日本風クリームシチューを英国スーパーの調味料で

寒い日に食べたくなる日本風クリームシチュー。英国スーパーで売っている食材と調味料で作りました。懐かしい味にほっこり温まります。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 調理: 25 min

材料

Coleman Cheddar Cheese Sause 1パック
肉類(ベーコンなど) 200g
好きな野菜 お好み
牛乳 800cc
200cc
顆粒ブイヨン 小匙2
生クリーム お好み

作り方

1
今回使うのはこれ。Colman's cheddar cheese sauseの素。テスコで1.30ポンドぐらい。
2
ベーコンなどを食べ易い大きさに切り鍋に用意。
3
野菜も用意。今回は玉ねぎ1個、人参2本、インゲン一つかみ、カリフラワー半個。
4
ベーコンと一緒に煮ても崩れない野菜を入れ中火。全体に火が通ったら、余分な油はペーパーで取る。
5
牛乳800ccとブイヨンを入れ強火。沸騰したら煮こぼれないよう中火で10分ぐらい。その間チーズソースの素を水で溶く。
6
固い野菜が煮えたら煮崩れしやすい野菜と水で溶いたソースを加え煮込む。仕上げにお好みで生クリームを加えコクを出す。

コツ・ポイント

コーンや白菜、ズッキーニ等もいけます。

日本風クリームシチューを英国スーパーの調味料で

寒い日に食べたくなる日本風クリームシチュー。英国スーパーで売っている食材と調味料で作りました。懐かしい味にほっこり温まります。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

調理: 25 min

材料

Coleman Cheddar Cheese Sause 1パック
肉類(ベーコンなど) 200g
好きな野菜 お好み
牛乳 800cc
200cc
顆粒ブイヨン 小匙2
生クリーム お好み

日本風クリームシチューを英国スーパーの調味料で

レシピID :1462 投稿日 16 DEC 2015

4人分

調理 25min
閲覧数 7,814
印刷数 256

お気に入り登録 5

寒い日に食べたくなる日本風クリームシチュー。英国スーパーで売っている食材と調味料で作りました。懐かしい味にほっこり温まります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1パック
200g
お好み
800cc
200cc
小匙2
お好み

作り方

調理
25min
1
今回使うのはこれ。Colman's cheddar cheese sauseの素。テスコで1.30ポンドぐらい。
2
ベーコンなどを食べ易い大きさに切り鍋に用意。
3
野菜も用意。今回は玉ねぎ1個、人参2本、インゲン一つかみ、カリフラワー半個。
4
ベーコンと一緒に煮ても崩れない野菜を入れ中火。全体に火が通ったら、余分な油はペーパーで取る。
5
牛乳800ccとブイヨンを入れ強火。沸騰したら煮こぼれないよう中火で10分ぐらい。その間チーズソースの素を水で溶く。
6
固い野菜が煮えたら煮崩れしやすい野菜と水で溶いたソースを加え煮込む。仕上げにお好みで生クリームを加えコクを出す。

コツ・ポイント

コーンや白菜、ズッキーニ等もいけます。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
季節の野菜フキノトウが手に入ったのでほろ苦いパスタ。今回紹介するBelazu社のトリュフとアーティチョークのペストがピッタリ。フキノトウの代わりにテンダーステムブロッコリーなどでも美味しいです。
パスタ, フキノトウ, トリュフアーティチョークペスト, クリスピーベーコン, 粉チーズ
HOME
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
HOME
市販のスモークマカレルとトマトソースを使って簡単に美味しいパスタを。ガーリックチップが食を誘います。
Dolmio Pasta Sauce トマトバジル味, パスタ, スモークマカレル, ニンニク, 玉ねぎ, セロリ, オリーブオイル, 白ワイン, 塩コショウ
HOME
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
HOME
ミシュラン星付きのレストランで食べたサラダを再現。Torajiro KurumaさんのレシピID1064と被る部分が多いですが、違う野菜を使い、別の食感と味で美味しいので紹介させて下さい。
スモークマカレル, チコリ, 洋梨, 0%脂肪分ヨーグルト, ホースラディッシュ, 粒入りマスタード, ディル
HOME
季節の野菜、バターナットスクウォッシュでほっこり優しいスープ。ベジタリアンの人も楽しめるよう、野菜だけで作りました。
バターナットスクウォッシュ, 玉ねぎ, 人参, ドライトマト(オイル漬け), 野菜ストック
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

カラフルで前菜としてもおススメ!
パプリカ(赤、黄), クリームチーズ, チョリソー(またはサラミ), オレガノ, パセリ, パプリカパウダー, レモン果汁, オリーブオイル, 塩こしょう
MiwaPucci
PRO
たっぷりのスプリングオニオンが味の決め手
パフペーストリー puff pastry, 厚さ4ミリ 直径15センチのもの , 鶏もも肉, スプリングオニオン, チェダーチーズすりおろし, 溶き卵, 【A】, しょうゆ, 砂糖, 酒
チリとハチミツの意外な組み合わせが美味 所要時間20分
豆腐(固めのもの), ベーコン, 塩コショウ, オリーブオイル, レッドチリ, ハチミツ
Mizue
PRO
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
KitchenCIB
HOME
コーンチップでお馴染みDORITOSのピリ辛CHILLI HEATWAVEを使ったほぼ調理ゼロの簡単グラタンです。超絶美味しいです。 Prep:6min Bake:20min
DORITOS CHILLI HEATWAVE, ピザ用チェダーチーズ, ダブルクリーム, たまねぎ, マッシュルーム, ベビープラムトマト
Tobuchan
HOME
コクのあるソースが美味!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, バター, にんにく, 玉ねぎ(小), セージ, ナツメグ, 塩コショウ, チキンスープストック, ベーコンまたはパンチェッタ, 赤パプリカ, チェダーチーズ, ダブルクリーム, ペンネ, パルミジャーノ(お好みで), パセリ(飾り用)
MiwaPucci
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖