ソーセージきんちゃく

ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)
準備: 20 min 調理: 20 min

材料

油揚げ 4枚
お好みのソーセージ 4本
いんげん 10本
にんじん 1/2本
餅(切り餅パックを使用) 2コ
うずらの卵 8コ
[スープ]
だし汁 300ml
大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ2

作り方

1
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分の大きさに切っておく。餅は1コを6等分に切る。
2
うずらの卵は茹でて殻を剥き、いんげん、にんじんは細かく切っておく。
3
ボールにソーセージ(英国の一般的なソーセージでOK)の中身を取り出し、いんげん、にんじんと共に粘りが出るまで混ぜ合わせる
4
揚げの袋を開け、③を適当な大きさにして詰める。ウズラの卵と餅も埋め込み、袋の口を爪楊枝で止める。
5
鍋にスープの材料をひと煮立ちさせ、④を加えて15分ほど蓋をしてコトコト煮る。
6
スプリングオニオンの小口切りなどを散らして出来上がり。

コツ・ポイント

ソーセージきんちゃく

ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり

Recipe By: M Kushima (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/212)

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

油揚げ 4枚
お好みのソーセージ 4本
いんげん 10本
にんじん 1/2本
餅(切り餅パックを使用) 2コ
うずらの卵 8コ
[スープ]
だし汁 300ml
大さじ2
しょうゆ 大さじ1
みりん 大さじ2

ソーセージきんちゃく

レシピID :1170 投稿日 29 SEP 2015
準備 20min
調理 20min
閲覧数 7,310
印刷数 158

お気に入り登録 0

ちょっと肌寒く感じる季節にぴったり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4枚
4本
10本
1/2本
2コ
8コ
300ml
大さじ2
大さじ1
大さじ2

作り方

準備
20min
調理
20min
1
油揚げは熱湯をかけて油抜きし、半分の大きさに切っておく。餅は1コを6等分に切る。
2
うずらの卵は茹でて殻を剥き、いんげん、にんじんは細かく切っておく。
3
ボールにソーセージ(英国の一般的なソーセージでOK)の中身を取り出し、いんげん、にんじんと共に粘りが出るまで混ぜ合わせる
4
揚げの袋を開け、③を適当な大きさにして詰める。ウズラの卵と餅も埋め込み、袋の口を爪楊枝で止める。
5
鍋にスープの材料をひと煮立ちさせ、④を加えて15分ほど蓋をしてコトコト煮る。
6
スプリングオニオンの小口切りなどを散らして出来上がり。
PRO
M Kushima
17レシピ公開中!

M KUSHIMA
Step into my kitchen!
スウェードの食感が存分に楽しめます
スウェード, いんげん, 小えび, だし汁もしくは中華スープ, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉
PRO
ささみが柔らか~くしっとり仕上がって美味!
ささみ, にんじん, にんにく, 玉ねぎ, 油あげ, 片栗粉, だし汁, [合わせ調味料], 味噌, コチュジャン, 砂糖, しょうゆ
PRO
甘味噌と梅の風味がよく合います
ささみ, バジルの葉, 梅干, 小麦粉, 卵, パン粉, [つけダレ], 味噌, 砂糖, 酒, 水, 片栗粉
PRO
カラフルで食感も楽しいです。
オイスターソース, フェンネル, [合わせ調味料], 水, チキンスープの素, 砂糖, しょうゆ, 片栗粉, サーモン, ピーマン
PRO
甘辛ソースが決め手
鶏ささみ chicken small breast, スプリングオニオン, ライムの皮のすりおろし, 塩, 酒, パン粉, 卵, 小麦粉, [タレ], 水, めんつゆの素(濃縮タイプ), みりん, しょうゆ, 片栗粉, レモングラス
PRO
おつまみ、または、おやつにもグッドです
[えびダンゴの材料], えび, 塩, しょうがのしぼり汁, 酒, 片栗粉, 卵白, 春雨, [つけだれ], ごま油, 豆板醤, しょうがのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, オイスターソース
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

風味爽やかな一品です
スモークトキッパーsmoked kipper, レッドオニオン, カリフラワー, レモングラスlemongrass, ライトブラウンシュガー, レモン汁, ミントの葉
イギリスでも手に入りやすい食材を使ってほっとする和食!セロリのしゃきしゃきとパプリカの香りが甘辛風味にぴったりです。ピリ辛でご飯もすすむ箸休めです☆
セロリ, 赤パプリカ, 緑パプリカ, サラダ油, 高の爪輪切り, 白ごま, A しょうゆ, A みりん, A 砂糖
キュウリのかわりに、英国のスーパーで簡単に購入できる冷凍エダマメ(さやなし)を使って栄養価アップ+時短メニューにしてみました。
ジャガイモ, 冷凍エダマメ(soya beans), ニンジン(中), ハム, ゆで卵, 塩コショウ, リンゴ酢, マヨネーズ
舌ざわり滑らか
セロリアック, 玉ねぎ, マッシュルーム, にんにく, 水, コンソメ, ローリエ, バターまたはオリーブオイル, 牛乳, 生クリーム(シングル), パセリまたはチャイブ
KitchenCIB
HOME
魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
コクのあるカルボナーラソースで、シャキシャキいくらでも入ります!!
もやし, オリーブオイル, にんにく, パンチェッタ (又はハム), 卵, 生クリーム(ダブル), 塩・胡椒, イタリアンパセリ
Nanita
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO