ムール貝とオイスター缶のリガトーニ

スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。

Recipe By: Patricia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/372)
2人分 準備: 2 min 調理: 12 min

材料

燻製オイスターの缶詰 1
燻製ムール貝の缶詰 1
にんにく 1片
ドライチリ
リガトーニ 180g
パセリ 適量
塩(パスタ茹で用) 適量

作り方

1
スモークトムール貝(左)とスモークトオイスター。今回はオイルごと使います。John West社のものを使用。
2
リガトーニを茹で始めます。塩はお湯の1%。お湯1ℓに対して10g程度です。
3
大き目のフライパンに2つの缶詰のオイルを全量入れて中火でつぶしたにんにくに火を入れていきます。種を取って刻んだチリも入れます。
4
焦げないようにパスタのゆで汁をレードル(おたま)に2-3杯入れて中火で熱してきます。フライパンをよく振って油と水を乳化させます。
5
ソースが減ったらパスタのゆで汁を足してフライパンをよく振ります。パスタが上る1分前にオイスターとムール貝を入れて弱火で少し加熱します。
6
パスタが茹で上がったらフライパンに入れて1分ほどよくかき混ぜてソースをパスタによく絡めたらできあがり。刻みパセリなど振って召し上がれ。

コツ・ポイント

ムール貝とオイスター缶のリガトーニ

スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。

Recipe By: Patricia (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/372)

2人分

準備: 2 min

調理: 12 min

材料

燻製オイスターの缶詰 1
燻製ムール貝の缶詰 1
にんにく 1片
ドライチリ
リガトーニ 180g
パセリ 適量
塩(パスタ茹で用) 適量

ムール貝とオイスター缶のリガトーニ

レシピID :2444 投稿日 27 FEB 2017

2人分

準備 2min
調理 12min
閲覧数 14,579
印刷数 16

お気に入り登録 3

スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1
1片
180g
適量
適量

作り方

準備
2min
調理
12min
1
スモークトムール貝(左)とスモークトオイスター。今回はオイルごと使います。John West社のものを使用。
2
リガトーニを茹で始めます。塩はお湯の1%。お湯1ℓに対して10g程度です。
3
大き目のフライパンに2つの缶詰のオイルを全量入れて中火でつぶしたにんにくに火を入れていきます。種を取って刻んだチリも入れます。
4
焦げないようにパスタのゆで汁をレードル(おたま)に2-3杯入れて中火で熱してきます。フライパンをよく振って油と水を乳化させます。
5
ソースが減ったらパスタのゆで汁を足してフライパンをよく振ります。パスタが上る1分前にオイスターとムール貝を入れて弱火で少し加熱します。
6
パスタが茹で上がったらフライパンに入れて1分ほどよくかき混ぜてソースをパスタによく絡めたらできあがり。刻みパセリなど振って召し上がれ。
HOME
Patricia
9レシピ公開中!

PATRICIA
Step into my kitchen!
皮をパリパリに焼いてどうぞ
鶏もも肉, 塩こしょう, オリーブオイル, ポモドーロトマト, レモン, パセリ
HOME
本当はフレッシュなサーディンで作るレシピですが、イギリスでは手に入りづらいので缶詰で作ります。それでもちょっとした工夫でとっても美味しくできますよ。
スパゲッティ, サーディン缶(トマトソース), にんにく, オリーブオイル, ドライドチリ, フィッシュストックキューブ, パセリ
HOME
どこの家庭でもよく作られているイタリアの家庭料理です
鶏むね肉, 塩コショウ, 小麦粉, たまご, パン粉, サラダ油, トマトソース(市販), パルミジャーノレッジャーノ, モッツアレラチーズ
HOME
スモークされたマッセル(ムール貝)とオイスターの缶詰を2つ同時に使って美味しいリガトーニ。
燻製オイスターの缶詰, 燻製ムール貝の缶詰, にんにく, ドライチリ, リガトーニ, パセリ, 塩(パスタ茹で用)
HOME
リピエーノはイタリア語で「詰める」と言う意味です。たっぷりチーズにたまごを落としてベイクした楽しい一品です。
ビーフトマト(中), たまご, ベーコン, ベジタブルオイル, カッテージチーズ, チェダーチーズ, パルミジャーノレッジャーノ, 塩コショウ, スプリングオニオン
HOME
パンフライしたナスでクルクルっと巻いてオーブンで焼くだけ。簡単なのにとっても美味しい一品です。
ナス(大), オリーブオイル, 塩コショウ, マッシュルーム(中), ツナ缶, パルミジャーノレッジアーノ(粉), トマトソース(市販のお好みのもの), オレガノ, 松の実, チェダーチーズ
HOME
伝統的なイタリア、シシリー島のレシピ。小さじ1杯のココアパウダーで味がピシッと締まります。
なす(大), たまねぎ, ケイパー, オリーブ(黒または緑), トマト缶(チョップト), オリーブオイル, 白ワインビネガー, ココアパウダー, グラニュー糖, 水, 塩
HOME

似たレシピ

キッチンの片隅に古いカニ缶発見。何に使おうか迷った末、手軽なパスタに。ところが海の幸パスタといえばリングイネ。買いに行ってきた。全然手近じゃなかった。でも超簡単で劇的に美味しいから許しちゃう。
Crab meat in brine(カニ缶170g入り), リングイネ , プチトマト , フラットパセリ, にんにく , オリーブオイル, 鷹の爪, レモン・ゼスト(皮)
ナスを丸々一本食べつくすパスタです。
ナス(中サイズ), ツナ缶(小), オリーブオイル, にんにく, ドライドチリ, チェリートマト, バジルの葉, パルミジャーノレッジャーノ, パスタ(リングイネ)
プッタネスカとは娼婦の意。イタリア、ナポリの名物パスタです。名前の由来は諸説あり過ぎで紹介できないほど。目が覚めるほどパンチが効いた美味しいパスタです。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, アンチョビ, プチトマト(トマト缶でもOK), ブラックオリーブ, にんにく, ケイパー, 鷹の爪
cookbuzz
PRO
燻製牡蠣の缶詰を使って作る超簡単でゴージャスなパスタ
スパゲッティ, 塩, オリーブオイル, にんにく, タマネギ(中), パンチェッタ(ベーコンでも可), 鷹の爪, チェリートマト, コショウ, スプリングオニオン(なくても可), パルミジャーノレッジャーノチーズ, スモークドオイスター缶
あさりと白ワインを使ったボンゴレパスタ。玉ねぎ、アンチョビペースト、野菜のコンソメを加えてこくを増しました。バゲットをソースに浸して食べると、二度美味しさが味わえます。
パスタ, あさり, 白ワイン, オリーブオイル, 玉ねぎ, ニンニク, 鷹の爪, アンチョビペースト, 野菜のコンソメ, スプリングオニオン
失敗なしのクリーミーソースパスタ。今回は白菜とツナ缶を使っていますが、冷蔵庫に残っている食材で色々応用できます。パスタと同時並行で調理できる、美味しくて簡単なレシピ。
パスタ, 白菜, 小麦粉, 顆粒野菜ブイヨン, 牛乳, ツナ缶, 塩コショウ

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME