ポテトのニョッキ、バターとセージのソース

再びパスタチャンピオン、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピです。バターとセージだけのソースがシンプル過ぎて不安だったのですが、やはりシンプルが一番。美味しいです!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

【ポテトニョッキ】
ポテト 360g
薄力粉 120g
塩コショウ 少々
パルミジャーニチーズ 25g
卵黄 2
バター 30g
セージの葉 7~8枚
パルミジャーニチーズ お好みで

作り方

1
ポテトは皮を剥いた時点で1人分大体180gになるようにします。ここでは2人分なので360gを目安にしました。
2
皮を剥いたら小さく切ってお皿に入れ、ラップして電子レンジで6分加熱します。
3
粗熱を取ってからボウルに移し、マッシャーで潰してマッシュポテトにします。
4
そこに薄力粉、塩コショウ、卵黄、パルミジャーニチーズを入れてよくこねます。小麦粉はポテトの1/3が適量です。
5
いつまでも手にくっつくようなら薄力粉をちょっとずつ追加します。丸くなったらまな板に移します。
6
2人前なので4等分してそれぞれコネコネして直径1センチ強程度の太さで細長く伸ばします。
7
全部伸ばしたら1センチ幅くらいに金太郎あめのように切っていきます。
8
沸騰したお湯に塩1%(2リットルなら20g)を入れ、ニョッキを茹でます。2~3分で浮かんできます。浮かんできたら取り出します。
9
フライパンにバター30~40gを入れ、セージの葉を7~8枚入れ、バターと同量のニョッキを茹でた汁を入れてよく混ぜます。
10
バターと茹で汁が乳化して馴染んだらニョッキを入れてよくソースと絡めます。温めるだけでOKです。
11
お皿に盛り、上からパルミジャーニチーズをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●実はポテトをマッシュするのを忘れ、薄力粉や卵黄と一緒に手でこねてつぶしました。少しポテトの果肉?が入っている感じで美味しかったです。
●上記写真、ニョッキ部分は2人前、ソースの部分は1人前なため、ちょっと見栄えが違います。今回はニョッキ2人前に対して、1人前はバターとセージソース、もう一人前はトマトソースにしたため、このようなことになっていますがご容赦ください。

ポテトのニョッキ、バターとセージのソース

再びパスタチャンピオン、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピです。バターとセージだけのソースがシンプル過ぎて不安だったのですが、やはりシンプルが一番。美味しいです!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

【ポテトニョッキ】
ポテト 360g
薄力粉 120g
塩コショウ 少々
パルミジャーニチーズ 25g
卵黄 2
バター 30g
セージの葉 7~8枚
パルミジャーニチーズ お好みで

ポテトのニョッキ、バターとセージのソース

レシピID :974 投稿日 10 AUG 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 12,210
印刷数 269

お気に入り登録 2

再びパスタチャンピオン、山田剛嗣(よしつぐ)シェフのレシピです。バターとセージだけのソースがシンプル過ぎて不安だったのですが、やはりシンプルが一番。美味しいです!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
360g
120g
少々
25g
2
30g
7~8枚
お好みで

作り方

準備
15min
調理
10min
1
ポテトは皮を剥いた時点で1人分大体180gになるようにします。ここでは2人分なので360gを目安にしました。
2
皮を剥いたら小さく切ってお皿に入れ、ラップして電子レンジで6分加熱します。
3
粗熱を取ってからボウルに移し、マッシャーで潰してマッシュポテトにします。
4
そこに薄力粉、塩コショウ、卵黄、パルミジャーニチーズを入れてよくこねます。小麦粉はポテトの1/3が適量です。
5
いつまでも手にくっつくようなら薄力粉をちょっとずつ追加します。丸くなったらまな板に移します。
6
2人前なので4等分してそれぞれコネコネして直径1センチ強程度の太さで細長く伸ばします。
7
全部伸ばしたら1センチ幅くらいに金太郎あめのように切っていきます。
8
沸騰したお湯に塩1%(2リットルなら20g)を入れ、ニョッキを茹でます。2~3分で浮かんできます。浮かんできたら取り出します。
9
フライパンにバター30~40gを入れ、セージの葉を7~8枚入れ、バターと同量のニョッキを茹でた汁を入れてよく混ぜます。
10
バターと茹で汁が乳化して馴染んだらニョッキを入れてよくソースと絡めます。温めるだけでOKです。
11
お皿に盛り、上からパルミジャーニチーズをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●実はポテトをマッシュするのを忘れ、薄力粉や卵黄と一緒に手でこねてつぶしました。少しポテトの果肉?が入っている感じで美味しかったです。
●上記写真、ニョッキ部分は2人前、ソースの部分は1人前なため、ちょっと見栄えが違います。今回はニョッキ2人前に対して、1人前はバターとセージソース、もう一人前はトマトソースにしたため、このようなことになっていますがご容赦ください。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
HOME
しょう油も巻き込むから食べやすい!
焼き海苔, ●寿司飯, ●寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン, 沢庵, バジルorシソの葉, 【たれ】(比率), ▼マヨネーズ, ▼しょう油, ▼練りワサビ
HOME
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
HOME
ターメリック(うこん)で染色します。不思議と味はつきません。
ゆでたまご, お湯, ターメリック
HOME
チキンを水から茹でて余熱で火入れすることでしっとり柔らかく仕上げます。
鶏むね肉(大), しょうが, 鶏ガラスープの素, きゅうり, プチトマト, 【合わせダレ】, すりごま, しょうゆ, ごま油, ラー油, 水, 米酢, めんつゆ(3倍濃縮)大さじ2, ウスターソース, マスタード, はちみつ, 白ごま
HOME
Tescoで売っている「Asian Selection」はエリンギ、しめじ、えのきと3種のきのこの詰め合わせ。これで1ポンド50ペンスはなかなかお得。使わない手はありません。
Asian Selection, ベーコン, オリーブオイル, にんにく, 鷹の爪, 昆布茶, めんつゆ(濃縮タイプ), バター, スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), パセリ
HOME

似たレシピ

具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
Tobuchan
HOME
低カロリー、低糖質のこんにゃくがヨーロッパでも流行しますようにという願いを込めた一皿です。こんにゃくをペンネサイズにしてみました。
こんにゃく, パンチェッタまたはベーコン, にんにく, ドライドチリ(鷹の爪), トマト缶(小), オリーブオイル, パルメザン, パセリ, 塩
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
スーパーで売られているセロリ、量多くない?セロリ大好きなんだけど、一人じゃなかなか食べきれない。だったら違った風味で食べられるセロリレシピをいくつも知っておくのは悪くない。これもそのうちの一つです。
セロリ, じゃがいも, にんにく, 鷹の爪, アンチョヴィ, ケイパー, オリーブオイル, 塩 (いも茹で用)
KitchenCIB
HOME
イタリア、シシリー島の家庭料理です。
ポークロイン, じゃがいも, 塩コショウ, バター, オリーブオイル, たまねぎ, にんにく, アンチョビ, ケッパー, 白ワイン, グリーンオリーブ, トマト缶(Chopped), モッツアレラチーズ, パセリ
イギリスの玉子は30年間も生食が禁じられておりましたが2017年、ついにサルモネラ菌根絶宣言! 食べましょう、生で!
しらたき, パンチェッタまたはベーコン, パルミジャーノレッジャーノ, 塩, たまご, 黒こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO

新着レシピ

パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME