寿司飯の作り方(手抜きバージョン)

すし酢を使えば混ぜるだけ。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
調理: 5 min

材料

炊き立てのご飯 2合
mizkan すし酢 大さじ6~8

作り方

1
ご飯を炊きます。後ですし酢の水分が加わるので少し水を少な目に硬めに炊きます。
2
焚き上がったら10分程度蒸らし、平たい大き目の器に一気に移します。今回は大きいフライパンでやりました。
3
すし酢を大さじ6~8ほど万遍なく振りかけたらしゃもじで米を10回くらい切るようにして酢と米を絡めます。
4
10分ほど寝かせたら今度はしゃもじで下から上へご飯をかき混ぜながら米と酢を絡ませます。ダマもなくします。
5
終わったら酢飯を一か所に集めて濡れ布巾か濡らしたキッチンタオルをかけておきます。これで完成です。
6
使ったすし酢はこれ。mitsukanのsushi seasonings。

コツ・ポイント

●すし酢の量は好みで調整します。私は酢がシャープに効いた酢飯が好きなので米2合には大さじ8を使っています。

寿司飯の作り方(手抜きバージョン)

すし酢を使えば混ぜるだけ。

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

調理: 5 min

材料

炊き立てのご飯 2合
mizkan すし酢 大さじ6~8

寿司飯の作り方(手抜きバージョン)

レシピID :1894 投稿日 18 MAY 2016
調理 5min
閲覧数 11,312
印刷数 39

お気に入り登録 1

すし酢を使えば混ぜるだけ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2合
大さじ6~8

作り方

調理
5min
1
ご飯を炊きます。後ですし酢の水分が加わるので少し水を少な目に硬めに炊きます。
2
焚き上がったら10分程度蒸らし、平たい大き目の器に一気に移します。今回は大きいフライパンでやりました。
3
すし酢を大さじ6~8ほど万遍なく振りかけたらしゃもじで米を10回くらい切るようにして酢と米を絡めます。
4
10分ほど寝かせたら今度はしゃもじで下から上へご飯をかき混ぜながら米と酢を絡ませます。ダマもなくします。
5
終わったら酢飯を一か所に集めて濡れ布巾か濡らしたキッチンタオルをかけておきます。これで完成です。
6
使ったすし酢はこれ。mitsukanのsushi seasonings。

コツ・ポイント

●すし酢の量は好みで調整します。私は酢がシャープに効いた酢飯が好きなので米2合には大さじ8を使っています。

HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
リヨンの郷土料理と言われる若鶏のヴィネガー煮「プーレ・オ・ヴィネグル」。酢は加熱すると酸味が飛んで旨味に大化けちゃう。三國シェフ伝授の煮込んで待つだけの超簡単激ウマ家庭料理。リピート2万%確実。
鶏モモ肉(骨付き), たまねぎ(中), トマト(中), 白コショウ, 塩, 米酢などの穀物酢, 水, バター, パセリ 
HOME
お野菜ぶつ切り、水とオリーブオイルを入れてブレンドするだけ。でも本格的です。
甘くて美味しいトマト(中), ピキーロペッパー, グリーンペッパー, たまねぎ, きゅうり, にんにく, パン(バゲット), 水, 塩コショウ, ビネガー, エクストラヴァージンオリーブオイル, クミンパウダー, クルトン(お好みで), バジル(飾り用)
HOME
エッグタルトの中身をチーズケーキにしてみました。 Prep: 20mins bake: 30mins
クリームチーズ, ダブルクリーム, たまご, グラニュー糖, 小麦粉(Self rising), バニラエッセンス, Puff Pastry(市販のパイ生地), ブルーベリー
HOME
残り物のローストチキン復活レシピ 所要時間:10分
ローストチキン胸肉, トルティーヤ, Round lettuce, red pepper(細切り), BBQ ソース, イングリッシュマスタード
HOME
パプリカがたっぷり効いたチョリソとポテトを使ったお味噌汁。温まります。
チョリソ, たまねぎ(中サイズ), ポテト(中サイズ), サラダ油, フィッシュストック, ミソ(赤、または合わせ味噌), お湯, たまご, スプリングオニオン
HOME
黄身酢はレンジで簡単チーン Prep: 10mins cook:5mins
グリーンアスパラ Green asparagus, 【黄身酢】, 卵黄egg yourk, 酢 vinegar, みりん mirin, グラニュー糖 sugar, 塩 salt, 本だし, 水
HOME

似たレシピ

イタリアの食材と和のコラボ寿司
ツナ缶(Spring Water), サンドライトマト, バジルの葉, モッツァレラチーズ, 黒こしょう, バルサミコ酢, しょう油, 寿司飯, 寿司用焼きのり
サンドイッチ用のスモークサーモンを載せるだけの簡単レシピ 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
サンドイッチ用スモークサーモン, 寿司飯, 焼き海苔, Lumpfish キャビア, 白ごま
Tobuchan
HOME
まだまだ生のお魚は、という外国の方にも安心してお出しできるお寿司です。
すし飯, パセリ, サーモンフィレ, サラダ油, 塩, ベビースピナッチ(ほうれん草), バター, 塩こしょう, マヨネーズ, しょう油, チリパウダー
cookbuzz
PRO
ひとくち大でかわいい!
ご飯, エビ(小), 揚げ油, のり, 【天ぷら衣】, 小麦粉, 片栗粉, マヨネーズ, 水, 【たれ】, みりん, しょう油, だしの素, 塩
春の味と香りがい~っぱいの豆ご飯です。
玄米, 水, 塩, えんどう豆 Garden Peas
Nanita
PRO
乾物を使った炊き込みご飯です。良い出汁が出そうな乾物ならなんでも大丈夫。他のおかずと食べる時は味付けを薄めに。地味なごはんですが、うまみがほんわか、おいしいご飯です。
お米(研いで水に最低20分浸しておく), 干しエビ、干し貝柱など, 干し椎茸, 油揚げ, 出汁パック, しょうゆ、みりん、酒など, 塩, オイル
yhiranuma
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME