なすのえびしんじょう挟み揚げ

お酒のおつまみにもぴったり
所要時間 20分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)
3人分 準備: 20 min 調理: 20 min

材料

なす(5~6mmの厚さにスライス) 0.5 本
えび 6~7尾
タラなど白身魚のフィレ 1枚
しょうが 1片
スプリングオニオンかシャロット 2本分/2コ分
小麦粉 適量
だし汁 300ml
しょうゆ 適量
大根おろし 大さじ4
塩コショウ 適量
ベジタブルオイル 適量
卵白 適量

作り方

1
えびは2尾を残して、白身魚のフィレとともにフードプロセッサーにかける。
2
残りのえびは小さくカットする。
3
①に②を加え、塩コショウ、おろししょうが、みじん切りにしたスプリングオニオン、少量の卵白を加えてよく混ぜ合わせる。
4
5~6ミリの厚さにスライスしたなすの厚みの中央に切り込みを入れ、③のしんじょうを適量挟み込む。
5
④の表面に卵白をぬり、小麦粉をつける。
6
フライパンに浅めにオイルを入れて熱し、⑤を入れて両面に焼き色をつけ、中まで火を通す。火を通したら、オイルから取り出す。
7
鍋でだしを温め、しょうゆで味を調えて小鉢に注ぐ。
8
⑥を皿に盛り、⑦と大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●③で魚の生臭さが気になる場合は日本酒を少量入れてください。
●甘いのがお好みの場合は⑦でしょうゆとともにみりんを加えてください。

なすのえびしんじょう挟み揚げ

お酒のおつまみにもぴったり
所要時間 20分

Recipe By: yhiranuma (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/34)

3人分

準備: 20 min

調理: 20 min

材料

なす(5~6mmの厚さにスライス) 0.5 本
えび 6~7尾
タラなど白身魚のフィレ 1枚
しょうが 1片
スプリングオニオンかシャロット 2本分/2コ分
小麦粉 適量
だし汁 300ml
しょうゆ 適量
大根おろし 大さじ4
塩コショウ 適量
ベジタブルオイル 適量
卵白 適量

なすのえびしんじょう挟み揚げ

レシピID :1444 投稿日 14 DEC 2015

3人分

準備 20min
調理 20min
閲覧数 10,789
印刷数 136

お気に入り登録 1

お酒のおつまみにもぴったり
所要時間 20分

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
0.5 本
6~7尾
1枚
1片
2本分/2コ分
適量
300ml
適量
大さじ4
適量
適量
適量

作り方

準備
20min
調理
20min
1
えびは2尾を残して、白身魚のフィレとともにフードプロセッサーにかける。
2
残りのえびは小さくカットする。
3
①に②を加え、塩コショウ、おろししょうが、みじん切りにしたスプリングオニオン、少量の卵白を加えてよく混ぜ合わせる。
4
5~6ミリの厚さにスライスしたなすの厚みの中央に切り込みを入れ、③のしんじょうを適量挟み込む。
5
④の表面に卵白をぬり、小麦粉をつける。
6
フライパンに浅めにオイルを入れて熱し、⑤を入れて両面に焼き色をつけ、中まで火を通す。火を通したら、オイルから取り出す。
7
鍋でだしを温め、しょうゆで味を調えて小鉢に注ぐ。
8
⑥を皿に盛り、⑦と大根おろしを添えて出来上がり。

コツ・ポイント

●③で魚の生臭さが気になる場合は日本酒を少量入れてください。
●甘いのがお好みの場合は⑦でしょうゆとともにみりんを加えてください。

PRO
yhiranuma
157レシピ公開中!

YHIRANUMA
Step into my kitchen!
見た目も涼しげなサマー・ドリンク!
カヴァcava, オレンジ果汁(果汁100%のジュースで代用可), レモン果汁, ピーチジュース, シェリー, オレンジ、レモン、ピーチなどお好みのフルーツのスライス, ミント
PRO
アレンテージョ地方の郷土料理をどうぞ
豚ロインステーキpork loin steak, 【マリネ用】, 赤ピーマン, にんにく, パプリカ, オイル, あさり, ニューポテト, 玉ねぎ, クミン(お好みで), トマト缶(chopped tomatoの缶), 白ワイン, チキンストック, 塩、こしょう, オリーブオイル
PRO
Dal Curry 豆の甘さが子供たちにも人気
玉ねぎ, イエローレンティル, にんにく, しょうが, マスタードシード, クミンシード, コリアンダーシード, フェネルシード, カレーパウダー, クラッシュトチリ, カレーリーブ curry leaves, ターメリック turmeric, タマリンド tamarind, 塩, ベジタブルオイル
PRO
じっくり炒めた玉ねぎの旨みが楽しめる!
パフペストリー, 玉ネギ(中), にんにく(みじん切り), 砂糖, 白ワインビネガー, オイル, ニューポテト, 卵, シングルクリーム, ディジョンマスタード, 塩こしょう, チェダーチーズまたはパルメザンチーズ(おろす), バター, パセリ(飾り用)
PRO
いつものパン粉とはちょっと雰囲気を変えて、オートを衣につけて焼いた鰊です。焼けたオートが香ばしくておいしいです。鰊のほか、トラウトなどでもお試しください!
鰊, 卵, ポリッジ・オート, 塩、こしょう, 赤玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), コニション(みじん切りに) , ガーリック(みじん切りに) , ニューポテト(茹でたもの), オリーブオイル, レモン汁
PRO
青のりの風味たっぷりのお焼きです。荒目におろしたじゃがいもとタラとよく合います。
タラのフィレ(皮、骨を除いて小さめにカット), じゃがいも, スプリングオニオン(小口切に), 青のり, 小麦粉, 溶き卵, 塩, ヴェジタブルオイル
PRO

似たレシピ

みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
Mizue
PRO
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
軟骨までパリパリ食べられる
スケート(エイ)skate(小), 塩コショウ, 片栗粉, サラダオイル, [三杯酢], 米酢, しょうゆ, 砂糖
Mizue
PRO
イギリスのスーパーで頻繁に見かけるこのスプラットという小魚。ググってみたら日本の「きびなご」に近い魚だそうです。きびなごならやっぱり定番は南蛮漬け、ですね。
スプラット, ☆めんつゆ, ☆はちみつ, ☆砂糖, ☆みりん, ☆水, ☆米酢, ☆ほんだし, 片栗粉, 鷹の爪 輪切り, にんじん, 玉ねぎ
Tobuchan
HOME
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
Yukiko
PRO
スプラッツはシシャモに似た小魚。秋冬を中心にフィッシュ・カウンターのあるスーパーで入手できます。骨まで美味しくいただけます。
スプラッツ sprats, 大根またはターニップ, お好みのきのこ, 上新粉またはライスフラワー+塩, 揚げ油, スプリングオニオンまたはチャイブ, A, だし汁, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, 酒

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO