酢漬けにしんの手まり寿司 Herring

ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

にしんの甘酢漬け sweet marinated herring 1パック
ごはん 2合
いりゴマ 適量
大葉またはサラダクレス 適量
【すし酢】
米酢 大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ2
小さじ1.5

作り方

1
炊きたてのご飯をボールにあけて、レンジで1分ほど温めたすし酢といりゴマをまんべんなくかけ、さっくりと混ぜ合わせる。
2
あれば大葉を4つに切ったものと一緒に適当な大きさに握り、手まり寿司にし、にしんをのせる。漬物などを添えて出来上がり。
3
これがSweet marinated herringです。

コツ・ポイント

●スモークサーモンと2種つくると色がきれいです。
●やはり酢漬けで「Roll Mop」というのも売られているがこちらは酢がかなりきいているので注意。「Sweet marinated herring」の方が甘酢漬けで食べやすいです。
●時間がないときは、バラ寿司風にしてもいいですね。

酢漬けにしんの手まり寿司 Herring

ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

にしんの甘酢漬け sweet marinated herring 1パック
ごはん 2合
いりゴマ 適量
大葉またはサラダクレス 適量
【すし酢】
米酢 大さじ3
ライトブラウンシュガー 大さじ2
小さじ1.5

酢漬けにしんの手まり寿司 Herring

レシピID :755 投稿日 09 JUN 2015

2人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 9,098
印刷数 194

お気に入り登録 8

ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック
2合
適量
適量
大さじ3
大さじ2
小さじ1.5

作り方

準備
20min
調理
20min
1
炊きたてのご飯をボールにあけて、レンジで1分ほど温めたすし酢といりゴマをまんべんなくかけ、さっくりと混ぜ合わせる。
2
あれば大葉を4つに切ったものと一緒に適当な大きさに握り、手まり寿司にし、にしんをのせる。漬物などを添えて出来上がり。
3
これがSweet marinated herringです。

コツ・ポイント

●スモークサーモンと2種つくると色がきれいです。
●やはり酢漬けで「Roll Mop」というのも売られているがこちらは酢がかなりきいているので注意。「Sweet marinated herring」の方が甘酢漬けで食べやすいです。
●時間がないときは、バラ寿司風にしてもいいですね。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
あさりでなくてもこんなにイケる
ムール貝, サンフラワーオイル, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 紹興酒または酒, しょうゆ
PRO
金団は「財宝がたまりますように」の意
sweet potato, くちなしの実, 栗の甘露煮または甘栗, 【A】, グラニュー糖, みりん, シーソルト
PRO
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水
PRO
お馴染みの冷凍食品が粋な1品に早変わり
フィッシュフィンガー(市販), ●にんにく, ●しょうが, ●スプリングオニオン, 白菜, 椎茸orマッシュルーム, 人参, 絹さやMange-Tout, ◎Kallo社organic chicken stock, ◎しょうゆ, ◎酒, ◎コショウ, ◎片栗粉, ◎ごま油
PRO
切って入れるだけの簡単鍋で栄養満点
レッドサーモン缶またはピンクサーモン缶, しょうが, 白菜, ターニップ, 人参・リーク・コジェット, しょうゆ・酒, あれば昆布, コチュジャン
PRO
野菜がたっぷりとれる
出し汁, 豚肉, 菊芋, 味噌, スプリングオニオン, 七味唐辛子, [A], にんじん, リーク, 大根(なければラディッシュ), あれば昆布
PRO

似たレシピ

切って入れるだけの超簡単メニュー 所要時間 45分
米, オイルサーディン缶, バター, しょうゆ, みりん, しょうが, スプリングオニオン
中華丼。そもそもそんなもの天津丼と一緒で中国にはなさそうなレシピ。だからこれといった食材の決まりはなし。冷蔵庫の中に残ったもので作っちゃいましょう。
豚バラ肉, 冷凍エビ, カニカマ, ちんげん菜, キャベツ, たまねぎ, にんじん, ゆでたまご(うずらがベター), 塩こしょう, 片栗粉 , サラダ油, 鶏がらスープの素, 湯, オイスターソース, しょうゆ, 酢, ごま油, 水溶き片栗粉
cookbuzz
PRO
修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
cookbuzz
PRO
アンチョビって一度瓶や缶詰を開けてしまうとなかなか使い切らないもの。炒飯なら1人前で4本、いけます。そして美味しい。
ご飯, アンチョビフィレ, にんにく, たまご, スプリングオニオン, 鶏ガラスープの素, 黒コショウ, しょうゆ, サラダ油, 白ごま, 紅ショウガ
Tobuchan
HOME
スモーク鯖、マヨ、しょう油、ケッパーでソースを作り、うま味をサポート。
焼き海苔, 寿司飯, スモーク鯖(骨なし), バジルの葉(またはシソ), 沢庵, 【ソース】, マヨネーズ, しょう油, スモーク鯖, ケッパー
Tobuchan
HOME
横浜ニューグランドホテルのシェフが即興で作ったのが始まりなんだそうです。 所要時間:1時間
ご飯, ターメリック, 【トマトソース】, パンチェッタ, 玉ねぎ, 鷹の爪(種除く), にんにく, トマト缶(小さい), 塩コショウ, 冷凍シーフードミックス, 【ホワイトソース】, バター, 小麦粉, クノールチキンストック, 牛乳, ピザ用チーズ
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME