パルマハムとチーズのバッテラ sushi

イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。
cook:10mins (酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
2個分 調理: 10 min

材料

すし飯 sushi rice 1合
パルマハム parma ham 4枚
スライスチーズ sliced cheese 2枚
柚子こしょう yuzu pepper お好みで

作り方

1
すし飯を用意します。1合(150g)でバッテラ2本作れます。簡単すし飯の作り方はこちら

レシピID:1894
2
バッテラの型にラップを敷き、そこにパルマハムを2枚重ねて置きます。
3
すし飯の1/4量をとって上に置いて広げ、その上に半分に切ったスライスチーズを並べます。
4
すし飯1/4量を乗せたら蓋をしてギュウウッと押したら出来上がり。
5
濡らした包丁でラップごと6等分し、ラップを外してお皿に盛り、お好みで柚子こしょうを乗せて完成です。
6
パルマハムはtescoのfinest、6枚入りで2.50ポンドでした。
7
すし飯作りにはかけて混ぜるだけのmizkanのすし酢を使っちゃいました。味が完成しているので便利です。

コツ・ポイント

●イタリアの食材でお寿司を作るとどうなるのかと思ってやってみました。最初に酢飯の味が来て、途中でチーズの香り、最後にパルマハムの味がやってきます。「うーん」という表情が最後に「ほーっ」に変わります。ヨーロッパの方に受けるかもしれません。

パルマハムとチーズのバッテラ sushi

イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。
cook:10mins (酢飯を作る時間除く)

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

2個分

調理: 10 min

材料

すし飯 sushi rice 1合
パルマハム parma ham 4枚
スライスチーズ sliced cheese 2枚
柚子こしょう yuzu pepper お好みで

パルマハムとチーズのバッテラ sushi

レシピID :1896 投稿日 18 MAY 2016

2個分

調理 10min
閲覧数 9,512
印刷数 29

お気に入り登録 0

イタリアの食材でバッテラ寿司を作ってみました。
cook:10mins (酢飯を作る時間除く)

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1合
4枚
2枚
お好みで

作り方

調理
10min
1
すし飯を用意します。1合(150g)でバッテラ2本作れます。簡単すし飯の作り方はこちら

レシピID:1894
2
バッテラの型にラップを敷き、そこにパルマハムを2枚重ねて置きます。
3
すし飯の1/4量をとって上に置いて広げ、その上に半分に切ったスライスチーズを並べます。
4
すし飯1/4量を乗せたら蓋をしてギュウウッと押したら出来上がり。
5
濡らした包丁でラップごと6等分し、ラップを外してお皿に盛り、お好みで柚子こしょうを乗せて完成です。
6
パルマハムはtescoのfinest、6枚入りで2.50ポンドでした。
7
すし飯作りにはかけて混ぜるだけのmizkanのすし酢を使っちゃいました。味が完成しているので便利です。

コツ・ポイント

●イタリアの食材でお寿司を作るとどうなるのかと思ってやってみました。最初に酢飯の味が来て、途中でチーズの香り、最後にパルマハムの味がやってきます。「うーん」という表情が最後に「ほーっ」に変わります。ヨーロッパの方に受けるかもしれません。

HOME
Deepseafish
117レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
HOME
食パンでデザートってちょっと乱暴だけど、やってみるとなかなか美味しいイギリスの代表的デザートです。 Bread and Butter Pudding Prep: 20min bake: 45min
白い食パン(Medium), バター, ナツメグ(パウダー), シナモン(パウダー), 牛乳, ダブルクリーム, たまご, スルタナ(またはレーズン), グラニュー糖, バニラエッセンス, ココア
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
HOME
脇役ばっかりだったしらたきが主役に。そして主役にふさわしい美味しい一品になりますよ。カロリー低いしね。
しらたき, ツナ缶(オイル入り。小さいもの), グリーンペッパー(ピーマン), にんじん, レッドチリ, 砂糖(こんにゃく茹で用), しょう油, 砂糖, おろししょうが, ごま油, 白ごま
HOME
エスカロープとは「薄切り肉を叩いて伸ばしてさらに薄く」すること。今回は豚のロース肉で。超簡単であっという間に出来ちゃうけど、かなり本格的。この見栄えで白ご飯との相性も抜群。ぜひやってみて。
豚ロース肉, たまねぎ(中), ディジョンマスタード, 白ワイン, ダブルクリーム, バター, フラットパセリ, 塩こしょう
HOME
アスパラソテーにたまごサンド用のサラダを組み合わせただけ。何となく素敵な週末を予感させる一品です。
アスパラガス, ゆでたまご, オリーブオイル, 塩, ガーキンピクルス(割愛可), マヨネーズ, マスタード(イングリッシュor ディジョン), 白ワインビネガー, 黒コショウ, パルミジャーノレッジャーノ
HOME

似たレシピ

酸味が食欲を増進! 夏に重宝する簡単レシピです
残りご飯, チェダーチーズ, ピクルス, ツナ缶, トマト, ブロッコリー, バジル, クレソン, チコリ chicory, 【ドレッシング】, ピクルスの漬け汁, レモン汁, ケイパー(オイル漬けのもの), オリーブオイル, 塩コショウ
KitchenCIB
HOME
ズッキーニはイギリスではクージェットと呼ばれます。素材自体にそれほど味がないけどトマトソースやチーズと合せると美味しくなっちゃう。ズッキーニ丸ごと1本使って美味しいリゾット作りましょ。
ズッキーニ(クージェット), たまねぎ(小), 米(短粒米。ジャポニカOK), オリーブオイル, 白ワイン, ベジタブルストック, パルミジャーノレッジャーノ, バター, 塩こしょう, バジルまたはミントの葉
cookbuzz
PRO
残りご飯をリゾットにリメーク。秘密兵器のSACLAトリュフペストソースと砕いたナッツ、すりおろしチーズで、高級な香りと食感、コクのある一品に。
炊いて残ったご飯, たまねぎ, ベーコン, マッシュルーム, バター, 牛乳, 顆粒野菜ブイヨン, SACLA Truffle Pesto, ナッツ類(くるみ、アーモンド等), チーズ(パルメザン、チェダーなど), ルコラ, 塩コショウ
ポーランド製のハムやソーセージってとっても美味しくて使い勝手がいいのでさらに一品、作っちゃいました。
Morliny社製スモークトポークベリーハム, たまご, ほうれん草, しょう油, ジンジャープレザーブ, 白ワイン(酒でも), 塩, バター(有塩), めんつゆ(2倍濃縮), 水, 白ごま, ご飯
KitchenCIB
HOME
イタリアの食材と和のコラボ寿司
ツナ缶(Spring Water), サンドライトマト, バジルの葉, モッツァレラチーズ, 黒こしょう, バルサミコ酢, しょう油, 寿司飯, 寿司用焼きのり
市販のバーガーを焼いてチーズと一緒に挟むだけ 所要時間:20分
ビーフバーガー用パテ, スライスチーズ, レタス, ご飯(茶碗に超軽く1杯), 焼き海苔, トマトケチャップ, アメリカンマスタード, 白ごま(なくても可)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME