寒い季節に、つみれ汁

寒い季節、旬のイワシでつみれ汁を作りました。温まって下さい。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)
4人分 準備: 20 min 調理: 25 min

材料

イワシ(サーディン) 10匹
日本酒 50cc
生姜 1かけ
スプリングオニオン 2本
1個
片栗粉 大匙1
人参 0.5本
大根 5cm
牛蒡 5cm
出汁 1リットル
七味 お好み

作り方

1
イワシ(サーディンフィレ)を塩水で洗い、日本酒に漬けておく。
2
大根、人参、牛蒡を食べ易い大きさに用意。牛蒡は酢水でさらしておく。野菜を出汁で煮る。
3
イワシの皮を取る。生姜、スプリングオニオン1本、卵、片栗粉を合わせ、フードプロセッサーで撹拌する。
4
野菜が半分ぐらい煮えたら、イワシのすり身を2-3cmの大きさに丸め鍋に入れ、一緒に煮る。
5
つみれが浮いてきたら煮えたサイン。塩、みりん、醤油で味を調える。刻んだスプリングオニオンや七味を振って食べる。

コツ・ポイント

つみれは3-4分で煮えますが、野菜はもっと時間がかかるので、先に出し汁で野菜を煮始めて下さい。作った後、一晩置くと野菜にも味が滲みて更に美味しくなります。仕上げにお味噌を大匙3程度加えると、また違った味が楽しめます。イワシのすり身に長芋5cm程度(表記分量外)入れると、つみれが柔らかく仕上がります。

寒い季節に、つみれ汁

寒い季節、旬のイワシでつみれ汁を作りました。温まって下さい。

Recipe By: midnight kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/111)

4人分

準備: 20 min

調理: 25 min

材料

イワシ(サーディン) 10匹
日本酒 50cc
生姜 1かけ
スプリングオニオン 2本
1個
片栗粉 大匙1
人参 0.5本
大根 5cm
牛蒡 5cm
出汁 1リットル
七味 お好み

寒い季節に、つみれ汁

レシピID :1674 投稿日 15 FEB 2016

4人分

準備 20min
調理 25min
閲覧数 9,457
印刷数 56

お気に入り登録 1

寒い季節、旬のイワシでつみれ汁を作りました。温まって下さい。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
10匹
50cc
1かけ
2本
1個
大匙1
0.5本
5cm
5cm
1リットル
お好み

作り方

準備
20min
調理
25min
1
イワシ(サーディンフィレ)を塩水で洗い、日本酒に漬けておく。
2
大根、人参、牛蒡を食べ易い大きさに用意。牛蒡は酢水でさらしておく。野菜を出汁で煮る。
3
イワシの皮を取る。生姜、スプリングオニオン1本、卵、片栗粉を合わせ、フードプロセッサーで撹拌する。
4
野菜が半分ぐらい煮えたら、イワシのすり身を2-3cmの大きさに丸め鍋に入れ、一緒に煮る。
5
つみれが浮いてきたら煮えたサイン。塩、みりん、醤油で味を調える。刻んだスプリングオニオンや七味を振って食べる。

コツ・ポイント

つみれは3-4分で煮えますが、野菜はもっと時間がかかるので、先に出し汁で野菜を煮始めて下さい。作った後、一晩置くと野菜にも味が滲みて更に美味しくなります。仕上げにお味噌を大匙3程度加えると、また違った味が楽しめます。イワシのすり身に長芋5cm程度(表記分量外)入れると、つみれが柔らかく仕上がります。

HOME
midnight kitchen
176レシピ公開中!

MIDNIGHT KITCHEN
Step into my kitchen!
基本のラタトゥイユ。野菜をじっくりと炒め、トマトと合わせ味を引き出します。冷蔵庫に残っている野菜とトマト缶を使って、美味しい一品に作れます。冷めたら更に美味しくいただけます。
ズッキーニ, 玉ねぎ, パプリカ, その他野菜, オリーブオイル, 砂糖, バルサミコ酢, ツナ缶、ベーコン、アンチョビ
HOME
お彼岸が近づきました。2015年は9月20日から26日まで(中日23日)。季節の節目におはぎを二種。
普通のお米, もち米(glutinous rice), 水かお湯, ゆであずき400g缶, ブラウンシュガー, 濃口醤油, きな粉, 上白糖
HOME
スウィートハーツ(ポインテッド)キャベツとベーコンを炒めて、醤油と一緒にパスタに。簡単に、美味しい和風パスタが出来ます。
パスタ, ベーコン, スウィートハーツキャベツ, 醤油, オリーブオイル, 顆粒野菜ブイヨン, 黒コショウ
HOME
白滝一玉(200g)はたった12kカロリー。スーパーで売っているタラマサラタをたらこソース代わりに使って、5分で出来ます。ビーチバディを目指してどうぞ。
しらたき, タラマサラタ, チコリ, きざみのり, 塩コショウ, 七味・一味
HOME
これからの季節、鍋には欠かせないマロニー。これを使って簡単なサラダを作りました。副菜にどうぞ。和風さっぱり風味です。
マロニー一つかみ, きゅうり, 玉ねぎ, プチトマト, ルコラなどサラダ菜, 塩, 酢, レモン果汁, 砂糖, 濃縮麺つゆ
HOME
冷凍のフライドポテト、カラッと美味しく作るコツはニ度揚げ。140度ぐらいから揚げ始め、160度程度で2分。一回休ませ、170-180度で30秒程度二度揚げすると、カラッと美味しく出来上がります。
冷凍フライドポテト, 揚げ油
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだタップリ。棄ててはなりませぬ。
水, 酢, 砂糖, しょう油, 酒, みりん, 白ごま
KitchenCIB
HOME
雑味のない一番だしを取り終えたら次は雑味入り、さらに追い鰹で二番だしをとります。
水(軟水), 一番だしで使ったこんぶ, 一番だしで使った鰹節, 追い鰹
KitchenCIB
HOME
煮汁の塩分濃度を1%以下にして、そのまま飲んでも美味しい、上品な肉じゃがにしました。寒い日にどうぞ。
豚(ポークベリー), ジャガイモ, 玉ねぎ, 人参, インゲン、白滝など, 酒・みりん・醤油, 水
最近、市販のムール貝白ワインソースにはまっていて、パスタはよくやるんだけど、食べているうちにこれはご飯にも合うぞ、と思ってやってみたら「ほーら、やっぱり美味しかった」というレシピ。
調理済みムール貝(白ワインソース), タラのフィレ, 尾っぽつきエビ, 米, リーク , ブロッコリー, オリーブオイル , フィッシュストック, 塩こしょう
cookbuzz
PRO
Tescoなどの大型店舗の野菜売り場で売られているEddoeとかEddoe Loosenと書かれた里芋っぽいものはズバリ里芋です。使いましょう!
EDDOES(エドウス:里芋), にんじん(中サイズ), 玉ねぎ, スプリングオニオン, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ)
「和食」と言えば、やっぱり肉じゃがですよね♫ 圧力鍋を使えば、短時間で、味もしみて、ほくほくです。
牛ひき肉, じゃが芋( 12等分), 玉ねぎ(薄切り), 人参(乱切り), 平天, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 和風顆粒だし, 水
himawari
HOME

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪