ニョッキのケール・クリームソース Kale

子供達も大喜びのパスタ料理です!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
2人分 調理: 25 min

材料

ケール 半パック(100g)
オリーブオイル 適量
にんにく 2~3片
アンチョビ 4枚
生クリーム(シングル) 130~150ml
胡椒 適量
ニョッキ(市販のもの) 400g

作り方

1
ケールは軟らかくなるまで8分ほど茹でて、みじん切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切りとアンチョビを加える。
3
アンチョビをつぶしながら、弱火でにんにくが薄茶色に色付くまで炒める。
4
①のケールを③に加えて少し炒める。
5
④に生クリームとこしょうを加えて煮詰め、ソースを作る。
6
熱湯を用意し、ニョッキを茹でる。 
7
茹だったニョッキを、すぐさま⑤のソースにからめれば出来あがり。

コツ・ポイント

アンチョビは焦げやすいので、強火にかけない方が良いです。
(アンチョビの塩気と旨みで必要無いと思いますが、)足りなければ仕上げの段階で塩を足してください。
まずはソースを作ってしまい、その後でニョッキを茹で始めると、始終落ち着いて作業出来ると思います。

ニョッキのケール・クリームソース Kale

子供達も大喜びのパスタ料理です!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

2人分

調理: 25 min

材料

ケール 半パック(100g)
オリーブオイル 適量
にんにく 2~3片
アンチョビ 4枚
生クリーム(シングル) 130~150ml
胡椒 適量
ニョッキ(市販のもの) 400g

ニョッキのケール・クリームソース Kale

レシピID :855 投稿日 07 JUL 2015

2人分

調理 25min
閲覧数 9,891
印刷数 368

お気に入り登録 2

子供達も大喜びのパスタ料理です!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半パック(100g)
適量
2~3片
4枚
130~150ml
適量
400g

作り方

調理
25min
1
ケールは軟らかくなるまで8分ほど茹でて、みじん切りにする。
2
フライパンにオリーブオイルを入れ、にんにくのみじん切りとアンチョビを加える。
3
アンチョビをつぶしながら、弱火でにんにくが薄茶色に色付くまで炒める。
4
①のケールを③に加えて少し炒める。
5
④に生クリームとこしょうを加えて煮詰め、ソースを作る。
6
熱湯を用意し、ニョッキを茹でる。 
7
茹だったニョッキを、すぐさま⑤のソースにからめれば出来あがり。

コツ・ポイント

アンチョビは焦げやすいので、強火にかけない方が良いです。
(アンチョビの塩気と旨みで必要無いと思いますが、)足りなければ仕上げの段階で塩を足してください。
まずはソースを作ってしまい、その後でニョッキを茹で始めると、始終落ち着いて作業出来ると思います。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
PRO
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
PRO
フェンネルが苦手な人にもお薦め!
フェンネル, 塩, 【揚げ衣】, 強力粉, 卵, パン粉, 揚げ油
PRO
冷たくしても温めても好評の色鮮やかな1品 所要時間25分
ビートルート (調理済み), オリーブオイル, 玉ねぎ, ブイヨン, 塩コショウ, 残りご飯 , 生クリーム
PRO

似たレシピ

ペペロンチーノが美味しく作れる人なら誰でも出来ちゃう簡単レシピ。ロケット(ルッコラ)は買ったはいいけど、案外食べきらない葉っぱ。これなら好きなだけ乗せてムシャムシャ行けちゃいます。
スパゲティ, にんにく, 鷹の爪, オリーブオイル, ロケット(ルッコラ), 生ハム, チェリートマト, 塩, 黒こしょう, パルミジャーノレッジャーノ
KitchenCIB
HOME
セレブシェフ、ジェネロ・コンタルドさんのイタリアン・レシピ。パスタを茹でている時間内にできてしまう超簡単パスタ。10分でこれだけ美味しいパスタが出来るなら料理が苦手な人でもストレスにならないかも!
スパゲティ, アンチョビフィレ, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, ペコリーノロマーノチーズ
Tobuchan
HOME
ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。
パスタ(今回はリングイネ使用), バター, オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
定番ブルスケッタをピクルスでアレンジ
トマト, ピクルス, 玉ねぎ, バジル, バゲット, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく(つぶしたもの)
KitchenCIB
HOME
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
KitchenCIB
HOME
ハムやパンを添えて、おしゃれなブランチにも
シャロットshallots, 【漬け汁】, オリーブオイル(マイルドなもの), 白ワインビネガー, 砂糖, ベイリーフ, ブラックペッパーコーン, 10%の塩水, オレガノ、タイム、ローズマリー、クローブ, チェリートマト, にんにく(薄くスライスする), コジェット, なす, フェネルfennel, セロリ, カリフラワー(小さな房に分ける), レッドペッパー, イエローペッパー, マッシュルーム, チリフレーク(お好みで)
yhiranuma
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪