豚ねぎ味噌つくね鍋

しょうがと味噌が決め手!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

白菜 1/2玉
リーク 1本
しいたけ 4コ
豆腐 1丁
1.5リットル
顆粒かつおだし 大さじ3
にんじん(飾り用) 適量
【A】
豚ひき肉 400g
スプリングオニオン 5本
しょうがのすりおろし 2片分
味噌 75g
1コ

作り方

1
Aの材料をすべて大きめのボールに入れて手でよく混ぜひと口サイズに丸めてつくねを作る。野菜、豆腐は適当な大きさに切っておく
2
鍋につくねと野菜、豆腐、水を入れ、顆粒かつおだしをまんべんなく振りかけて蓋をして火にかける。
3
沸騰し始めたらアクをすくい取り、つくねに火が通り、野菜が柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

●つくねは1度に入れ切ってしまうのではなく、2~3回に分けて鍋に入れて調理する。
●どんな具材にも合いやすいスープなので、野菜は家にあるもので応用可。
●最後にご飯を加えておじや風にするのもオススメ。

豚ねぎ味噌つくね鍋

しょうがと味噌が決め手!

Recipe By: Yukari Elliott (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/31)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

白菜 1/2玉
リーク 1本
しいたけ 4コ
豆腐 1丁
1.5リットル
顆粒かつおだし 大さじ3
にんじん(飾り用) 適量
【A】
豚ひき肉 400g
スプリングオニオン 5本
しょうがのすりおろし 2片分
味噌 75g
1コ

豚ねぎ味噌つくね鍋

レシピID :670 投稿日 03 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 10,491
印刷数 224

お気に入り登録 5

しょうがと味噌が決め手!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1/2玉
1本
4コ
1丁
1.5リットル
大さじ3
適量
400g
5本
2片分
75g
1コ

作り方

準備
10min
調理
15min
1
Aの材料をすべて大きめのボールに入れて手でよく混ぜひと口サイズに丸めてつくねを作る。野菜、豆腐は適当な大きさに切っておく
2
鍋につくねと野菜、豆腐、水を入れ、顆粒かつおだしをまんべんなく振りかけて蓋をして火にかける。
3
沸騰し始めたらアクをすくい取り、つくねに火が通り、野菜が柔らかくなったら出来上がり。

コツ・ポイント

●つくねは1度に入れ切ってしまうのではなく、2~3回に分けて鍋に入れて調理する。
●どんな具材にも合いやすいスープなので、野菜は家にあるもので応用可。
●最後にご飯を加えておじや風にするのもオススメ。

PRO
Yukari Elliott
134レシピ公開中!

YUKARI ELLIOTT
Step into my kitchen!
甘辛のふりかけがごはんとよくあいます。
オイルサーディン缶, スプリングオニオン, しょうが, にんにく, 白ゴマまたはすりゴマ, しょうゆ, みりん, 豆板醤, 酢
PRO
食べる美容液とも言われるアボカドと、美肌に良いといわれている鮭のコラボでキレイになれるヘルシーサラダです!火を使わないで出来るので忙しいときにもささっと作れてお勧めです!調理時間約5分で完成☆
アボカド, スモークサーモン, 玉ねぎみじん切り, プチトマト, エキストラバージンオイル, レモン汁, ディル(飾り、オプショナル)
PRO
シンプルにキャベツの美味しさを楽しむ!
ポインティッドキャベツ pointed cabbage, ニンニク(すりおろしたもの), オリーブオイル, 塩
PRO
すぐできるヘルシーな茹で鶏を使った簡単チキンサラダです!みじん切りのきゅうりとトマトが見た目を変えて新鮮!彩りもキレイで食欲アップです!
鶏胸肉, 葉物野菜(ルッコラ、ベイビーケール、クレソンなど), トマト, きゅうり, A エキストラバージンオイル, A  バルサミコ酢, A  蜂蜜, A  塩
PRO
しょうがと味噌が決め手!
白菜, リーク, しいたけ, 豆腐, 水, 顆粒かつおだし, にんじん(飾り用), 【A】, 豚ひき肉, スプリングオニオン, しょうがのすりおろし, 味噌, 卵
PRO
ゲストが到着する前に作っておける
豚肩ブロック肉, サラダパック, プチトマト, スプリングオニオン, 【下味用A】, ガーリックソルト, オリーブオイル, 乾燥タイム, 【たれB】, しょうゆ, ハチミツ, レモン絞り汁, エキストラバージン・ オリーブオイル
PRO

似たレシピ

ねぎの香りが効いた中華風の1品
キヌア, 豚ひき肉, 酒, しょうゆ, 味噌, 黒砂糖, きゅうり, ねぎ, サラダオイル, 酢, タヒニ(練りゴマ), ラー油(お好みで), 中華スープの素, お湯, 豆乳
Mizue
PRO
イギリスでも手に入る日本ハムの粗挽きソーセージでポトフを作りました。いい出汁が出ます。
粗挽きソーセージ, チョリソ, じゃがいも(中), にんじん(大), たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム(中), ラディッシュ, オリーブオイル, チキンストック(, タイム, ローズマリー, たまご, 塩コショウ, 冷凍グリーンピース
意外な組み合わせが大当たり!
白菜, 豚肉 bellyまたはshoulder, にんにく, チリ, 水, コンソメ, カレー粉, ナンプラー, すりごま, コリアンダー, オリーブオイル
KitchenCIB
HOME
ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします
牛肉(リブアイステーキなど), エルサレムアーティチョーク, 玉ねぎ, しょうが, スプリングオニオン, [A], しょうゆ, 酒, ライトブラウンシュガー, 顆粒だし, 湯, [B], ポテトフラワーまたは片栗粉
豚肉を生姜たっぷりのごま油で炒めて鍋仕立てにしたうどん鍋。こってりさっぱりスープがクセになる美味しさです。
豚薄切り肉(ロース), サラダほうれん草(baby spinach), スプリングオニオン , しいたけ, 白菜(お好みで), えのき、しめじなどお好みで, ☆醤油, ☆味噌, ☆砂糖, ☆すりおろし生姜, ☆白ごま, ごま油, 出汁, うどん
KGOHAN
PRO
ボリューム満点なのにさっぱり
白菜, 合びき肉, ベーコン, 玉ねぎ, 片栗粉, 冷飯, 卵, ナツメグ, 塩コショウ, ローリエ, トマトの水煮缶, コンソメの素(固形), 湯, 粒マスタード, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖