パスタ・コン・サルデ イワシのパスタ

本当はフレッシュなサーディンで作るレシピですが、イギリスでは手に入りづらいので缶詰で作ります。それでもちょっとした工夫でとっても美味しくできますよ。

Recipe By: Patricia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/372)
1人分 準備: 3 min 調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100-120g
サーディン缶(トマトソース) 1
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
ドライドチリ
フィッシュストックキューブ
パセリ 適量

作り方

1
サーディンはトマトソースのものを使います。にんにくは潰しておきます。
2
スパゲティを茹で始めますが、お湯の中にフィッシュストックを溶かし入れます。
3
その間にフライパンを熱したらオリーブオイルを敷いて潰したにんにくとドライドチリを入れて中火でゆっくり香りを油に移します。
4
にんにくとチリが焦げそうになったらパスタのゆで汁をおたまに2杯くらいすくって入れます。これがそのまま美味しいソース煮なります。
5
サーディン缶をトマトソースごと入れて煮ていきます。
6
煮詰まったらパスタのゆで汁を足しつつサーディンも崩していきます。
7
パスタが茹で上がったらそのままフライパンに移し、1分ほどソースとしっかり絡めたら完成。パセリのみじん切りなどを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

パスタのゆで汁には塩の代わりにフィッシュストックを入れます。これでパスタにも味が入り、同時にこの茹で汁がソースとなっていきます。

パスタ・コン・サルデ イワシのパスタ

本当はフレッシュなサーディンで作るレシピですが、イギリスでは手に入りづらいので缶詰で作ります。それでもちょっとした工夫でとっても美味しくできますよ。

Recipe By: Patricia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/372)

1人分

準備: 3 min

調理: 12 min

材料

スパゲッティ 100-120g
サーディン缶(トマトソース) 1
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ2
ドライドチリ
フィッシュストックキューブ
パセリ 適量

パスタ・コン・サルデ イワシのパスタ

レシピID :2375 投稿日 06 FEB 2017

1人分

準備 3min
調理 12min
閲覧数 10,866
印刷数 11

お気に入り登録 6

本当はフレッシュなサーディンで作るレシピですが、イギリスでは手に入りづらいので缶詰で作ります。それでもちょっとした工夫でとっても美味しくできますよ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100-120g
1
1片
大さじ2
適量

作り方

準備
3min
調理
12min
1
サーディンはトマトソースのものを使います。にんにくは潰しておきます。
2
スパゲティを茹で始めますが、お湯の中にフィッシュストックを溶かし入れます。
3
その間にフライパンを熱したらオリーブオイルを敷いて潰したにんにくとドライドチリを入れて中火でゆっくり香りを油に移します。
4
にんにくとチリが焦げそうになったらパスタのゆで汁をおたまに2杯くらいすくって入れます。これがそのまま美味しいソース煮なります。
5
サーディン缶をトマトソースごと入れて煮ていきます。
6
煮詰まったらパスタのゆで汁を足しつつサーディンも崩していきます。
7
パスタが茹で上がったらそのままフライパンに移し、1分ほどソースとしっかり絡めたら完成。パセリのみじん切りなどを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

パスタのゆで汁には塩の代わりにフィッシュストックを入れます。これでパスタにも味が入り、同時にこの茹で汁がソースとなっていきます。

HOME
Patricia
9レシピ公開中!

PATRICIA
Step into my kitchen!
ちょっと見、ゴージャスですが実はとっても簡単ですよ
チキン胸肉, 塩コショウ, ベイビースピナッチ, にんじん(1cm角×10cm), さやいんげん, パルマハム, オリーブオイル, トマトソース(市販)
HOME
リピエーノはイタリア語で「詰める」と言う意味です。たっぷりチーズにたまごを落としてベイクした楽しい一品です。
ビーフトマト(中), たまご, ベーコン, ベジタブルオイル, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩コショウ, スプリングオニオン
HOME
アーリオオーリオぺペロンチーニにアンチョビを足すだけですが、とてもコクが出て美味しいパスタに仕上がります。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, アンチョビフィレ, 塩(パスタ茹で用), スパゲティ
HOME
スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。
燻製オイスターの缶詰, 燻製ムール貝の缶詰, にんにく, ドライチリ, リガトーニ, パセリ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
HOME
パンフライしたナスでクルクルっと巻いてオーブンで焼くだけ。簡単なのにとっても美味しい一品です。
ナス(大), オリーブオイル, 塩コショウ, マッシュルーム(中), ツナ缶, パルミジャーノレッジアーノ(粉), トマトソース(市販のお好みのもの), オレガノ, 松の実, チェダーチーズ
HOME
伝統的なイタリア、シシリー島のレシピ。小さじ1杯のココアパウダーで味がピシッと締まります。
なす(大), たまねぎ, ケイパー, オリーブ(黒または緑), トマト缶(チョップト), オリーブオイル, 白ワインビネガー, ココアパウダー, グラニュー糖, 水, 塩
HOME

似たレシピ

アーリオオーリオぺペロンチーニにアンチョビを足すだけですが、とてもコクが出て美味しいパスタに仕上がります。
オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, アンチョビフィレ, 塩(パスタ茹で用), スパゲティ
Patricia
HOME
セレブシェフ、ジェネロ・コンタルドさんのイタリアン・レシピ。パスタを茹でている時間内にできてしまう超簡単パスタ。10分でこれだけ美味しいパスタが出来るなら料理が苦手な人でもストレスにならないかも!
スパゲティ, アンチョビフィレ, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, 塩(パスタ茹で用), バター, オリーブオイル, ペコリーノロマーノチーズ
Tobuchan
HOME
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
Nanita
PRO
ずっと前にトマトを入れないバージョンを紹介したけど今回はプチトマトのうま味成分も追加。さらに美味しくなって再登場。トマト次第で味が変わるからなるべく上質&熟したものを使おう。やみつきになる美味しさよ。
パスタ(今回はリングイネ使用), バター, オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト, にんにく, フレッシュレッドチリ, フラットパセリ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩(パスタ茹で用)
Tobuchan
HOME
スーパーで売られているセロリ、量多くない?セロリ大好きなんだけど、一人じゃなかなか食べきれない。だったら違った風味で食べられるセロリレシピをいくつも知っておくのは悪くない。これもそのうちの一つです。
セロリ, じゃがいも, にんにく, 鷹の爪, アンチョヴィ, ケイパー, オリーブオイル, 塩 (いも茹で用)
KitchenCIB
HOME
日本人が大好きなアンチョビ、エビ、アボカド、トマトをパスタの具にしてみました。癖になる美味しさ。パスタを茹でる時間で調理できます。是非お試しください。
パスタ, アンチョビ, ボイルエビ, 完熟アボカド, オイル漬けドライトマト, オリーブオイル

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO