ちゃちゃっとできる ガーリックポテト Garlic Potato

ビールにもワインにも。

Recipe By: David38 (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/415)
1-2人分 調理: 25 min

材料

ポテト(中サイズ) 4-5
オリーブオイル 適量
バター 大さじ1
にんにく 2片
小さじ1/2

作り方

1
ポテトは大きめのものは縦4分割、小さ目のものなら半分に切って6分ほど茹でる。茹で上がったら水気を切って同じ鍋にポテトを戻し少し加熱する。
2
同じ鍋にオリーブオイルを1センチほど敷き、170℃くらいで3-4分揚げてきつね色にする。揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿にとっておく。
3
フライパンを熱したらバターとすりおろしたにんにくを入れ、そこに2のポテトを戻し塩を振り1分ほど一緒に炒めたらできあがり。

コツ・ポイント

ちゃちゃっとできる ガーリックポテト Garlic Potato

ビールにもワインにも。

Recipe By: David38 (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/415)

1-2人分

調理: 25 min

材料

ポテト(中サイズ) 4-5
オリーブオイル 適量
バター 大さじ1
にんにく 2片
小さじ1/2

ちゃちゃっとできる ガーリックポテト Garlic Potato

レシピID :2598 投稿日 17 APR 2017

1-2人分

調理 25min
閲覧数 6,220
印刷数 0

お気に入り登録 0

ビールにもワインにも。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
4-5
適量
大さじ1
2片
小さじ1/2

作り方

調理
25min
1
ポテトは大きめのものは縦4分割、小さ目のものなら半分に切って6分ほど茹でる。茹で上がったら水気を切って同じ鍋にポテトを戻し少し加熱する。
2
同じ鍋にオリーブオイルを1センチほど敷き、170℃くらいで3-4分揚げてきつね色にする。揚がったらキッチンペーパーを敷いた皿にとっておく。
3
フライパンを熱したらバターとすりおろしたにんにくを入れ、そこに2のポテトを戻し塩を振り1分ほど一緒に炒めたらできあがり。
HOME
David38
5レシピ公開中!

DAVID38
Step into my kitchen!
はちみつの代わりにゴールデンシロップを使った甘くてちょっと刺激的な一品。
ポークフィレ, 塩, 黒コショウ, オリーブオイル, ディジョンマスタード, ゴールデンシロップ, しょう油
HOME
ビールにもワインにも。
ポテト(中サイズ), オリーブオイル, バター, にんにく, 塩
HOME
にしん(Herring)のトマト煮缶詰で簡単に美味しいパスタ
リガトニ, フィッシュストックキューブ, ヘリングトマト煮缶詰, オリーブ(緑、黒), ケイパー, オリーブオイル, ドライドチリ, にんにく, パセリ
HOME
キッパーとはニシンの薫製でスコットランドではよく朝食に供されます。この缶詰がとんでもなく美味しいパスタソースに化けます。
缶入りキッパー(John West社), たまねぎ, ドライドチリ, オリーブオイル, にんにく, フィッシュストック, スパゲッティ, ケイパー, パセリ
HOME
英国伝統の朝食をマフィン型に入れて焼いてみました。
たまご(M), 塩こしょう, トマト(中), マッシュルーム, ベーコン, ミニソーセージ, サラダ油, バター
HOME

似たレシピ

チップスは二度揚げで、プロ顔負けの出来!
タラ(cod), 薄力粉, 卵, 炭酸水, ターメリック, じゃがいも, (King EdwardやMaris Piperなど粉っぽいタイプ), 塩コショウ, サラダオイル
Mizue
PRO
イギリス人主婦から教わって納得。マッシュやサラダ用のポテトはゴロゴロの乱切り。普段薄切りにしていましたが、重なって茹でムラが出来るのと、粉吹きに出来ないのでダメ。ついでにポテトサラダのレシピを。
じゃがいも, 冷凍ベジ、茹で卵、小ネギなど, オリーブオイル, マヨネーズまたはヨーグルト, マスタード, ビネガーまたはレモン
お弁当にもおススメです! 所要時間30分
ツナ缶(油を切ったもの), ブロッコリ, じゃがいも, 卵黄, パルメザンチーズ, 塩こしょう, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, 揚げ用べジタブルオイル, トマトソース (ディッピング用にお好みで)
yhiranuma
PRO
サイドディッシュにも、酒のつまみにも、おやつにも 所要時間:45分
ポテト, 塩(茹で用), 【ソース】, ◆Crushed Chilli, ◆Mixed herb, ◆カレー粉, ◆にんにく, ◆オリーブオイル, ◆塩, ◆コショウ, レモン
ビートルートの美味しさ、新発見!
オリーブオイル, ベビー・ビートルート(生), ニューポテト, 塩
Nanita
PRO
何コレ⁇ホックホク!もう止まらない
長芋, 塩, オリーブオイル

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME