バタービーンズ缶で白あんパイ Butterbeans

バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
4-6人分 準備: 25 min 調理: 18 min

材料

バタービーンズ缶(400g) Butterbeans
グラニュー糖 80g
ダブルクリーム 大さじ2
Puff Pastry
卵黄

作り方

1
バタービーンズ缶の水を切ってボウルに入れて水洗いし、薄皮を全部剥がします。ここだけちょっと手間です。
2
小さ目の鍋に①とグラニュー糖、生クリームを入れて中火で角がしっかり立つくらいまで5分ほど詰めます。
3
パイシートを5㎝×7㎝くらいに切り分けます。蓋が必要なので2枚1組となります。
4
②で作ったあんを真ん中に大さじ1程度ずつ置いていきます。
5
上に蓋をして周囲を指で押し固め、真ん中を古墳のように盛り上げたらフォークで四方を押さえると同時に模様をつけます。
6
包丁でトントンと格子状のラインを入れていき、最後に卵黄を刷毛で塗ったら200℃に予熱したオーブンへ。
7
15~18分ほど焼いていい色になったら出来上がり。少しだけ冷ましてから召し上がれ。

コツ・ポイント

●Mizue先生のレシピ「バタービーンズの茶巾絞り」レシピID:1332 からヒントをいただいて作ってみました。
●ファンのついていないオーブンで焼く時は場所によって焼き上がりが変わるので途中で奥と手前を逆にするといいと思います。

バタービーンズ缶で白あんパイ Butterbeans

バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

4-6人分

準備: 25 min

調理: 18 min

材料

バタービーンズ缶(400g) Butterbeans
グラニュー糖 80g
ダブルクリーム 大さじ2
Puff Pastry
卵黄

バタービーンズ缶で白あんパイ Butterbeans

レシピID :1884 投稿日 13 MAY 2016

4-6人分

準備 25min
調理 18min
閲覧数 12,426
印刷数 42

お気に入り登録 2

バタービーンズを使えば日本の懐かしい白あんが簡単に再現できます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
80g
大さじ2

作り方

準備
25min
調理
18min
1
バタービーンズ缶の水を切ってボウルに入れて水洗いし、薄皮を全部剥がします。ここだけちょっと手間です。
2
小さ目の鍋に①とグラニュー糖、生クリームを入れて中火で角がしっかり立つくらいまで5分ほど詰めます。
3
パイシートを5㎝×7㎝くらいに切り分けます。蓋が必要なので2枚1組となります。
4
②で作ったあんを真ん中に大さじ1程度ずつ置いていきます。
5
上に蓋をして周囲を指で押し固め、真ん中を古墳のように盛り上げたらフォークで四方を押さえると同時に模様をつけます。
6
包丁でトントンと格子状のラインを入れていき、最後に卵黄を刷毛で塗ったら200℃に予熱したオーブンへ。
7
15~18分ほど焼いていい色になったら出来上がり。少しだけ冷ましてから召し上がれ。

コツ・ポイント

●Mizue先生のレシピ「バタービーンズの茶巾絞り」レシピID:1332 からヒントをいただいて作ってみました。
●ファンのついていないオーブンで焼く時は場所によって焼き上がりが変わるので途中で奥と手前を逆にするといいと思います。

HOME
Tobuchan
337レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
イギリスではなかなか新鮮な生のエビと遭遇できません。ああ、エビチリ食べたい。そんな、冷凍エビで作ってもいいけど鶏もなかなかいい仕事します。簡単で美味しいですよ、鶏チリ。
鶏モモ肉, 塩コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, にんにく, しょうが, リーク(スプリングオニオンでも可), 豆板醤, トマトケチャップ, 鶏ガラスープの素, 水, 砂糖, しょうゆ, ごま油, 水溶き片栗粉
HOME
まずはひき肉をしっかり焼き、さらに味噌や豆板醤などの調味料を入れてしっかり焼いていくのが麻婆のポイント。応用してなすと似た食感のコジェットでやってみました。
コジェット(ズッキーニ), コーンスターチ, 豚ひき肉, にんにく, しょうが, リークねぎ, てんめん醤, 豆板醤, 酒, しょう油, 砂糖, こしょう, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉, 酢
HOME
麻婆豆腐とは清の時代、成都にあった料理店主、陳さんの妻が考案した料理が始まりらしい。おかみさんの顔には天然痘で出来たあばた(麻点)があったことから陳麻婆豆腐と呼ばれるようになった。陳麻婆、ありがとう!
はるさめ(vermicelli), 豚ひき肉, リーク, スプリングオニオン, にんにく, サラダ油, 豆板醤, 甜面醤(てんめんじゃん), 豆鼓醤(なければ赤味噌), ごま油(オプション), 【合わせだれ】, 鶏がらスープの素, 酒, しょう油, 砂糖, おろししょうが, 水, 片栗粉
HOME
tescoで買ってきた2ポンドのカットフルーツ盛り合わせを入れました。 prep:20mins Make:10mins
【スポンジ】, たまご egg, 薄力粉 Supreme Sponge, グラニュー糖, お湯(湯煎用), ●バター, ●はちみつ, ●牛乳, 【生クリーム】, ダブルクリーム, グラニュー糖, バニラエッセンス, カットフルーツ
HOME
さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!
【ソース】, HEINZのOXTAIL SOUP, 玉ねぎ, マッシュルーム, とんかつソース, ケチャップ, しょう油, 水, 塩コショウ, 【オムレツ】, たまご, 塩, バター, 【ご飯の部分】, お好みで作ってください。
HOME
このタレ、覚えていて損はなし。コチュジャンがなければ味噌に豆板醤をプラスしてもいけます。たぶん、チキンの代わりに豚バラでやっても絶品の助。
鶏モモ肉, スィートハートキャベツ, コチュジャン, 酒, みりん, 砂糖, 水, にんにく(すりおろし、チューブでOK), サラダ油, 塩こしょう, 小麦粉, 白ごま
HOME

似たレシピ

フィッシュアンドチップスの魚や、ラムのローストなどに合う、ミント風味のマッシュ・ピー。缶詰の豆にミントの葉を加え、フードプロセッサーで撹拌。レンジでチンするだけ。簡単で美味しい副菜です。
Marrowfat pea缶詰, ミントの葉, 塩、コショウ
ピスタチオの食感がしゃれたアクセント!
スモークサーモン ※, ピスタチオ, ケッパー(英語では「ケイパーcaper」), 種なしブラックオリーブ, アボカド, レモン汁, マヨネーズ, プチトマト
Yukiko
PRO
子供たちも喜んで野菜を食べてくれる!
乾燥レンズ豆 green lentils, サラダ油, にんにく, 玉ねぎ, リーク, セロリ, にんじん, 水, フランクフルト, 塩
motoko
HOME
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
KT
HOME
バタービーンズで白あんを作り、パイ生地で焼いちゃいます。 Butterbeans
バタービーンズ缶, グラニュー糖, ダブルクリーム, Puff Pastry(市販のパイ生地)
ブサイク野菜も美しくなるんです。味は名前の通り、セロリですが、火を通すと甘くて美味しくなりますよ。魚料理の付け合わせにも抜群です。
セルリアック: celeriac, 空豆: broad beans, ニンジン: carrot, レモン: lemon, オレンジジュース: orange juice, 塩: salt, フレッシュフェネル: fresh fennel, エクストラバージンオリーブオイル: extra virgin olive oil
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME