ケールのオイスター・パーセル

オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。
パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
18人分 準備: 30 min 調理: 20 min

材料

フィロペイストリー 6枚
じゃが芋(皮無し) 約500g
ケール 1パック(200g)
玉葱 1個
オイスターソース 大匙5杯
塩・胡椒 適量
ローストした松の実 15g
オリーブオイル 適量
黒胡麻 適量

作り方

1
オーブンは200度に予熱する。
玉葱は粗くみじん切りにし、少しの塩を振って炒めておく。
2
ケールは茹でて、粗いみじん切りにする。
じゃが芋は茹でてフォークで粗く潰す。
3
じゃが芋、ケール、玉葱をボウルに入れ、オイスターソース、塩・胡椒、ロースト松の実を加えて混ぜ合わせる。
4
フィロペイストリーを縦3等分に切る。手前に③の具を乗せて、最終的に四角になるように包んでいく。
5
フィロの余分な粉を刷毛で取り除き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
オリーブオイルを刷毛で表面に塗り、黒胡麻を振る。
6
200℃のオーブンで焼き色が付くまで15~20分焼く。

コツ・ポイント

じゃが芋は茹でる以外に電子レンジにかけても、蒸してもOKです。

ケールのオイスター・パーセル

オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。
パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

18人分

準備: 30 min

調理: 20 min

材料

フィロペイストリー 6枚
じゃが芋(皮無し) 約500g
ケール 1パック(200g)
玉葱 1個
オイスターソース 大匙5杯
塩・胡椒 適量
ローストした松の実 15g
オリーブオイル 適量
黒胡麻 適量

ケールのオイスター・パーセル

レシピID :933 投稿日 30 JUL 2015

18人分

準備 30min
調理 20min
閲覧数 8,330
印刷数 146

お気に入り登録 0

オーブンでパリッと仕上げて食卓へ 。。
パクパク頂いていると、知らず知らずのうちに沢山のケールを摂取出来ます!!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
6枚
約500g
1パック(200g)
1個
大匙5杯
適量
15g
適量
適量

作り方

準備
30min
調理
20min
1
オーブンは200度に予熱する。
玉葱は粗くみじん切りにし、少しの塩を振って炒めておく。
2
ケールは茹でて、粗いみじん切りにする。
じゃが芋は茹でてフォークで粗く潰す。
3
じゃが芋、ケール、玉葱をボウルに入れ、オイスターソース、塩・胡椒、ロースト松の実を加えて混ぜ合わせる。
4
フィロペイストリーを縦3等分に切る。手前に③の具を乗せて、最終的に四角になるように包んでいく。
5
フィロの余分な粉を刷毛で取り除き、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
オリーブオイルを刷毛で表面に塗り、黒胡麻を振る。
6
200℃のオーブンで焼き色が付くまで15~20分焼く。

コツ・ポイント

じゃが芋は茹でる以外に電子レンジにかけても、蒸してもOKです。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
リュバーブの時期になると、毎年必ず焼くフランスの簡単おうち菓子です。
リュバーブ Rhubarb, バター(型に塗る用), 卵, 砂糖, 塩, 溶かしバター(生地用), 牛乳, 生クリーム(ダブル)
PRO
ホームパーティーにもピッタリ! 一風変わったおつまみを、お好きなだけ切り分けながらどうぞ~。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, クミンパウダー (cumin powder), 生クリーム(シングル、ダブルどちらでも), フィロ・ペイストリー, トマトペースト, 玉葱(みじん切り), 松の実, アガベシロップ(ハチミツでも可), サラダ用ほうれん草
PRO
ビンボー調理師時代の思い出のおかずです。(これにご飯を合わせていましたよ。)仲間でワイワイ集まって、夜遅~い賄いによく作りました!!豪華な時はこれに豚肉が入り、とん平焼きとレベルアップします。
もやし beansprouts, オリーブオイル, 塩・胡椒, 卵, ソース(お好み、とんかつ等), 青海苔
PRO
上質なチョコが香るスイーツ 所要時間15分 (ターニップを煮る時間とオーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, 水 , 蜂蜜, ダークチョコレート(70%) , 無塩バター, ダーク・マスコバドシュガー dark muscovado sugar , 生クリーム(ダブル) , 卵, 薄力粉, ココア, ベイキングパウダー, ローストしたクルミ
PRO
簡単なのに、お洒落な仕上がり 所要時間 5分
スライスハム, クリームチーズ, 牛乳, あさつき, バゲット
PRO
温かいままで、または冷たくして夏の前菜にもどうぞ ~。 所要時間 25分
【卵液】, ●卵, ●出し, ●味醂, ●塩, 海老, 小柱, 【餡】,  ●出し,  ●醤油,  ●味醂, オクラ, 水溶き片栗, 輪ゴム
PRO

似たレシピ

おつまみにもオシャレ
ほうれん草, Emmental cheese, Parmigiano Reggiano, cayenne pepper
Mizue
PRO
おもてなし料理にもピッタリの洋風おかず
コジェット(ズッキーニ), 鶏もも肉, 白ワイン, オリーブオイル, 塩コショウ, ローズマリー, [香りパン粉], パン粉, にんにくのみじん切り, パルメザンチーズのすりおろし, フラットパセリのみじん切り, ドライオレガノ, ドライチリの輪切りまたはみじん切り
Mizue
PRO
スプレーオイルを使って揚げずに揚げます。
courgette , ●パン粉, ●ガーリックソルト, ●ドライパセリ, ●パプリカ, ●パルミジャーノレッジーノ, 小麦粉, たまご, スプレーオイル
実はとっても簡単なのにそこそこ豪華に見えます。ちょっとしたおもてなしに!
アボカド, 豆腐, スプリングオニオン, スモークサーモン, レモン汁, マヨネーズ, 練りワサビ, [たれ], だし汁, みりん, しょうゆ, 水溶き片栗粉
M Kushima
PRO
ホーム・パーティーにもおススメ!
アスパラガス, 春巻きの皮, むきエビ, 酒, 塩, 油, 水溶き小麦粉, スウィート・チリソース, レモン汁
Yukiko
PRO
パーティーのおもてなしにもおススメ
コジェット, にんにくのすりおろし, クリームチーズ, スティルトン stilton, チャイブ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖