チョイサム(Choy Sum)のおひたし わさびドレッシング

イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)
2人分 調理: 5 min

材料

チョイサム株 1
一つまみ
サラダ油(茹で用) 小さじ1
だし 50ml
しょう油 小さじ1
わさび(チューブ) 1センチ程度
白ごま 適量

作り方

1
だしは本だし小さじ1/2にぬるま湯大さじ2程度で作りました。これにしょう油小さじ1、練りチューブ1センチほどを入れてよく溶いておきます。
2
大き目の鍋やフライパンにお湯を沸かしたら塩と油を入れます。油は沸点を上げてチョイサムをパリッと仕上げるため。
3
茎の方を先に1分半ほど茹でたら葉の方を入れて合計2分半ほど茹でたら引き揚げて流水でしっかり冷まします。キッチンペーパーなどで水分を取ります。
4
5センチくらいに切り分けたら小鉢に盛り、1のドレッシングをかけ、白ごまを振ってできあがり。
5
白ごまの代わりに鰹節でも美味しいですよ。

コツ・ポイント

チョイサム(Choy Sum)のおひたし わさびドレッシング

イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)

2人分

調理: 5 min

材料

チョイサム株 1
一つまみ
サラダ油(茹で用) 小さじ1
だし 50ml
しょう油 小さじ1
わさび(チューブ) 1センチ程度
白ごま 適量

チョイサム(Choy Sum)のおひたし わさびドレッシング

レシピID :2617 投稿日 01 MAY 2017

2人分

調理 5min
閲覧数 11,853
印刷数 7

お気に入り登録 1

イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
一つまみ
小さじ1
50ml
小さじ1
1センチ程度
適量

作り方

調理
5min
1
だしは本だし小さじ1/2にぬるま湯大さじ2程度で作りました。これにしょう油小さじ1、練りチューブ1センチほどを入れてよく溶いておきます。
2
大き目の鍋やフライパンにお湯を沸かしたら塩と油を入れます。油は沸点を上げてチョイサムをパリッと仕上げるため。
3
茎の方を先に1分半ほど茹でたら葉の方を入れて合計2分半ほど茹でたら引き揚げて流水でしっかり冷まします。キッチンペーパーなどで水分を取ります。
4
5センチくらいに切り分けたら小鉢に盛り、1のドレッシングをかけ、白ごまを振ってできあがり。
5
白ごまの代わりに鰹節でも美味しいですよ。
HOME
Orange House
10レシピ公開中!

ORANGE HOUSE
Step into my kitchen!
イギリスでも手に小さ目の大根とおおぶりのキュウリでも美味しいサラダが作れます。
大根, きゅうり, 塩, 塩こしょう, ツナ缶(in sunflower oil), マヨネーズ, ビネガー, チリパウダー(一味)
HOME
ここのところチェダーと並んで人気のレッドレスターとチーズと相性のいいブランストンピクルス、そしてきゅうりを巻いちゃいました。この分量で中巻き2本作れます。
すし飯, スプリングオニオン, レッドレスター, きゅうり, ブランストンピクルス(スモールチャンク), のり, 白ごま
HOME
イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。
チョイサム株, 塩, サラダ油(茹で用), だし, しょう油, わさび(チューブ), 白ごま
HOME
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
HOME
イギリスで簡単に手に入るチョイサムを小松菜に見立てて作るナムルです。
チョイサム株, 塩, サラダ油, ●ごま油, ●しょう油, ●砂糖, ●塩, ●擦りおろしにんにく, ●白ごま, ●スプリングオニオン
HOME
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
HOME

似たレシピ

タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME
もったいないから捨てないで
ブロッコリーの茎, にんじん, パースニップ, 酒, だし汁, たかの爪(唐辛子), 砂糖, しょうゆ, みりん
KitchenCIB
HOME
みそダレが食欲をそそります 所要時間 20分
炊きたてのごはん, なす, 卵, 薄力粉, パン粉, 赤味噌, 砂糖, みりん, しょうが, サラダオイル
Mizue
PRO
きゅうりのQちゃん風お漬物を残ったお汁でもう一品!
ラディッシュ, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, 酢
ポン酢と三杯酢を合わせる人気の寿司若流です。
なす, スプリングオニオン, サラダ油, 【ポン酢】, 米酢, 水, しょう油, かつお節, レモン, 【三杯酢】, 酢, 砂糖, 七味唐辛子
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME