パルマハムで肉巻きおにぎり

ちょっと贅沢だけどおもてなしにグッドです

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
5人分 準備: 10 min 調理: 10 min

材料

ご飯 1.5合
パルマハム 10枚
焼き肉のタレ 大さじ5
松の実 適量
白ごま お好みで

作り方

1
松の実を1分ほど乾煎りします。お好みですのでなくても構いません。マンゴーなどのドライフルーツを入れても美味しいと思います
2
炊き立てのご飯に焼き肉のタレをおおさじ1入れ、松の実と一緒によく混ぜます。タレは冷蔵庫にあるもの何でもOK
3
今回はセインズベリーで5枚で2.50ポンドのパルマハムを2つ購入。
4
小さ目に俵型おにぎりを作ったらハムを斜めに置いてクルクル巻いていきます。サイドもきっちり隠します。
5
巻き終わったらフライパンを中火で温め、焼き肉のタレ大さじ4を入れ、おにぎりを置いていきます。
6
オニギリを回しながら万遍なく5分ほど焼きます。タレが不足したら足してもOK
7
焼きあがったらお皿に盛ってお好みで白ごまなんぞ振ってボナペティ!

コツ・ポイント

●おにぎりとハムを半分のサイズにしてミニおにぎりを倍の20個にした方が上品な女性には喜ばれると思います。
●おにぎりの具材を色々研究すればもっともっと伸びしろがある一品だと思われます。

パルマハムで肉巻きおにぎり

ちょっと贅沢だけどおもてなしにグッドです

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

5人分

準備: 10 min

調理: 10 min

材料

ご飯 1.5合
パルマハム 10枚
焼き肉のタレ 大さじ5
松の実 適量
白ごま お好みで

パルマハムで肉巻きおにぎり

レシピID :1242 投稿日 10 NOV 2015

5人分

準備 10min
調理 10min
閲覧数 9,117
印刷数 128

お気に入り登録 0

ちょっと贅沢だけどおもてなしにグッドです

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1.5合
10枚
大さじ5
適量
お好みで

作り方

準備
10min
調理
10min
1
松の実を1分ほど乾煎りします。お好みですのでなくても構いません。マンゴーなどのドライフルーツを入れても美味しいと思います
2
炊き立てのご飯に焼き肉のタレをおおさじ1入れ、松の実と一緒によく混ぜます。タレは冷蔵庫にあるもの何でもOK
3
今回はセインズベリーで5枚で2.50ポンドのパルマハムを2つ購入。
4
小さ目に俵型おにぎりを作ったらハムを斜めに置いてクルクル巻いていきます。サイドもきっちり隠します。
5
巻き終わったらフライパンを中火で温め、焼き肉のタレ大さじ4を入れ、おにぎりを置いていきます。
6
オニギリを回しながら万遍なく5分ほど焼きます。タレが不足したら足してもOK
7
焼きあがったらお皿に盛ってお好みで白ごまなんぞ振ってボナペティ!

コツ・ポイント

●おにぎりとハムを半分のサイズにしてミニおにぎりを倍の20個にした方が上品な女性には喜ばれると思います。
●おにぎりの具材を色々研究すればもっともっと伸びしろがある一品だと思われます。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
作って楽しい! 食べて楽しい! 子供も大好き
えび ready to eat peeledのもの, 食パン medium sliceのもの, ゆで卵, 玉ねぎ, マヨネーズ, 塩コショウ, 揚げ油
HOME
宮崎名物「肉巻きおにぎり」。薄切りの豚もも肉が手に入らないのでPASTRAMIというスモークトビーフの薄切りを使ってみました。
ご飯, 焼き肉のタレ, PASTRAMI(燻製牛薄切り), ホースラディッシュ, 白ごま
HOME
厚切りパンが手に入らないのでミディアムを2枚重ねてやってみました。 Prep: 10min cook:15min
冷凍ホウレン草, ベーコン, マッシュルーム, ダブルクリーム, バター, 塩コショウ, ピザ用チェダーチーズ, チキンストック, たまご, 白い食パン(Medium)
HOME
イギリスではカリフラワーを生で食べる人、多いのよね。最初ビックリしたけどやってみたらボリボリとした食感がたまらない。今じゃすっかり生カリ・マヨ派。味が淡白なカリフラワーはチーズとの相性が抜群です。
カリフラワー, 塩, 黒コショウ, バター , にんにくすりおろし, たまご, パルミジャーノチーズ, スプリングオニオン, フラットパセリ
HOME
冷凍エビと冷凍イカ同時消費レシピ Prep:10min cook:20min
御頭付き冷凍エビ, 冷凍イカ, たまねぎ, にんにく, にんじん, セロリ, リゾット米(日本米可), チキンストック, お湯, マッシュルーム, パプリカ, ターメリック, 塩コショウ
HOME
中華麺をパリパリに焼いてその上にトローリ海鮮あんかけをたっぷりかけて頂くあんかけ焼きそば。長崎の修学旅行が懐かしい。基本、野菜はお好みで何でもどうぞ。海戦の代わりに豚バラ肉でやってもグー。
チンゲン菜(白菜でも), にんじん , たまねぎ, スプリングオニオン, 乾燥シイタケ, 乾燥きくらげ, 茹でエビ, さつま揚げ(あれば) , かにかま, サラダ油, 水溶き片栗粉, マスタード, 【合わせ調味料】, 鶏がらスープの素, しょう油, 酒, オイスターソース, 砂糖, 酢, 水(シイタケの戻し汁活用)
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

BBQにもピッタリのかわいい前菜
パンチェッタ, デーツdates(種なし), ネクタリン, リンゴ, クレソンwatercress
Mizue
PRO
パルマハム、モッツアレラチーズ、トマト、オリーブオイル。。。和のテイストは、、、酢飯だけじゃん。
酢飯, スプリングオニオン, パルマハム, モッツアレラチーズ, ポモドーロトマト, エクストラバージンオリーブオイル, ブラックペッパー
Tobuchan
HOME
チキンを高野豆腐に替えてみました。
高野豆腐, レッドレスターチーズ スライス, パルマハム, オリーブオイル, お好みのトマトソース(市販)
Tobuchan
HOME
Saltimboccaとは英語でJump in the mouth,日本語にすると口の中に飛び込むといった意味のイタリア語。あっと言う間に出来ちゃうことからそういう名前になったんですって。
チキン胸肉, 黒コショウ, パルマハム, セージの葉, 小麦粉(まぶし用), バター, 白ワイン, 塩
Tobuchan
HOME
イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。 cook:10mins (酢飯を作る時間除く)
すし飯 sushi rice, パルマハム parma ham, スライスチーズ sliced cheese, 柚子こしょう yuzu pepper
切って混ぜて焼いたら、香ばしくて濃厚な熱々アボカドグラタンの出来上がり♫ 簡単なのに、濃厚で美味しくて、気付いたら2個目に手が出ています。 生では食べない人も、これになったらペロリと食べています。
アボカド, ベーコン,ハム, マヨネーズ, ブラックペッパー, ガーリックパウダー, ピザチーズ(とろけるチーズ), パセリ
himawari
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO