サツマイモのコロッケ 居酒屋KIRI

スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ

Recipe By: Izakaya KIRI (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/394)
1-2人分 調理: 35 min

材料

スィートポテト 1
バターナッツスクォッシュ(中) 1/4
たまねぎ(中) 1/4
ほうれん草の葉 30g
塩コショウ 適量
チリパウダー 適量
揚げ用油 適量
パン粉 適量
溶きたまご 1
小麦粉 適量

作り方

1
スィートポテトは皮を剥いて洗い、バターナッツと共に2センチ角程度に切ったら17分ほど蒸して柔らかくする。
2
柔らかくなったら水分を切り、スィートポテト、、スクォッシュ、ほうれん草を混ぜて塩コショウ、チリを入れる。
3
よく混ざったらマッシャーを使って潰す。この時若干、ぶつぶつを残すように。味見して物足りなければ塩コショウ、チリを足す。
4
ピンポン玉程度のボールにまとめる。
5
ピンポン玉に小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、おあんこをたっぷりつける。
6
衣を付けたら最大4個ずつ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
7
あがったら油を切り、スパイシー/ガーリックマヨネーズ、もしくはブルドックソースと一緒にテーブルへ。

コツ・ポイント

揚げる前のコロッケは冷凍して後日お楽しみください。

サツマイモのコロッケ 居酒屋KIRI

スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ

Recipe By: Izakaya KIRI (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/394)

1-2人分

調理: 35 min

材料

スィートポテト 1
バターナッツスクォッシュ(中) 1/4
たまねぎ(中) 1/4
ほうれん草の葉 30g
塩コショウ 適量
チリパウダー 適量
揚げ用油 適量
パン粉 適量
溶きたまご 1
小麦粉 適量

サツマイモのコロッケ 居酒屋KIRI

レシピID :2150 投稿日 31 OCT 2016

1-2人分

調理 35min
閲覧数 12,229
印刷数 15

お気に入り登録 3

スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1/4
1/4
30g
適量
適量
適量
適量
1
適量

作り方

調理
35min
1
スィートポテトは皮を剥いて洗い、バターナッツと共に2センチ角程度に切ったら17分ほど蒸して柔らかくする。
2
柔らかくなったら水分を切り、スィートポテト、、スクォッシュ、ほうれん草を混ぜて塩コショウ、チリを入れる。
3
よく混ざったらマッシャーを使って潰す。この時若干、ぶつぶつを残すように。味見して物足りなければ塩コショウ、チリを足す。
4
ピンポン玉程度のボールにまとめる。
5
ピンポン玉に小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、おあんこをたっぷりつける。
6
衣を付けたら最大4個ずつ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
7
あがったら油を切り、スパイシー/ガーリックマヨネーズ、もしくはブルドックソースと一緒にテーブルへ。
CHEF
Izakaya KIRI
4レシピ公開中!
Eduardo Aguiar
IZAKAYA KIRI
Step into my kitchen!
韓国風のから揚げ
チキンドラムスティック, コーンフラワー, フライ用の油, ごま, スプリングオニオン(わけぎ), マリネ液, 酒, 白ワイン, しょう油, ごま油, にんにく(摺ったもの), しょうが(摺ったもの), 韓国風辛ソース, ゴチュジャン, 豆板醤, みりん, 砂糖, 水
CHEF
スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ
スィートポテト, バターナッツスクォッシュ(中), たまねぎ(中), ほうれん草の葉, 塩コショウ, チリパウダー, 揚げ用油, パン粉, 溶きたまご, 小麦粉
CHEF
柑橘系ドレッシングでさっぱりさわやか
きゅうり, 蟹の身, わかめ, アボカド, ドレッシング, ユズジュース, しょう油, なたね油(Rapeseed oil ), ごま油, たまねぎ(すりおろし), 白ごま, 赤アマレスクレス(Red amaranth cress)
CHEF
新鮮なほたてとエビのグラタン
生ほたて, 生えび, パン粉, ほたての殻, たまご, スプリングオニオン, ホワイト(ベシャメル)ソース, にんじん, たまねぎ, バター, 小麦粉, 牛乳, みそ, 塩コショウ
CHEF

似たレシピ

おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
いつものパン粉とはちょっと雰囲気を変えて、オートを衣につけて焼いた鰊です。焼けたオートが香ばしくておいしいです。鰊のほか、トラウトなどでもお試しください!
鰊, 卵, ポリッジ・オート, 塩、こしょう, 赤玉ねぎ(みじん切りに), セロリ(みじん切りに), コニション(みじん切りに) , ガーリック(みじん切りに) , ニューポテト(茹でたもの), オリーブオイル, レモン汁
yhiranuma
PRO
牛ひきとポテトの甘辛具材をパイ生地で包んで焼いてみました。 Prep: 20mins Bake:20mins
パフペイストリー, 牛ひき肉(豚でも可), ポテト, バター, サラダ油, しょう油, 砂糖, 塩, たまご
もちもちとした食感が病みつきになりそう
直径6cmのもの6~8個分, じゃがいも, バター, しょうゆ, 【A】, 薄力粉, バター(常温), 塩
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO
お酒のおつまみやお弁当にも便利です。
バターナットスクウォッシュ, アーモンドスライス, [A], 片栗粉, 薄力粉, マヨネーズ, 水, シーソルト, ブラックペッパー, サンフラワーオイル or オリーブオイル
Rose Wine
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME