アーティチョークと鶏もも肉のネギソース

辛すっぱいネギソースは我が家の定番!

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

アーティチョーク(瓶詰) 約10切れ
鶏もも肉 300g
なす 大1/2本
【ネギソース】
スプリングオニオン 3本
にんにく 1片
豆板醤 大さじ1
しょうゆ 1/2カップ
砂糖 大さじ2
大さじ1

作り方

1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウしておく。
2
熱したフライパンに油を引き、①を皮目から炒め、焼き色がついたら取り出す。
3
なすをイチョウ切りにし、多めの油、あるいは瓶詰めのアーティチョークのオイルで炒める。
4
なすに火が通ったらアーティチョークも加えて、さらにさっと炒める。
5
④に②を戻し入れる。
6
ネギソースを作る。油、あるいは瓶詰めのアーティチョークのオイルでスプリングオニオン、にんにくを香りよく炒める。
7
しょうゆ、砂糖、酒、豆板醤を加えて、温める。
8
⑤を器に盛り、⑥をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●なすはスライスしてから塩をふって水気をあらかじめ出しておくと、油を吸いすぎるのを防ぐことができる。

アーティチョークと鶏もも肉のネギソース

辛すっぱいネギソースは我が家の定番!

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

アーティチョーク(瓶詰) 約10切れ
鶏もも肉 300g
なす 大1/2本
【ネギソース】
スプリングオニオン 3本
にんにく 1片
豆板醤 大さじ1
しょうゆ 1/2カップ
砂糖 大さじ2
大さじ1

アーティチョークと鶏もも肉のネギソース

レシピID :768 投稿日 10 JUN 2015

4人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 8,520
印刷数 260

お気に入り登録 2

辛すっぱいネギソースは我が家の定番!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約10切れ
300g
大1/2本
3本
1片
大さじ1
1/2カップ
大さじ2
大さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩コショウしておく。
2
熱したフライパンに油を引き、①を皮目から炒め、焼き色がついたら取り出す。
3
なすをイチョウ切りにし、多めの油、あるいは瓶詰めのアーティチョークのオイルで炒める。
4
なすに火が通ったらアーティチョークも加えて、さらにさっと炒める。
5
④に②を戻し入れる。
6
ネギソースを作る。油、あるいは瓶詰めのアーティチョークのオイルでスプリングオニオン、にんにくを香りよく炒める。
7
しょうゆ、砂糖、酒、豆板醤を加えて、温める。
8
⑤を器に盛り、⑥をかけて召し上がれ。

コツ・ポイント

●なすはスライスしてから塩をふって水気をあらかじめ出しておくと、油を吸いすぎるのを防ぐことができる。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
蒸してあるのでさっぱりヘルシー。梅肉の酸味が食欲をそそります。
豚肉ソテー用 薄切り(thin)のものを、 なければステーキ用を薄く切っても可。, スプリングオニオン, 【調味料】, 梅干, かつおぶし, しょうゆ, みりん, 酒, ごま油
PRO
さっぱりサラダ感覚でいただけます
スモークト・トラウト Smoked Trout, 玉ねぎ, きゅうり, 【調味料】, サラダオイル, 砂糖, 酢, 塩
PRO
鯖版肉みそ。ご飯がすすむ懐かしい味
鯖 Mackerel , 玉ねぎ, 人参, しょうが, しいたけ, スプリングオニオン, オイル, 【煮汁】, 味噌, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
PRO
キノコた~っぷりでヘルシーな一品です
鴨むね肉, 玉ねぎのみじん切り, キノコ類(オイスターマッシュルーム、しいたけ、 しめじ、ホワイトマッシュルーム、えのきなど何でも可), レタス, ロケット, 人参, セロリ, オリーブオイル, バルサミコ酢, 塩コショウ, バター
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

追い鰹のめんつゆがいい仕事をします。
鶏むね肉, セロリ, ニンジン, 塩コショウ, 小麦粉, サラダ油, 鶏がらスープの素(粉末), 梅干しとシソの葉, ミツカン追いかつおつゆ
Tobuchan
HOME
ゼロカロリー、低糖質、低炭水化物でダイエットに良いと最近イギリスで話題のこんにゃくライスを使ってオムライスならぬオムこんにゃく。
こんにゃくライス, たまご, バター, たまねぎ, グリーンペッパー, ストリーキーベーコン, 塩こしょう, トマトケチャップ, ホールグレインマスタード, しょう油, サラダ油
cookbuzz
PRO
昔より苦くなくなった芽キャベツ。苦手な方も多いでしょうがとっても美味しいお野菜です。ぜひ使ってみてください。
鶏むね肉(大), マッシュルーム(中サイズ), 芽キャベツ, 塩こしょう, 片栗粉, しょうゆ, 酒(白ワイン), 砂糖, にんにく(おろしたもの), バター, サラダ油
KitchenCIB
HOME
懐かしさにほろっときそう
鯖, 片栗粉, なす, にんにくのすりおろし, しょうがのすりおろし, 玉ねぎのすりおろし, 味噌, 酒, ごま油, 砂糖, 水, 塩コショウ
Rose Wine
PRO
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖