海の幸たっぷりのお味噌汁

冷凍庫内で凍っている海の幸を開放してみました。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)
2人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

冷凍の小さいイカ 2
冷凍のエビ 6-8
スリミ 3本
たまねぎ 1/4
セロリ 1本
しょうが 1/2 片
だしの素(またはFish stock cube) 小さじ1/2(または1)
バター 小さじ1
お湯 500ml
みそ(赤でも合わせでも) 35-40g
スプリングオニオン 1/4

作り方

1
イギリス人はあまりイカを食べないのでテスコで手に入るのはこんな小さいイカの冷凍もの。食材は全て食べやすいサイズに切っておきます。
2
鍋にバター小さじ1を敷いたらしょうがの細切りとイカ、セロリ、タマネギを中火で炒めます。野菜がしんなりしたらお湯を注ぎ、だしを入れて煮込みます
3
3-4分煮たら中火にして味噌を溶かし入れ、割いたスリミ(かにかま)とエビを入れて完成。エビに火を入れ過ぎると縮んで硬くなるので要注意。
4
お椀やスープ皿に具材をうず高く積み上げてからまわりにスープを注ぎます。小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成。ラー油をたらしても。

コツ・ポイント

海の幸たっぷりのお味噌汁

冷凍庫内で凍っている海の幸を開放してみました。

Recipe By: Oshaman-bay (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/444)

2人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

冷凍の小さいイカ 2
冷凍のエビ 6-8
スリミ 3本
たまねぎ 1/4
セロリ 1本
しょうが 1/2 片
だしの素(またはFish stock cube) 小さじ1/2(または1)
バター 小さじ1
お湯 500ml
みそ(赤でも合わせでも) 35-40g
スプリングオニオン 1/4

海の幸たっぷりのお味噌汁

レシピID :2437 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 6,601
印刷数 5

お気に入り登録 0

冷凍庫内で凍っている海の幸を開放してみました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2
6-8
3本
1/4
1本
1/2 片
小さじ1/2(または1)
小さじ1
500ml
35-40g
1/4

作り方

準備
5min
調理
8min
1
イギリス人はあまりイカを食べないのでテスコで手に入るのはこんな小さいイカの冷凍もの。食材は全て食べやすいサイズに切っておきます。
2
鍋にバター小さじ1を敷いたらしょうがの細切りとイカ、セロリ、タマネギを中火で炒めます。野菜がしんなりしたらお湯を注ぎ、だしを入れて煮込みます
3
3-4分煮たら中火にして味噌を溶かし入れ、割いたスリミ(かにかま)とエビを入れて完成。エビに火を入れ過ぎると縮んで硬くなるので要注意。
4
お椀やスープ皿に具材をうず高く積み上げてからまわりにスープを注ぎます。小口切りにしたスプリングオニオンを振りかけて完成。ラー油をたらしても。
HOME
Oshaman-bay
12レシピ公開中!

OSHAMAN-BAY
Step into my kitchen!
甘くておいしい鶏の照り焼きをご飯に載せました。
鶏もも肉(胸肉でも), たまご, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酒, 砂糖, しょうが, 白ごま
HOME
水分の少ないイギリスの大根でも何とか美味しい大根もち
大根, すりごま, 塩, こしょう, 片栗粉, スプリングオニオン, ごま油, しょうゆ, からし
HOME
キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
HOME
美味しい懐かしい故郷の味
なす(大), グリーンペッパー, サラダ油, ごま油, スプリングオニオン, めんつゆ, しょう油, 酒, 水
HOME
お味噌汁は食べ物です‼? 具材たっぷりで立派な一品に。
サーモンフィレ, 塩, ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), にんじん(中サイズ), セロリ(できれば葉も), しょうが, サラダ油, だしの素(またはFish stock cube), お湯, みそ, スプリングオニオン, ラー油(オプショナル)
HOME
厚切りの豚バラは角煮だけじゃもったいない!
豚バラポークベリー, 酒, しょう油, ●豆板醤, ●しょう油, ●砂糖, ●ケチャップ, ●はちみつ, ●鶏がらスープ, 粒マスタード, 白ごま
HOME

似たレシピ

冷蔵庫に半端に残った野菜は全部放り込んで無駄なしおみそ汁。海苔1枚追加でグンと味がアップグレード
サンドイッチ用ハム, ポテト(中サイズ), にんじん(小), 白菜の葉, たまねぎ, しょうが, 鷹の爪(ドライドチリ), だし, お湯, ミソ, 焼き海苔, サラダ油
ソーセージの中身ってしっかり味がついているのでミートボールとしても使えますよ。
ソーセージ, キャベツの葉(Sweetheart), にんじん, セロリ, たまねぎ, しょうが, ポテト(中サイズ), お湯, だしの素, 味噌
海老の頭を安く手に入れたので、だしの効いたお味噌汁にしました。
海老の頭, 味噌, ほんだし, ねぎ, 水, 油
baba-chan
HOME
甘さと辛さをふんわりブレンド
パースニップ, 玉ねぎ, 鶏もも肉, サラダオイル, しょうが, スープ (固形スープの素1/2コをお湯で溶かしたもの), カレーパウダー, ケチャップ, ガラムマサラ garam masala, 塩コショウ
Mizue
PRO
最後にラー油をたらしてピリ辛にするとさらに美味しさアップ! Miso soup with potatoes and onions
ポテト(中サイズ), 玉ねぎ(中サイズ), だしの素(顆粒), みそ, お湯, スプリングオニオン, ラー油(オプション)
かつてロンドンの回転ずし店「itsu」でお味噌汁を頼んだら出て来たのがこのコリアンダー入りのお味噌汁。「なんじゃこりゃ」と思って飲んだものの飲み終わる頃には「これ、ありかも!」。お試しください!
お湯, だしの素(顆粒), 玉ねぎ, 味噌(赤、または合わせ味噌), コリアンダー, 豆腐(絹でも木綿でも)
Tobuchan
HOME

新着レシピ

よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
このチムタック、味の系統はほぼ肉じゃが。春雨も入るしね。でもそこはやっぱり韓国。唐辛子は欠かせない。ちょい辛、激辛、あなた次第。チムは「蒸し煮」でタックは「鶏」なんですって。
鶏もも肉, たまねぎ(中), リーク, スプリングオニオン, じゃがいも(中), 春雨, サラダ油, とうがらし, 【たれ】, しょう油, 砂糖, 酒, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), ごま油 
Tobuchan
HOME
かつてイギリスで手に入るキャベツは鬼のように固かった。最近は少し日本のキャベツっぽいものが出回るようになって素直に嬉しい。手で千切って調味料と合わせただけでお箸が止まらない副菜1品出来上がりです。
スィートハートキャベツ, すりごま, ごま油, 鶏がらスープの素, にんにくチューブ , 砂糖 , 黒コショウ
cookbuzz
PRO
純豆腐と書いてスンドゥブ。チゲは鍋ね。家庭料理だからきっと簡単だろうと思ってやってみたら本当に簡単。やっぱ赤って食欲そそる。食べた瞬間、12秒くらい感動の時間が生まれる美味しさ。白ご飯を添えてどうぞ。
豆腐(絹), えのき, リーク, 豚バラ薄切り, キムチ(市販のもの), スプリングオニオン, たまご, サラダ油, ごま油, 【スープ】, しょうゆ, 酒, みりん, コチュジャン, 鶏がらスープの素, 塩, 水
ナスと味噌は相性抜群。嫌じゃなかったら電子レンジは積極的に活用しましょ。厚切りナスに火を入れるのは大変だけどレンジなら3分でOK。あとは味噌だれと絡めるだけ。あっという間に美味しい一品出来上がりです。
ナス, スプリングオニオン, 鰹節, サラダ油, ごま油, ラー油, 【みそだれ】, 合わせ味噌, みりん, 酒, 水, 砂糖, しょう油, 和風だし(顆粒)
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
Tobuchan
HOME