「ウルトラ簡単 田楽風みそ」を使ったふろふき大根

田楽風みそを添えて、もっと気軽にふろふき大根を作ってみませんか。アツアツをどうぞ。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)
2~3人分 準備: 5 min 調理: 40 min

材料

大根(中) 1本
米のとぎ汁 500ml
だし汁 500ml
しょうゆ 小さじ1
酒(あれば) 大さじ1
即席 味噌汁のもと(だし入り) 1袋(16~18g)
ゴールデン・シロップ 小さじ2

作り方

1
大根は厚さ2センチほどの輪切りにし、皮をむき、面取りしておく。米のとぎ汁で20分ほどゆでる。
2
しょうゆと酒を加えただし汁に①の大根を入れ、やわらかくなるまで(20分程度)煮る。
3
大根を煮ているあいだに甘みそを作る。味噌汁のもとを器にあけ、ゴールデン・シロップを加えてよく混ぜる。
4
やわらかく煮えた大根に③の甘みそをかけて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●もっと厚めに仕上げたいときは、だし汁で加熱する時間を長くして調整してください。●大根を米のとぎ汁で煮ると、大根のあまみが増すのだそうです。とぎ汁がない場合、なまの米を大さじ1杯程度、なべに入れて(ティーバッグに入れてなべに入れるとさらに便利)ゆでると同様の効果が得られるとのことです。

「ウルトラ簡単 田楽風みそ」を使ったふろふき大根

田楽風みそを添えて、もっと気軽にふろふき大根を作ってみませんか。アツアツをどうぞ。

Recipe By: tomato girl (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/54)

2~3人分

準備: 5 min

調理: 40 min

材料

大根(中) 1本
米のとぎ汁 500ml
だし汁 500ml
しょうゆ 小さじ1
酒(あれば) 大さじ1
即席 味噌汁のもと(だし入り) 1袋(16~18g)
ゴールデン・シロップ 小さじ2

「ウルトラ簡単 田楽風みそ」を使ったふろふき大根

レシピID :2353 投稿日 30 JAN 2017

2~3人分

準備 5min
調理 40min
閲覧数 7,390
印刷数 0

お気に入り登録 0

田楽風みそを添えて、もっと気軽にふろふき大根を作ってみませんか。アツアツをどうぞ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
500ml
500ml
小さじ1
大さじ1
1袋(16~18g)
小さじ2

作り方

準備
5min
調理
40min
1
大根は厚さ2センチほどの輪切りにし、皮をむき、面取りしておく。米のとぎ汁で20分ほどゆでる。
2
しょうゆと酒を加えただし汁に①の大根を入れ、やわらかくなるまで(20分程度)煮る。
3
大根を煮ているあいだに甘みそを作る。味噌汁のもとを器にあけ、ゴールデン・シロップを加えてよく混ぜる。
4
やわらかく煮えた大根に③の甘みそをかけて食卓へどうぞ。

コツ・ポイント

●もっと厚めに仕上げたいときは、だし汁で加熱する時間を長くして調整してください。●大根を米のとぎ汁で煮ると、大根のあまみが増すのだそうです。とぎ汁がない場合、なまの米を大さじ1杯程度、なべに入れて(ティーバッグに入れてなべに入れるとさらに便利)ゆでると同様の効果が得られるとのことです。

HOME
tomato girl
39レシピ公開中!

TOMATO GIRL
Step into my kitchen!
うすめの味付けにして、最後にすこーしずつ調整すれば、失敗せずに仕上げることができるはず。
こうや豆腐, 水, だしのもと, 干ししいたけ, 干ししいたけの戻し汁, 砂糖, みりん, しょうゆ, にんじん(中), さやいんげん
HOME
チコリーの苦みとはちみつの相性が抜群です。 cook:10mins
チコリー chicory  , カットフルーツ, 水切りヨーグルト, はちみつ
HOME
ドレッシングを吸った海苔がレタスにくっついていい仕事をしてくれます。 Prep:5mins cook:3mins
レタス, 焼き海苔, 【ドレッシング】, しょうゆ, サラダ油, 酢, ごま油, 砂糖, 塩コショウ, ラー油, 白ごま
HOME
イギリス人も大好きなテリヤキソース味の豆腐ステーキに青のりたっぷり
豆腐(絹でも木綿でも), 片栗粉, サラダ油, バター, しょう油, 酒または白ワイン, みりん, 砂糖, 青のり
HOME
プレーンヨーグルトの水分(ホエー)を取り除くとまたヨーグルトの新たな魅力が!
プレーンヨーグルト
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ
HOME

似たレシピ

お酒のおつまみにもおやつにも
セロリアック celeriac, しょうゆ, みりん, 片栗粉, 揚げ油, 七味
KitchenCIB
HOME
じゃがいもと一緒にブロッコリをマッシュして作るコロッケです。プレーンでそのままでも十分おいしいです。中に好みの具材を入れるとまた違った味わいに。
じゃがいも(中), ブロッコリ, バター, クリーム, チェダーチーズ, 塩、こしょう, 小麦粉、卵、パン粉, 揚げ用油
yhiranuma
PRO
野菜たっぷりヘルシー
アーティチョーク・ハーツの水煮, 玉ねぎ, コジェット, パプリカ(赤・黄), ミニトマト, [A], オリーブオイル, にんにくのみじん切り, クラッシュトチリ crushed chilli, [B], アンチョビ(オイル漬け), ケイパー, オリーブ, ローリエ, 白ワイン, [C], バルサミコ酢, 醤油, みりん, 塩コショウ
Yukiko
PRO
ぼりぼりと歯ざわりが楽しい
カリフラワーcauliflower, サラダオイル, バター, しょうゆ, ねぎ
Mizue
PRO
イカ大根を英国で買える食材で再現!
イカ, スウィード(swede), きのこ(シイタケ、オイスターマッシュルームなど) , 水, みりん, しょうゆ, 白ワイン, 砂糖
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO

新着レシピ

チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME
もやしは料理の名わき役。最近ロンドンのコンビニでも手に入るけど、イギリス人はもやしをどうやって食べてるんだろ。ま、サラダよね。サラダじゃもったいないからイギリス人にも教えてあげよう「中華もやし」。
もやし(beansprounts), 豚ひき肉, スプリングオニオン, ごま油, 豆板醤, オイスターソース, しょう油, ニンニクチューブ, 酒, こしょう, 塩, 砂糖, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
パスタ・アッラ・ノルマ(Pasta alla Norma)とはシチリアのパスタ。ある日、美味しさに感動した詩人が「これはノルマだ!」と叫んだ。ノルマとはオペラの最高傑作のひとつらしい。知らんけど。
パスタ(ペンネなど短パスタ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, なす(中), トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル(Extra Virgin), サラダ油, ペコリーノロマーノ, バジル
cookbuzz
PRO
パスタ・アラ・ブッテーラ(Burrera)は牧童風パスタや田舎風パスタ、みたいな意味のトスカーナのレシピ。本当はイノシシのソーセージを使うらしい。市販のトマトソースを使えば13分で十分完成!
パスタ(リガトニやペンネ), 塩(パスタ茹で用), にんにく, たまねぎ, ドライチリ, カンバーランドソーセージ, ブラックオリーブ, トマトソース(ボロネーゼ), 塩こしょう, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
cookbuzz
PRO
スイカに塩もスゴいけど、メロンに生ハム載せてさらに黒コショウって、一体どこの誰がこんな組み合わせを考えたんだろ。天才過ぎてノーベル賞あげたい。包丁も火もいらないカピバラでも出来る夏の前菜。
Mixed Melon(セインベリーズ), 生ハム(Prosciutto Crudo), 黒コショウ 
Tobuchan
HOME