スライスハムのコロッケ

可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~!
所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 15 min 調理: 20 min

材料

じゃが芋 約500g
塩・胡椒 少々
牛乳 20~50ml
スライスハム 約10枚
薄力粉 適量
適量
パン粉(出来れば細かいもの) 適量
揚げ油 適量

作り方

1
じゃが芋は皮付きのまま、軟らかくなるまで茹でる。
2
あら熱が取れたら皮を剥き、マッシャーにかける。
軽い塩・胡椒と、牛乳を加えて固めのマッシュに仕上げる。
3
皿にスライスハムを1枚置き、じゃが芋のマッシュを塗り、その上に更にハム→マッシュポテト…と、これを3~4回繰り返す。
4
側面にもじゃが芋のマッシュを塗り、形を整えてから8等分に切る。
5
小麦粉、卵、パン粉の順に付け、180℃の揚げ油で揚げれば出来上がり~。

コツ・ポイント

牛乳は、マッシュポテトの濃度調節の為のものなので、様子を見ながら量を調整するようにします。(じゃが芋の種類によっても変わってきます。)
④では、形、大きさはお好みで変えてください。
マッシュポテトに荒い粒黒胡椒を加えると、大人向けの味に仕上がります。
ハムに塩分があるので、塩加減に気を付けてください。

スライスハムのコロッケ

可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~!
所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 15 min

調理: 20 min

材料

じゃが芋 約500g
塩・胡椒 少々
牛乳 20~50ml
スライスハム 約10枚
薄力粉 適量
適量
パン粉(出来れば細かいもの) 適量
揚げ油 適量

スライスハムのコロッケ

レシピID :1326 投稿日 09 DEC 2015

4人分

準備 15min
調理 20min
閲覧数 7,594
印刷数 206

お気に入り登録 0

可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~!
所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
約500g
少々
20~50ml
約10枚
適量
適量
適量
適量

作り方

準備
15min
調理
20min
1
じゃが芋は皮付きのまま、軟らかくなるまで茹でる。
2
あら熱が取れたら皮を剥き、マッシャーにかける。
軽い塩・胡椒と、牛乳を加えて固めのマッシュに仕上げる。
3
皿にスライスハムを1枚置き、じゃが芋のマッシュを塗り、その上に更にハム→マッシュポテト…と、これを3~4回繰り返す。
4
側面にもじゃが芋のマッシュを塗り、形を整えてから8等分に切る。
5
小麦粉、卵、パン粉の順に付け、180℃の揚げ油で揚げれば出来上がり~。

コツ・ポイント

牛乳は、マッシュポテトの濃度調節の為のものなので、様子を見ながら量を調整するようにします。(じゃが芋の種類によっても変わってきます。)
④では、形、大きさはお好みで変えてください。
マッシュポテトに荒い粒黒胡椒を加えると、大人向けの味に仕上がります。
ハムに塩分があるので、塩加減に気を付けてください。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
優しい味で子供も大喜び! 所要時間 25分 (食べる時に煮込む時間を除く)
骨付きの鶏もも肉, 水, 酒, 塩, しょうゆ, ちんげん菜, にんじん, きのこ類 (オイスターマッシュルーム、 しめじ、椎茸など), 絹ごし豆腐, 豆乳
PRO
子供達も大喜びのパスタ料理です!
ケール, オリーブオイル , にんにく , アンチョビ, 生クリーム(シングル), 胡椒, ニョッキ(市販のもの)
PRO
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
PRO
淡いグリーンが美しい、爽やかで飲みやすいポタージュです。
バター, フェンネル, 玉葱, ブイヨン, 牛乳, ダブルクリーム, 塩・胡椒, フェンネルの葉(あしらい用)
PRO
大好きなナンプラーを効かせたエスニックスタイルのマリネ風サラダです。 大きなお茄子もどんどん平らげてしまいますよ~!!
茄子, 【挽き肉だれ】, 胡麻油, 豚ひき肉, にんにく, ナンプラー fish sauce, 蜂蜜, ビネガー, 胡椒, 水, 赤唐辛子(乾燥), 紫玉葱, 青葱
PRO
可愛い形や、シマシマ模様に子供達もパクパク~! 所要時間 20分(じゃが芋を茹でる時間は除く)
じゃが芋, 塩・胡椒, 牛乳, スライスハム, 薄力粉, 卵, パン粉(出来れば細かいもの), 揚げ油
PRO

似たレシピ

揚げ物、食べたいけど油の処理が面倒くさい。しかしこのやり方なら使う油は最小限。なのにしっかり豚カツ。しかもフレンチ風で見栄えもグー。バゲットにも合うしご飯にも合う。国境を超えた究極の豚カツ。
ポークロイン, 塩こしょう, オリーブオイル, パン粉, フラットパセリ(みじん切り), ディジョンマスタード, はちみつ , ウスターソース
cookbuzz
PRO
Dauphinoise Deepseafishさんのレシピをちょっとだけアレンジさせていただきました。 所要時間:30分
maris piper potato, 玉ねぎ(中サイズ), サンドイッチ用スモークトサーモン, ナツメグ, 塩, こしょう, Leaf Spinach, ダブルクリーム, 牛乳, ピザ用チーズ, にんにく
Tobuchan
HOME
女性も子供達も、大喜びの1品!! 所要時間15分 (オーブンで焼く時間は除く)
ターニップ, さつま芋, にんにく, 牛乳, 生クリーム, ナツメグ, 塩・胡椒
Nanita
PRO
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
rie-i
PRO
子供も大人もやみつきになりそう
豚ひき肉, しょうが, しょうゆ, 砂糖, みりん, 【卵液】, バターナットスクウォッシュのピュレ, 卵黄, 全卵, 鶏がらスープ, ダブルクリーム
yhiranuma
PRO
野菜を切ったらあとは鍋にお任せ!朝に仕込んで夜に美味しく☆お野菜がたっぷり摂れます!
生ソーセージ, 涙形のキャベツ, 人参, マッシュルーム, ジャガイモ, リーク, 熱湯, ベジタブルコンソメ, 白ワイン, べイリーフ(ローリエ), 塩, コショウ
Nuko@York
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO