バターナットスクウォッシュと牛ひき肉のきんぴら風甘辛炒め

シャキシャキと歯ざわりもよい

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g) 1/2コ
牛ひき肉 100g
サラダ油 大さじ1.5
しょうが 大1片
スプリングオニオン 2本
[調味料]
しょうゆ 大さじ3弱
大さじ3
砂糖 大さじ1

作り方

1
バターナットスクウォッシュを半分に切り種を取り除いて皮をピーラーで剥き千切りに。
2
しょうがはみじん切りに、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
3
フライパンにサラダ油を熱し、牛ひき肉を入れて強火でパラパラになるまでよく炒める。
4
③にバターナットスクウォッシュ、しょうがを加えてさらに炒める。
5
④によく混ぜ合わせた調味料の材料を加え、水分が減り、具材と馴染んできたら火を止める。
6
スプリングオニオンを加えてざっと混ぜ、器に盛り付けて出来あがり。

コツ・ポイント

●牛ひき肉の代わりに鶏ひき肉でも豚ひき肉でも代用可。

バターナットスクウォッシュと牛ひき肉のきんぴら風甘辛炒め

シャキシャキと歯ざわりもよい

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

バターナットスクウォッシュ (皮を剥いた状態で約420g) 1/2コ
牛ひき肉 100g
サラダ油 大さじ1.5
しょうが 大1片
スプリングオニオン 2本
[調味料]
しょうゆ 大さじ3弱
大さじ3
砂糖 大さじ1

バターナットスクウォッシュと牛ひき肉のきんぴら風甘辛炒め

レシピID :659 投稿日 03 JUN 2015

4人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 8,020
印刷数 228

お気に入り登録 2

シャキシャキと歯ざわりもよい

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2コ
100g
大さじ1.5
大1片
2本
大さじ3弱
大さじ3
大さじ1

作り方

準備
5min
調理
10min
1
バターナットスクウォッシュを半分に切り種を取り除いて皮をピーラーで剥き千切りに。
2
しょうがはみじん切りに、スプリングオニオンは小口切りにしておく。
3
フライパンにサラダ油を熱し、牛ひき肉を入れて強火でパラパラになるまでよく炒める。
4
③にバターナットスクウォッシュ、しょうがを加えてさらに炒める。
5
④によく混ぜ合わせた調味料の材料を加え、水分が減り、具材と馴染んできたら火を止める。
6
スプリングオニオンを加えてざっと混ぜ、器に盛り付けて出来あがり。
PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
PRO
ホームパーティーにもピッタリの簡単メニュー 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
市販パイ生地puff sheets, スモークサーモントリミング, チェダーチーズ(すり下ろし), ディル
PRO
チーズとの相性もバツグン!
ブロムリーアップル  bramley apple, 洋ナシ, レーズン, 味噌, 【A】, 酢, ブラウンシュガー, コリアンダーシード(細かく砕いたもの)
PRO
ピクニックや夜食、おやつにも便利
パフペーストリー, ソーセージ(長さ約13センチ), 溶き卵, 【A】, ブランストンピクルス, マヨネーズ, 刻んだバジルの葉
PRO
ごま油とピーナツで香ばしさをアップ! 所要時間15分 (ご飯を炊く時間は除く)
炊いたご飯, スモークサーモントリミング, ピーナツ, にんにく, ごま油, 【A】, 刻んだコリアンダー, 刻んだスプリングオニオン, ライムゼスト(皮すり下ろし)
PRO
アンチョビもイカも包丁いらずの簡単メニュー!
スパゲティー, アンチョビオイル漬け缶, イカのオイル漬け缶, にんにく, 砕いた赤唐辛子, フレッシュバジル
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ひき肉と味噌を最初にしっかり焼いていくことでお肉にしっかり味がしみて美味しくなります。
なす(中), サラダ油, みそ(赤), みりん, しょう油, 豆板醤, 砂糖, チキンストック, ごま油, 牛ひき肉, さやいんげん, 水溶き片栗粉
Jojoma
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
つるっと爽やかな食感が楽しい
すずき(seabass), なす, 梅干, 出し汁, みりん, はちみつ, 片栗粉, しょうがのすりおろし
Rose Wine
PRO
パルメザンチーズ入りの衣が美味しさのヒミツ
なす, 薄力粉, 卵, パン粉, パルミジャーノレッジャーノ , サラダオイル, キャベツ(千切り), 中濃ソース(お好みで)
Mizue
PRO
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー
ご飯にあうだけでなく、ビールのお供にも!
オクラ , 鶏胸肉 , 塩こしょう, 薄力粉 , サラダオイル , 酒 , しょうゆ, しょうが汁
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME