サツマイモのコロッケ 居酒屋KIRI

スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ

Recipe By: Izakaya KIRI (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/394)
1-2人分 調理: 35 min

材料

スィートポテト 1
バターナッツスクォッシュ(中) 1/4
たまねぎ(中) 1/4
ほうれん草の葉 30g
塩コショウ 適量
チリパウダー 適量
揚げ用油 適量
パン粉 適量
溶きたまご 1
小麦粉 適量

作り方

1
スィートポテトは皮を剥いて洗い、バターナッツと共に2センチ角程度に切ったら17分ほど蒸して柔らかくする。
2
柔らかくなったら水分を切り、スィートポテト、、スクォッシュ、ほうれん草を混ぜて塩コショウ、チリを入れる。
3
よく混ざったらマッシャーを使って潰す。この時若干、ぶつぶつを残すように。味見して物足りなければ塩コショウ、チリを足す。
4
ピンポン玉程度のボールにまとめる。
5
ピンポン玉に小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、おあんこをたっぷりつける。
6
衣を付けたら最大4個ずつ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
7
あがったら油を切り、スパイシー/ガーリックマヨネーズ、もしくはブルドックソースと一緒にテーブルへ。

コツ・ポイント

揚げる前のコロッケは冷凍して後日お楽しみください。

サツマイモのコロッケ 居酒屋KIRI

スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ

Recipe By: Izakaya KIRI (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/394)

1-2人分

調理: 35 min

材料

スィートポテト 1
バターナッツスクォッシュ(中) 1/4
たまねぎ(中) 1/4
ほうれん草の葉 30g
塩コショウ 適量
チリパウダー 適量
揚げ用油 適量
パン粉 適量
溶きたまご 1
小麦粉 適量

サツマイモのコロッケ 居酒屋KIRI

レシピID :2150 投稿日 31 OCT 2016

1-2人分

調理 35min
閲覧数 11,683
印刷数 15

お気に入り登録 3

スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1/4
1/4
30g
適量
適量
適量
適量
1
適量

作り方

調理
35min
1
スィートポテトは皮を剥いて洗い、バターナッツと共に2センチ角程度に切ったら17分ほど蒸して柔らかくする。
2
柔らかくなったら水分を切り、スィートポテト、、スクォッシュ、ほうれん草を混ぜて塩コショウ、チリを入れる。
3
よく混ざったらマッシャーを使って潰す。この時若干、ぶつぶつを残すように。味見して物足りなければ塩コショウ、チリを足す。
4
ピンポン玉程度のボールにまとめる。
5
ピンポン玉に小麦粉をまぶしたら溶きたまごをくぐらせ、おあんこをたっぷりつける。
6
衣を付けたら最大4個ずつ、180℃に熱した油できつね色になるまで揚げる。
7
あがったら油を切り、スパイシー/ガーリックマヨネーズ、もしくはブルドックソースと一緒にテーブルへ。
CHEF
Izakaya KIRI
4レシピ公開中!
Eduardo Aguiar
IZAKAYA KIRI
Step into my kitchen!
スイートポテトとバターナッツスクォッシュを使ったコロッケ
スィートポテト, バターナッツスクォッシュ(中), たまねぎ(中), ほうれん草の葉, 塩コショウ, チリパウダー, 揚げ用油, パン粉, 溶きたまご, 小麦粉
CHEF
韓国風のから揚げ
チキンドラムスティック, コーンフラワー, フライ用の油, ごま, スプリングオニオン(わけぎ), マリネ液, 酒, 白ワイン, しょう油, ごま油, にんにく(摺ったもの), しょうが(摺ったもの), 韓国風辛ソース, ゴチュジャン, 豆板醤, みりん, 砂糖, 水
CHEF
新鮮なほたてとエビのグラタン
生ほたて, 生えび, パン粉, ほたての殻, たまご, スプリングオニオン, ホワイト(ベシャメル)ソース, にんじん, たまねぎ, バター, 小麦粉, 牛乳, みそ, 塩コショウ
CHEF
柑橘系ドレッシングでさっぱりさわやか
きゅうり, 蟹の身, わかめ, アボカド, ドレッシング, ユズジュース, しょう油, なたね油(Rapeseed oil ), ごま油, たまねぎ(すりおろし), 白ごま, 赤アマレスクレス(Red amaranth cress)
CHEF

似たレシピ

《動画》イギリスで見つけたブサイク野菜ナンバーワンのセルリアック。ローストするとこんなに美味しくなるんです。ボリュームのある、メインのようなサラダ。
セルリアック, レモン, バターナットスクオッシュ, オリーブオイル, パンチェッタ(角切り), A).エキストラバージンオリーブオイル, A).バルサミコビネガー, A).塩コショウ
Mizue
PRO
体が芯からあったまる
ヤム芋 yam potato, ブラウンマッシュルーム, バター, しょうゆ, みりん, 七味唐辛子, スプリングオニオン(青い部分のみ), 塩コショウ
Rose Wine
PRO
お菓子作りでむいた皮が夕食の一品になります♫ ご飯にもよく合います。 翌日のお弁当にもどうぞ!
さつまいもの皮, 砂糖, みりん, しょう油, 水, いりごま, サラダ油
himawari
HOME
何コレ⁇ホックホク!もう止まらない
長芋, 塩, オリーブオイル
おなじみのスコッチエッグをアレンジ!
ミニチュアポテト, 薄力粉 plain flour, 卵, パン粉, 揚げ油, 【A】, 豚ひき肉, 塩, こしょう, ドライタイム dried thyme, 生パン粉
精進懐石を作る時に、向付として使える長芋の和布巻き。甘酢と一緒にお召し上がり下さい。
長芋, 和布(ワカメ), 酢, 砂糖

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖