しびれる美味しさ ポーク味噌しょうが焼

普通の豚しょうが焼きにちょっとだけ味噌を加えるだけでより深い味わいが楽しめます。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 調理: 20 min

材料

ポークロインフィレ 1
塩こしょう 少々
サラダ油 小さじ1
たまねぎ(中サイズ) 1
しょうが 大き目の1片
スプリングオニオン 2本
レッドチリ 1/2
●みそ 大さじ1
●しょう油 大さじ1
●みりん 大さじ2
●酒 大さじ2
●砂糖 小さじ1

作り方

1
●のソースは予めよく混ぜ合わせておきます、しょうがはすりおろします。ポークは軽く塩こしょうをし、反りかえり防止のため筋切りをしておきます。
2
大き目のフライパンに油を敷き中火でスライスオニオンを炒めます。しんなりしたら横にポークを置いて一緒に焼いてきます。
3
裏表計5分ほど中火で焼いたら1のソースとおろし生姜を入れたらソースをスプーンですくって掛けながら焼いてきます。
4
ソースが煮詰まっていたら水を少し足して伸ばします。片面2分ずつ、計4分ほど焼いたら仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを投入。
5
さらにレッドチリも入れて30秒ほど混ぜたらお皿に盛り付けて完成です。

コツ・ポイント

しびれる美味しさ ポーク味噌しょうが焼

普通の豚しょうが焼きにちょっとだけ味噌を加えるだけでより深い味わいが楽しめます。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

調理: 20 min

材料

ポークロインフィレ 1
塩こしょう 少々
サラダ油 小さじ1
たまねぎ(中サイズ) 1
しょうが 大き目の1片
スプリングオニオン 2本
レッドチリ 1/2
●みそ 大さじ1
●しょう油 大さじ1
●みりん 大さじ2
●酒 大さじ2
●砂糖 小さじ1

しびれる美味しさ ポーク味噌しょうが焼

レシピID :2596 投稿日 16 APR 2017

1人分

調理 20min
閲覧数 7,157
印刷数 2

お気に入り登録 2

普通の豚しょうが焼きにちょっとだけ味噌を加えるだけでより深い味わいが楽しめます。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
少々
小さじ1
1
大き目の1片
2本
1/2
大さじ1
大さじ1
大さじ2
大さじ2
小さじ1

作り方

調理
20min
1
●のソースは予めよく混ぜ合わせておきます、しょうがはすりおろします。ポークは軽く塩こしょうをし、反りかえり防止のため筋切りをしておきます。
2
大き目のフライパンに油を敷き中火でスライスオニオンを炒めます。しんなりしたら横にポークを置いて一緒に焼いてきます。
3
裏表計5分ほど中火で焼いたら1のソースとおろし生姜を入れたらソースをスプーンですくって掛けながら焼いてきます。
4
ソースが煮詰まっていたら水を少し足して伸ばします。片面2分ずつ、計4分ほど焼いたら仕上げに小口切りにしたスプリングオニオンを投入。
5
さらにレッドチリも入れて30秒ほど混ぜたらお皿に盛り付けて完成です。
PRO
cookbuzz
229レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
TikTokに上がって来た貧乏パスタ。冷蔵庫の中がほぼ空っぽの時にいいかも。具なしナポリタンは70点。ウィンナーくらい入れたいかも。塩昆布ツナパスタは予想以上にイケる。89点。お試しください。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用) , トマトケチャップ, 粉チーズ, 塩昆布, ツナ缶, 麺つゆ
PRO
レタスってサラダなど、生で食べるものだと思っていませんか?えっ?思ってない?テヘペロ。レタスはベーコンなどパンチのあるものと一緒に炒めるととても美味しいご飯のおかずになります。ぜひお試しください。
レタス半玉, ベーコン, 板海苔, バター, 鶏がらスープの素 , 米酢, しょう油, 黒コショウ, ごま油, 白ごま
PRO
ヨークシャー産の小松菜を使って新しい味にチャレンジ
ポークロインフィレ(とんかつ用), しょう油, 酒, 塩こしょう, 小松菜, チェストナッツマッシュルーム, ホールグレイン(粒々)マスタード, はちみつ, サラダ油, 油揚げ
PRO
市販の美味しいミルクチョコを使えば美味しさ保証付き!
お好みの板チョコ, 有塩バター, グラニュー糖, たまご(M), 薄力粉, ベーキングパウダー, 塩, ココアパウダー, アーモンドスライス
PRO
揚げ物、食べたいけど油の処理が面倒くさい。しかしこのやり方なら使う油は最小限。なのにしっかり豚カツ。しかもフレンチ風で見栄えもグー。バゲットにも合うしご飯にも合う。国境を超えた究極の豚カツ。
ポークロイン, 塩こしょう, オリーブオイル, パン粉, フラットパセリ(みじん切り), ディジョンマスタード, はちみつ , ウスターソース
PRO
旨味成分が凝縮されためんつゆ。これだけで「おいしい」が保証付きになってしまうのでちょっと罪悪感があるけれど、あまりに簡単に美味しくなるので使わない手はありません。
豚ひき肉, なす, ゴマ油, たまねぎ, スプリングオニオン, めんつゆ(2倍濃縮), にんにく(チューブ), しょうが(チューブ), 水  お玉に6杯, 水溶き片栗粉
PRO

似たレシピ

ピーマンからお肉が離れない!!! 色鮮やかでハリのあるピーマンがきれいです♬
ピーマン, 合挽肉, 玉ねぎ, パン粉, 牛乳, 卵, 塩コショウ, 片栗粉
himawari
HOME
アジア系のお店で日本サイズのBaby Aubergine(ベビーナス)とオクラをゲット。やっぱりピリ辛で食べたい!
鶏もも肉, オクラ, ベビーなす, たまねぎ, マッシュルーム, しょう油, ごま油, 塩こしょう, 片栗粉, サラダ油, 豆板醤, 味噌, 砂糖, チキンストック, 水溶き片栗粉
Tobuchan
HOME
一人前から作れます。準備時間には漬け置きの時間は含みません。最低1時間、理想としては一晩漬けるようにしましょう。
ポークロイン, 味噌(合わせ), 砂糖, みりん, 酒(白ワインでも), しょう油, サラダ油
Tobuchan
HOME
ナスはチーズやピリ辛と合うけれど、生姜との相性も抜群。油でさっと焼いてタレとすりおろした生姜を入れてマゼマゼするだけでとっても美味しい一品が出来ちゃう。テクニック一切無用の簡単レシピ。お試しあれ。
なす, サラダ油, 酒, みりん, めんつゆ(3倍濃縮), 砂糖, しょうが(すりおろし), スプリングオニオン
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
ポーランド製の豚バラハムが美味しいんです。 prep:15mins cppk:12mins
豚バラの燻製, ポインテドキャベツ, たまねぎ, グリーンペッパー(ピーマン), レッドペッパー(ピーマン), スプリングオニオン, たまご, 【ソース】, グラニュー糖, しょう油 soy sauce, 酒 sake (or white whine), みりん mirin, だしの素, お湯
Tobuchan
HOME

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME