簡単!焼きエビだしのお味噌汁

海老の頭を安く手に入れたので、だしの効いたお味噌汁にしました。

Recipe By: baba-chan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/213)
2人分 調理: 10 min

材料

海老の頭 13尾
味噌 大さじ2
ほんだし 小さじ1
ねぎ 適量
800ccくらい
適量

作り方

1
近くの日本食材店で70ペンスでゲットした海老の頭。すでに綺麗なので洗いませんでした。
2
熱したフライパンに油をひいて、頭を炒めます。こんがり焼き色がつくくらいまで。
3
1をフライパンから取り出し、鍋にうつして、水、ほんだしを入れます。
4
こまめにアクをとります。
5
沸騰直前に火を止めて、味噌を入れます。味噌がとけたら、小口切りにしたねぎを入れ再びあたためます。
6
沸騰しないように気をつけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

アクが気になる場合は、一度煮たものをザルやこし器でこすことをおすすめします。
お味噌の量などはお好みで調整してください。
今回は購入しましたがあまった海老の頭を使う場合はよく洗ってヒゲなどを取り除いてください。

簡単!焼きエビだしのお味噌汁

海老の頭を安く手に入れたので、だしの効いたお味噌汁にしました。

Recipe By: baba-chan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/213)

2人分

調理: 10 min

材料

海老の頭 13尾
味噌 大さじ2
ほんだし 小さじ1
ねぎ 適量
800ccくらい
適量

簡単!焼きエビだしのお味噌汁

レシピID :2505 投稿日 13 MAR 2017

2人分

調理 10min
閲覧数 16,658
印刷数 10

お気に入り登録 0

海老の頭を安く手に入れたので、だしの効いたお味噌汁にしました。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
13尾
大さじ2
小さじ1
適量
800ccくらい
適量

作り方

調理
10min
1
近くの日本食材店で70ペンスでゲットした海老の頭。すでに綺麗なので洗いませんでした。
2
熱したフライパンに油をひいて、頭を炒めます。こんがり焼き色がつくくらいまで。
3
1をフライパンから取り出し、鍋にうつして、水、ほんだしを入れます。
4
こまめにアクをとります。
5
沸騰直前に火を止めて、味噌を入れます。味噌がとけたら、小口切りにしたねぎを入れ再びあたためます。
6
沸騰しないように気をつけて、出来上がりです。

コツ・ポイント

アクが気になる場合は、一度煮たものをザルやこし器でこすことをおすすめします。
お味噌の量などはお好みで調整してください。
今回は購入しましたがあまった海老の頭を使う場合はよく洗ってヒゲなどを取り除いてください。

HOME
baba-chan
11レシピ公開中!

BABA-CHAN
Step into my kitchen!
暑い日に、おなかに優しいスープです。
かぶ, 玉ねぎ, 水, 牛乳, コンソメ, ローリエ, 塩・コショウ, バター
HOME
簡単ヘルシー!レンジでつくる蒸し料理です。
豚ロース薄切り, 小ねぎ, もやし, しいたけ, ●梅わさびソース, 梅肉, しょうゆ, 酒, 練りわさび, ごま油, 片栗粉
HOME
寒くなってきた日にあったま~る簡単ポトフです。
かぶ, かぶの葉, じゃがいも, 玉ねぎ, にんじん, ウィンナー, ベーコン, 白だし, 水, 塩, こしょう, パセリ, 和からし
HOME
海老の頭を安く手に入れたので、だしの効いたお味噌汁にしました。
海老の頭, 味噌, ほんだし, ねぎ, 水, 油
HOME
クリスマスに残った芽キャベツとエビを使って簡単クリームパスタを作りました。具を炒めたところに小麦粉と牛乳、コンソメを加えた失敗知らずのホワイトソースです。
パスタ, ボイルエビ, 芽キャベツ, しいたけ, 玉ねぎ, パセリ, ●ホワイトソース●, ●牛乳, ●パスタゆで汁, ●コンソメ, ●バター, ●小麦粉, ●コショウ
HOME
かぶ, エビ, だし汁, ●調味料, 酒, みりん, 醤油, 片栗粉, 片栗粉をとく水
HOME

似たレシピ

ソーセージから出る油もまた調味料の一つです。
ミニソーセージ(チポラタ), セロリ, 白菜の葉, お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、またはあわせ), スプリングオニオン, 一味
コリアンダーとナンプラー(魚醤)でお味噌汁がとってもタイっぽくなります。美味しい!
お湯, 味噌(赤、またはあわせ), だしの素(顆粒), ナンプラー, ちっちゃいマッシュルーム, レッドチリ, レモンジュース, コリアンダー, 冷凍エビ
Tobuchan
HOME
スーパーフード「ケール」。日本では青汁の元とされますがイギリスでは大人気。ちょっと繊維が硬いけど美味しいですよ。
ケール, 豆腐, 水, みそ(赤、または合わせ味噌), スプリングオニオン, だしの素(顆粒)
豚ひき肉をしっかり炒めてお味噌で焼く美味しいラーメン
豚ひき肉, もやし, スプリングオニオン, お湯, フィッシュストックキューブ(クノール), 味噌(今回は信州の合わせ味噌), 豆板醤(お好みで), グラニュー糖, 塩こしょう, ごま油, バター, エッグヌードル(Fine:細麺)
Tobuchan
HOME
好きなみそ汁の具材調査で見事ナンバーワンに輝いた組み合わせです。まさにおふくろの味。美味しいですよね。
大根, 油揚げ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌, スプリングオニオン
cookbuzz
PRO
イソフラボンと鉄分が豊富でとってもヘルシー! 今日も元気にがんばろう!という気にさせてくれるお味噌汁
お湯, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), 豆腐(絹でも木綿でも), ベビースピナッチ(ほうれん草), 玉ねぎ(中サイズ), スプリングオニオン
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME