無限ピーマン SNSで話題のレシピです。

SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。
Prep:2mins microwave:4mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
3-4人分 準備: 3 min 調理: 5 min

材料

グリーンペッパー
レッドペッパー
ごま油 大さじ1
塩コショウ 各ひとつまみ
鶏がらスープ(粉末) 大さじ1
ツナ缶(オイル) 1缶(85g)
白ごま 適量

作り方

1
ペッパーは縦2つに割って種とワタを取り除いたら横向きに2ミリ幅くらいでスライスします。
2
耐熱ボウルにペッパー、油切りしたツナ缶、ごま油、塩コショウ、鶏ガラスープを入れたらラップして2分間チンします。
3
一度取り出してよくかきまぜたら再びラップして2分チン。
4
お皿に盛って白ごま振って、お好みで鰹節なんぞも振ったら召し上がれ。冷めてもグー。

コツ・ポイント

フェイスブックに上がって来たので読んでみたらSNSを通じて日本で話題になっているレシピのようです。レンジで4分チンするだけでやめられない、止まらない。だから無限ピーマンって名前なんですって。でも、手間いらずの割になるほど本当にGOODです。

無限ピーマン SNSで話題のレシピです。

SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。
Prep:2mins microwave:4mins

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

3-4人分

準備: 3 min

調理: 5 min

材料

グリーンペッパー
レッドペッパー
ごま油 大さじ1
塩コショウ 各ひとつまみ
鶏がらスープ(粉末) 大さじ1
ツナ缶(オイル) 1缶(85g)
白ごま 適量

無限ピーマン SNSで話題のレシピです。

レシピID :1991 投稿日 26 JUL 2016

3-4人分

準備 3min
調理 5min
閲覧数 10,777
印刷数 7

お気に入り登録 7

SNS上で話題が拡散したいつまでも食べられるピーマンのおかず1品。
Prep:2mins microwave:4mins

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
大さじ1
各ひとつまみ
大さじ1
1缶(85g)
適量

作り方

準備
3min
調理
5min
1
ペッパーは縦2つに割って種とワタを取り除いたら横向きに2ミリ幅くらいでスライスします。
2
耐熱ボウルにペッパー、油切りしたツナ缶、ごま油、塩コショウ、鶏ガラスープを入れたらラップして2分間チンします。
3
一度取り出してよくかきまぜたら再びラップして2分チン。
4
お皿に盛って白ごま振って、お好みで鰹節なんぞも振ったら召し上がれ。冷めてもグー。

コツ・ポイント

フェイスブックに上がって来たので読んでみたらSNSを通じて日本で話題になっているレシピのようです。レンジで4分チンするだけでやめられない、止まらない。だから無限ピーマンって名前なんですって。でも、手間いらずの割になるほど本当にGOODです。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
材料まぜまぜして焼くだけなのに、喫茶店のケーキに勝らないかもしれないけど、決して負けやしない美味しさ。今日本で流行りのバスクチーズにも近いと言ってもたぶん怒られない完成度。ぜひお試しあれ!
Mcvitie’s Digestives(Original), Philadelphia クリームチーズ(Original) , バター, ダブルクリーム, グラニュー糖, Self rising Flour, レモン
HOME
土っぽい味がするので苦手な人も多いけど、ビートルート(ビーツ)はまさにロシアや東欧の味。低カロリーで鉄分豊富。ビタミンもたっぷりで身体にいいのよね。食べ過ぎるとおしっこピンクになるけど、心配なし。
茹でビートルート(ビーツ) , にんにく(みじんぎり), 塩こしょう, オリーブオイル , 砂糖(cane sugar), バルサミコ酢
HOME
もはやうなぎの蒲焼にしか見えない
イギリスのナス(中), オリーブオイル, しょう油, 酒, みりん, グラニュー糖, 水
HOME
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
HOME
アボカドとはちみつの相性が良いのは立証済み。フレッシュなレッドチリがパンチを効かせます。奥はレッドチリの代わりにホットパプリカを使った別バージョン
アボカド(熟れ熟れのもの), フレッシュレッドチリ, はちみつ, ホットパプリカ(オプショナル)
HOME
麺は重曹で茹でたスパゲッティ。スープはクノールのビーフストック。美味しい一杯のできあがり。 cook: 15mins
スパゲッティ, お湯(茹で用), 塩, 重曹(Bicarbonate of Soda), クノールビーフストック, お湯(スープ用), トッピング
HOME

似たレシピ

美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水
ツナとキュウリはサラダでも相性が良いですが、炒めても仲良し!
きゅうり, にんにく, しょうが, 豆板醤, 砂糖, 白ごま, ツナ缶(in sunflower oil: 小)
覚書です。この漬けダレと揚げ方で何でも竜田揚げに!!
ツナ(ステーキ), しょうゆ, 砂糖, ごま油, にんにく, 生姜, コーンフラワー
Holly
HOME
叔母に教わった超簡単レシピです。
もやし, ツナ缶(Brine, Spring Water, OilどれでもOK), しょう油, サラダ油, 塩, こしょう
レンジでチンするだけ。油もほぼ使わず、洗い物も少なくて重宝します。 Prep:5mins cook:5mins
白菜, リーク, ツナ缶(オイル), ごま油, 塩コショウ, 鶏がらスープの素, 豆板醤, たまご, 白ごま
Tobuchan
HOME
ベーコンに隠れたツナ缶がいい仕事をしてくれます。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), きゅうり, 塩(きゅうりの水出し用), ツナ缶(サンフラワーオイル), ハム(またはベーコン), マヨネーズ, ディジョンマスタード, 黒コショウ

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪