チョイサム(Choy Sum)のおひたし わさびドレッシング

イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)
2人分 調理: 5 min

材料

チョイサム株 1
一つまみ
サラダ油(茹で用) 小さじ1
だし 50ml
しょう油 小さじ1
わさび(チューブ) 1センチ程度
白ごま 適量

作り方

1
だしは本だし小さじ1/2にぬるま湯大さじ2程度で作りました。これにしょう油小さじ1、練りチューブ1センチほどを入れてよく溶いておきます。
2
大き目の鍋やフライパンにお湯を沸かしたら塩と油を入れます。油は沸点を上げてチョイサムをパリッと仕上げるため。
3
茎の方を先に1分半ほど茹でたら葉の方を入れて合計2分半ほど茹でたら引き揚げて流水でしっかり冷まします。キッチンペーパーなどで水分を取ります。
4
5センチくらいに切り分けたら小鉢に盛り、1のドレッシングをかけ、白ごまを振ってできあがり。
5
白ごまの代わりに鰹節でも美味しいですよ。

コツ・ポイント

チョイサム(Choy Sum)のおひたし わさびドレッシング

イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。

Recipe By: Orange House (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/439)

2人分

調理: 5 min

材料

チョイサム株 1
一つまみ
サラダ油(茹で用) 小さじ1
だし 50ml
しょう油 小さじ1
わさび(チューブ) 1センチ程度
白ごま 適量

チョイサム(Choy Sum)のおひたし わさびドレッシング

レシピID :2617 投稿日 01 MAY 2017

2人分

調理 5min
閲覧数 10,999
印刷数 6

お気に入り登録 1

イギリスのスーパーでも普通に売られているチョイサム。小松菜に近い野菜です。使わないのはもったいない。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
一つまみ
小さじ1
50ml
小さじ1
1センチ程度
適量

作り方

調理
5min
1
だしは本だし小さじ1/2にぬるま湯大さじ2程度で作りました。これにしょう油小さじ1、練りチューブ1センチほどを入れてよく溶いておきます。
2
大き目の鍋やフライパンにお湯を沸かしたら塩と油を入れます。油は沸点を上げてチョイサムをパリッと仕上げるため。
3
茎の方を先に1分半ほど茹でたら葉の方を入れて合計2分半ほど茹でたら引き揚げて流水でしっかり冷まします。キッチンペーパーなどで水分を取ります。
4
5センチくらいに切り分けたら小鉢に盛り、1のドレッシングをかけ、白ごまを振ってできあがり。
5
白ごまの代わりに鰹節でも美味しいですよ。
HOME
Orange House
10レシピ公開中!

ORANGE HOUSE
Step into my kitchen!
長野県民はお味噌汁にレタスをどっさり入れていただきます。シャッキリレタスから甘味が出て美味しいですよ。
信州味噌, だしの素, お湯, 豆腐, 油揚げ, 玉レタス
HOME
ここのところチェダーと並んで人気のレッドレスターとチーズと相性のいいブランストンピクルス、そしてきゅうりを巻いちゃいました。この分量で中巻き2本作れます。
すし飯, スプリングオニオン, レッドレスター, きゅうり, ブランストンピクルス(スモールチャンク), のり, 白ごま
HOME
しょう油味ベースのあっさりした一皿。ご飯が進みますよ。
ステーキビーフ, セロリ, 赤ペッパー, スプリングオニオン, しょう油, ごま油, 酒, 片栗粉, サラダ油, 塩, 黒コショウ, みりん
HOME
ポインテッドキャベツと形が似ていますが別品種のスイートハートというキャベツを使っての炒め物です。お味噌と相性がいいですよ!
スイートハートキャベツ, ペッパー(赤と緑), ポークロイン, 塩こしょう, 赤みそ, 酒, 砂糖, しょう油, サラダ油, スプリングオニオン, 白ごま
HOME
イギリスでも手に小さ目の大根とおおぶりのキュウリでも美味しいサラダが作れます。
大根, きゅうり, 塩, 塩こしょう, ツナ缶(in sunflower oil), マヨネーズ, ビネガー, チリパウダー(一味)
HOME
缶詰大国スペインの缶詰はとっても美味しいの。お土産にいただいたホタテのビエイラソースで焼きうどんを作りました。
うどん, ほたてのビエイラソース缶, にんにく, シャロット, オリーブオイル, 鷹の爪, ブラックオリーブ, ケイパー, 塩
HOME

似たレシピ

魚介の旨みでダシいらず! 所要時間 25分
乾燥スパゲティ, self-raising flour, シーフードミックス, キャベツ, スプリングオニオン, 卵, 塩, 水, サラダ油, とんかつソース, マヨネーズ, 鰹節、青海苔(お好みで)
野菜の甘みが引き立ちます
バターナット・スクウォッシュ, 玉ねぎ, なす, いんげん, グリーンチリ, 大根おろし, 揚げ用オイル, 【ひたし用甘酢】, しょうゆ, だし汁, 砂糖, 酢
yhiranuma
PRO
燻製の芳ばしい香りで美味しさアップ
寿司飯, スモークハドック smoked haddock, ステムブロッコリ stem broccoli, アスパラガス, 空豆、もしくは枝豆のむき身, がり, いりごま, きざみのり, 【錦糸玉子】, 卵, 砂糖, 酒, 塩
Mizue
PRO
ほうれん草を始め、野菜がもりもり食べられる皆も大好きなカレーです。
ほうれん草(茹で絞る), オリーブオイル, にんにく, クミンパウダー, ガラムマサラ, 玉葱(中), トマト, ダブルクリーム, 塩, 蜂蜜, ブイヨン, チリパウダー, 炊いたご飯, ゆで卵, ハルミチーズ
Nanita
PRO
冷凍ホウレン草で手間いらず
冷凍ホウレン草, ベーコン, おあげさん, ▼だし汁(本だし), ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワイン可), たまご
Tobuchan
HOME
バターとしょうがで甘みが引き立つ
米, バターナットスクウォッシュ, バター, 塩, しょうが

新着レシピ

つい発音したくなる幅広パスタ「パッパルデッレ」が大好き。チーズ系やクリーム系パスタによく合うのよね。ということでまずは一番簡単なきのこのパスタ「パッパルデッレ・コン・フンギ」から始めよう!
パッパルデッレ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, 黒コショウ, シャロット(たまねぎでOK), マッシュルーム, バター, ペコリーノロマーノチーズ, フラットパセリ
Tobuchan
HOME
本場のパスタを作れるようになっても喫茶店のナポリタンは格別。ケチャップで炒めるなんてイタリア人が知ったら怒ってピサの斜塔ぶっ倒しちゃうかもだけど美味しいのよ。薄味に感じたらお好みでケチャップ増やしてね
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用)  , サラダ油 , フランクフルター, たまねぎ(中), マッシュルーム, グリーンペッパー, トマトケチャップ , マヨネーズ, バター, 粉チーズ, パセリパウダー
KitchenCIB
HOME
ポワレ(poêlé)はオイルやバターで外をカリッと香ばしく焼きあげる料理テク。「焼き魚でーす」って出すより「ポアレでごじゃいます」って出した方がなんか盛り上がる。タラのような肉厚白身魚やチキンでもグー。
白身魚(大), 塩こしょう, フラットパセリ, オリーブオイル, ブラックオリーブ, にんにく(みじん切り), ケイパー, アンチョビ, レモン, プチトマト, 小麦粉, なす
Tobuchan
HOME
南仏プロヴァンス風にするのは簡単。「エルブド・プロヴァンス(Herbes de Provence)」というミックスハーブを使っちゃいます。調味料は見事に塩こしょうとハーブだけ。野菜のうまみ溢れる一品。
たまねぎ(大), パプリカ, なす, コジェット(ズッキーニ), マッシュルーム, フラットパセリ, ホールトマト缶, にんにく, ローリエ(月桂樹の葉), オリーブオイル, 塩こしょう, エルブド・プロヴァンス
少し前に本格アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノを紹介したけど、今回はテヘペロ級ペペロンチーノ。魔法の粉をチョチョイで強制的にニンニク風味に。言わなきゃバレない背徳のレシピ。
スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), オリーブオイル, フラットパセリ, ガーリックパウダー(すりきり), フレッシュチリ(クラッシュチリでも)
KitchenCIB
HOME
海老と卵の炒め物。中国語では滑蛋蝦仁と書いてファーダンシャーレンと発音するらしい。覚えておけばいつか誰かから一目置かれるかもしれない。置かれないかもしれない。簡単なのに美味しくて、ごめんね的一品。
えび(冷凍), スプリングオニオン, たまご, 塩と片栗粉(エビ洗い用), 塩こしょう, 酒, サラダ油, 【たまごの味付け用】, 塩, 鶏がらスープの素, ごま油 
cookbuzz
PRO