ハリバット(おひょう)のブラックペッパー竜田揚げ

黒コショウのピリッとした辛さがアクセント

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
2人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ハリバット(おひょう) 150g
レモン(くし切り) 2個
片栗粉 適量
揚げ油 適量
[A]
大さじ1
しょうゆ 大さじ1
黒コショウ 小さじ1
しょうが(すりおろしたもの) 1かけ

作り方

1
ハリバットは骨に沿って身を切り取り、一口大の食べやすい大きさにしてから、Aを加えて手でよく揉み込んでマリネする。
2
①に片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油に入れ、中まで火が通り、ほどよい揚げ色がつくまで揚げる。
3
器に盛り付け、レモンのくし切りを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

●①では、できれば20分ほどマリネすると、味が良くしみこむ。
●中温(170℃)の目安は菜箸を入れてみてやや大きめの泡が上がってくる状態。

ハリバット(おひょう)のブラックペッパー竜田揚げ

黒コショウのピリッとした辛さがアクセント

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

2人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ハリバット(おひょう) 150g
レモン(くし切り) 2個
片栗粉 適量
揚げ油 適量
[A]
大さじ1
しょうゆ 大さじ1
黒コショウ 小さじ1
しょうが(すりおろしたもの) 1かけ

ハリバット(おひょう)のブラックペッパー竜田揚げ

レシピID :412 投稿日 27 APR 2015

2人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,438
印刷数 174

お気に入り登録 0

黒コショウのピリッとした辛さがアクセント

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
2個
適量
適量
大さじ1
大さじ1
小さじ1
1かけ

作り方

準備
10min
調理
10min
1
ハリバットは骨に沿って身を切り取り、一口大の食べやすい大きさにしてから、Aを加えて手でよく揉み込んでマリネする。
2
①に片栗粉をまぶし、中温に熱した揚げ油に入れ、中まで火が通り、ほどよい揚げ色がつくまで揚げる。
3
器に盛り付け、レモンのくし切りを添えれば出来上がり。

コツ・ポイント

●①では、できれば20分ほどマリネすると、味が良くしみこむ。
●中温(170℃)の目安は菜箸を入れてみてやや大きめの泡が上がってくる状態。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
おつまみにもパーティー・フードにも好評!
ソフトトルティーヤ(レギュラーサイズ), プチトマト, バジルの葉, (トルティーヤの表面が覆われるぐらいの量), 生ハム(大), チェダーチーズすりおろし, 粗挽き黒こしょう
PRO
ホームパーティーにもピッタリの簡単メニュー 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
市販パイ生地puff sheets, スモークサーモントリミング, チェダーチーズ(すり下ろし), ディル
PRO
生ハムとバジルとの相性も抜群です!
トマト, 生ハム, バジルの葉, 小麦粉(プレーン), 溶き卵, 揚げ油, ☆パン粉, ☆パルメザンチーズ, ☆ミックスハーブ, ●エクストラバージンオリーブオイル, ●バルサミコ酢, ●玉ねぎ(みじん切り), ●生パセリ(みじん切り), ●塩
PRO
うれしい驚きがつまった、かわいい前菜!
ぶどう, 生ハム, クリームチーズ, コーンフレーク
PRO
クリスマスの主役はやっぱりこれ!
チキン, タイム, レモン(櫛切り), フェンネル(5㎜-10㎜程度の薄切り), A, にんにく, オリーブオイル, 塩, レモンの皮
PRO
子供たちもいっしょに作りましょ! 所要時間 30分
ホワイトチョコ, イチゴ, マシュマロ, チョコチップやデコレーション用素材, ピック
PRO

似たレシピ

イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
Tobuchan
HOME
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
Mizue
PRO
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒
今多く出回っているグリーンピースを使ったかき揚げです。グリーンピースの大きさにわせてたの材料も小さくカットしたあられかき揚げです。天丼には甘だれでどうぞ。
グリーンピース(さやから出したもの), えび(小さくカット), 玉ねぎ(小さくカット), 小麦粉, 氷水, 卵黄, 醤油, キャスターシュガー, オイスターソース
yhiranuma
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
Yukiko
PRO
豆腐のおかげで口当たりなめらか!
マグロyellow fin tuna, 豆腐, おろししょうが(瓶詰めが便利), 塩コショウ, 缶詰のウォーターチェスナッツ, 【甘酢あん】, 酢, 砂糖, しょうゆ, だしの素(あれば), 片栗粉, 水, 白ごま(お好みで)

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪