ハムとじゃがいも、レンティルのスープ

ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
4人分 調理: 15 min

材料

玉ねぎ(スライスする) 半〜1個
セロリ(スライスする) 1本
ガーリック(みじん切りに) 1片
レッドレンティル 1/3カップ分
じゃがいも(適当な大きさにカット) 小2個
チキンストック 700〜1000ml
ハム(角切りに) 200g
好みのグリーンヴェジタブル 適宜
クレムフレシュ 1tbsp
塩、こしょう 適宜
オリーブオイル 適宜

作り方

1
鍋にオイルを熱して玉ねぎとセロリを入れて、しんなりとするまでゆっくり炒めます。ガーリックも入れましょう。
2
野菜がやわらかくなったら、じゃがいもを投入。
3
レッドレンティルは水ですすいで、水気を切って加えます。鍋底にくっつきやすいので、鍋に入れたら時々かき混ぜてください。
4
チキンストックを加えます。一旦沸騰させます。
5
ぐつぐつぐつ…じゃがいもを1.5cmくらいの厚さにカットすると、レンティルと同じくらいの時間でやわらかく煮えます。
6
じゃがいもがやわらかくなったら、お好みで適宜潰してください。スープに良い感じにとろみがつくのが目安です。
7
ハムと好みのグリーンヴェジタブル(今回はジェムレタスとグリーンビーン)を入れます。やわらかくなるまで加熱します。
8
最後にクレムフレシュを加えて、よく混ぜます。塩、こしょうで味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

手順5では、沸騰してから火加減を弱めておよそ10〜15分加熱してください。手順6では鍋の側面にじゃがいもを木のスプーンで押すようにして潰します。滑りやすく、熱いスープが飛び散ることがあるので十分気をつけてください。

ハムとじゃがいも、レンティルのスープ

ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

4人分

調理: 15 min

材料

玉ねぎ(スライスする) 半〜1個
セロリ(スライスする) 1本
ガーリック(みじん切りに) 1片
レッドレンティル 1/3カップ分
じゃがいも(適当な大きさにカット) 小2個
チキンストック 700〜1000ml
ハム(角切りに) 200g
好みのグリーンヴェジタブル 適宜
クレムフレシュ 1tbsp
塩、こしょう 適宜
オリーブオイル 適宜

ハムとじゃがいも、レンティルのスープ

レシピID :1055 投稿日 01 SEP 2015

4人分

調理 15min
閲覧数 9,644
印刷数 162

お気に入り登録 1

ロンドン・パティキュラをはじめ、ハムと豆の組み合わせのスープはおいしいですね。今日はレッドレンティルを使って手早く作るスープです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
半〜1個
1本
1片
1/3カップ分
小2個
700〜1000ml
200g
適宜
1tbsp
適宜
適宜

作り方

調理
15min
1
鍋にオイルを熱して玉ねぎとセロリを入れて、しんなりとするまでゆっくり炒めます。ガーリックも入れましょう。
2
野菜がやわらかくなったら、じゃがいもを投入。
3
レッドレンティルは水ですすいで、水気を切って加えます。鍋底にくっつきやすいので、鍋に入れたら時々かき混ぜてください。
4
チキンストックを加えます。一旦沸騰させます。
5
ぐつぐつぐつ…じゃがいもを1.5cmくらいの厚さにカットすると、レンティルと同じくらいの時間でやわらかく煮えます。
6
じゃがいもがやわらかくなったら、お好みで適宜潰してください。スープに良い感じにとろみがつくのが目安です。
7
ハムと好みのグリーンヴェジタブル(今回はジェムレタスとグリーンビーン)を入れます。やわらかくなるまで加熱します。
8
最後にクレムフレシュを加えて、よく混ぜます。塩、こしょうで味を整えたら完成です。

コツ・ポイント

手順5では、沸騰してから火加減を弱めておよそ10〜15分加熱してください。手順6では鍋の側面にじゃがいもを木のスプーンで押すようにして潰します。滑りやすく、熱いスープが飛び散ることがあるので十分気をつけてください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
焼きたてでおもてなし
小麦粉, ベイキングパウダー, 塩, キャスターシュガー, バター, ミルク, 卵黄か、分量外のミルクを少量、ツヤ出しに用意。
PRO
舌触りなめらか~
じゃがいも, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 小麦粉, 塩コショウ, 生ハム, ダブルクリーム, にんにく, パルメザンチーズ(おろしたもの), ナツメグ(あれば)
PRO
エスニック風のおかずがほしくなったら
ニューポテト, 鶏もも肉(thigh), 塩こしょう, 玉ねぎ, にんにく, チリ(小), 野菜またはチキンストック, ▼フィッシュソース, ▼砂糖, ▼しょうゆ, ライム汁(レモン汁), 揚げ用植物性オイル, スプリングオニオン, コリアンダー
PRO
蒸すとレタスがたっぷりと頂けます!お好きなソースやドレッシングでどうぞ。
アイスバーグレタス, シャロット(みじん切りに), パセリ(みじん切りに), レモン汁, ヴェジタブルオイル, 塩
PRO
お好みのハム, アーティチョーク(マリネした市販品を半分に切ったもの, 【アイオリ風ソース】, マヨネーズ, にんにく(すりおろしたもの), レモン汁, 塩, お好みのパン(スライスしたもの), オリーブオイル
PRO
スパイスがきいて美味しい、春の風物詩
小麦粉, バター, キャスターシュガー, 卵(卵白、卵黄を分ける), 塩, ミクスド・スパイス(細かくカット), カラント, ミクスト・ピール, ミルク
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

本物のおいもとクリスプス、入れちゃいました。青のりたっぷりで湖池屋の海苔塩味みたいになります。 Miso soup with... Crisps!
お湯, だしの素, みそ, ポテト, クリスプス(Ready salted), 青のり
KitchenCIB
HOME
子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
motoko
HOME
甲殻類の殻や味噌の旨みが凝縮したスープ「ビスク」。かに味噌入りのほぐし身を利用することで、お手軽に♪
カニ肉ほぐし身、カニみそとハーフ&ハーフのもの, オリーブオイル, トマトペースト, 白ワイン, 固形スープストック, 香味野菜, リーキ, セロリ, 人参, ジャガイモ, にんにく
kechauru
HOME
しょう油とオイスターソースの美味しい和風ソースで膝ガクの美味しさ
サーロインステーキ, 塩コショウ, サラダ油, 和風ソース, にんにく, 酒, しょう油, みりん, オイスターソース, バター
Tobuchan
HOME
ソーセージからもうま味がいっぱい出て来てとっても美味しいお味噌汁になりますよ。
カンバーランドソーセージ, ポテト, にんじん, たまねぎ, だしの素, お湯, 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
食わず嫌いの子供たちも、これなら文句なし! 所要時間20分
ケール, じゃがいも(小), バター, 水, 固形ベジタブルスープの素, ケール(飾り用)

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME