ほうれん草のサックリてんぷら

天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)
4人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

ほうれん草 200g
玉葱 1コ
小麦粉 110g
3つまみ
1コ
約100ml
揚げ油 適量

作り方

1
ほうれん草は洗って約2センチのざく切りにし、玉葱は4等分してから5ミリの厚さにスライスしてボウルに入れる。
2
①に卵を落とし入れてよく混ぜ合わせ、小麦粉と塩をまんべんなく振りかけた後、まとめやすい硬さになるまで水を徐々に加える。
3
180℃の揚げ油に、②の生地をスプーンですくい入れ、じっくり揚げる。
4
カラッと揚がればできあがり。

コツ・ポイント

●お好みで添え塩を食卓に出したい際は、てんぷら生地に塩は入れないでください。尚、添え塩については、カレー塩、抹茶塩、レモン塩、チリ塩など、さまざまなバリエーションが楽しめると思います。(私は個人的には生地に塩を入れ、添え塩無しの方が好きです!)●生地をスプーンで油に入れる際、鍋のふちを利用して形が落ち着くまでスプーンで押さえておくと、具が散らばりにくくなります。

ほうれん草のサックリてんぷら

天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!

Recipe By: Nanita (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/243)

4人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

ほうれん草 200g
玉葱 1コ
小麦粉 110g
3つまみ
1コ
約100ml
揚げ油 適量

ほうれん草のサックリてんぷら

レシピID :239 投稿日 12 APR 2015

4人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 45,902
印刷数 230

お気に入り登録 4

天つゆなしで、ほうれん草そのものの味をサックリと楽しめます。ビールのあてにもどうぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1コ
110g
3つまみ
1コ
約100ml
適量

作り方

準備
15min
調理
10min
1
ほうれん草は洗って約2センチのざく切りにし、玉葱は4等分してから5ミリの厚さにスライスしてボウルに入れる。
2
①に卵を落とし入れてよく混ぜ合わせ、小麦粉と塩をまんべんなく振りかけた後、まとめやすい硬さになるまで水を徐々に加える。
3
180℃の揚げ油に、②の生地をスプーンですくい入れ、じっくり揚げる。
4
カラッと揚がればできあがり。

コツ・ポイント

●お好みで添え塩を食卓に出したい際は、てんぷら生地に塩は入れないでください。尚、添え塩については、カレー塩、抹茶塩、レモン塩、チリ塩など、さまざまなバリエーションが楽しめると思います。(私は個人的には生地に塩を入れ、添え塩無しの方が好きです!)●生地をスプーンで油に入れる際、鍋のふちを利用して形が落ち着くまでスプーンで押さえておくと、具が散らばりにくくなります。

PRO
Nanita
65レシピ公開中!

NANITA
Step into my kitchen!
子供達も大好きな、ほんのり甘~い紫芋のごはんです。
玄米, 水, 紫芋, 塩
PRO
おやつにも、おつまみにも大人気! ターキー(七面鳥)のちょっぴり変わった頂き方です。
ターキーもも肉, 塩・胡椒, 片栗粉, 揚げ油, レモン
PRO
おつまみに、子供のおやつに大好評!! 熱々の焼き立てをどうぞ~。 所要時間25分
スケートのヒラヒラした部分, 塩・胡椒, オリーブオイル
PRO
キュートなひと口サイズ! うずら卵のピクルスを使うのがミソです。
ラムミンチ肉, 塩・胡椒, ナツメグパウダー, プレーンヨーグルト, パン粉(つなぎ用), うずら (quail) 茹で卵のピクルス, 強力粉, パン粉(衣用), 揚げ油
PRO
ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。
ほうれん草(茹で絞る), オリーブオイル, にんにく, クミンパウダー, ガラムマサラ, 玉葱(中), トマト, ダブルクリーム, 塩, 蜂蜜, ブイヨン, チリパウダー, 炊いたご飯, ゆで卵, ハルミチーズ
PRO
お好きな材料と分量で、とっても気楽に作ることの出来るイギリスの美味なデザートです。
生クリーム(ダブル), 抹茶, 砂糖, メレンゲ菓子(市販のものでOKです), ラズベリー(木苺), 苺
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
Tobuchan
HOME
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
お酒のおつまみにもぴったり 所要時間 20分
なす(5~6mmの厚さにスライス), えび, タラなど白身魚のフィレ, しょうが, スプリングオニオンかシャロット, 小麦粉, だし汁, しょうゆ, 大根おろし, 塩コショウ, ベジタブルオイル, 卵白
yhiranuma
PRO
とろみが決め手です
ほうれん草, 里芋(なければタロイモtaro), 鶏がらスープ, 生クリーム, 酒, しょうがのすりおろし, シーソルト, 黒コショウ
Rose Wine
PRO
料理の箸休めに最適です。いくらでも食べられます。
Choi sum(チョイサム:菜心), 塩, ごま油, 【オイスターソース】, オイル, しょうが, にんにく, オイスターソース, しょう油, こしょう, 水
Meifeng
HOME
中国野菜のチョイサムを小松菜見立てでおひたしにします。とっても美味しいですよ!
だし, しょうゆ, みりん, 酒, 塩, ごま油, チョイサム株, 油揚げ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME