牛肉とトマトのスパイシー・ファルシー

ホームパーティーの前菜にもおすすめです!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)
3-4人分 調理: 40 min

材料

牛肉ミンチ 200g
トマト 6~8コ
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ2
砂糖 小さじ1
塩コショウ 少々
粗くけずったチェダーチーズ(お好みで) 少々
パセリ 適量
レタス 適量
タバスコ(お好みで) 適量

作り方

1
トマトはヘタの部分から1センチ程度のところで切りスプーンで中身をくり抜きます。種の部分はのぞきくり抜いた中身はみじん切りにしておきます。
2
安定するように、トマトの底を2ミリ程度の厚さで切り取ります。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて中火で炒め、香りが出たら牛肉ミンチを加え、パラパラになるまで炒めます。
4
1にくり抜いてからみじん切りにしたトマトを加え、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、塩コショウを入れ、からめるように炒めます。
5
4をトマトの中に詰めチーズ(お好みで)とパセリのみじん切りを乗せて180℃に予熱したオーブンで約30分チーズに焦げ目がつくまで焼きます。
6
レタスの千切りの上に、焼き上がった5を盛りつければ出来上がり。お好みでタバスコをかけて食卓へ。

コツ・ポイント

牛肉とトマトのスパイシー・ファルシー

ホームパーティーの前菜にもおすすめです!

Recipe By: MiwaPucci (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/478)

3-4人分

調理: 40 min

材料

牛肉ミンチ 200g
トマト 6~8コ
にんにく 1片
オリーブオイル 大さじ1
トマトケチャップ 大さじ2
ウスターソース 大さじ2
砂糖 小さじ1
塩コショウ 少々
粗くけずったチェダーチーズ(お好みで) 少々
パセリ 適量
レタス 適量
タバスコ(お好みで) 適量

牛肉とトマトのスパイシー・ファルシー

レシピID :2626 投稿日 03 MAY 2017

3-4人分

調理 40min
閲覧数 8,145
印刷数 0

お気に入り登録 2

ホームパーティーの前菜にもおすすめです!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
6~8コ
1片
大さじ1
大さじ2
大さじ2
小さじ1
少々
少々
適量
適量
適量

作り方

調理
40min
1
トマトはヘタの部分から1センチ程度のところで切りスプーンで中身をくり抜きます。種の部分はのぞきくり抜いた中身はみじん切りにしておきます。
2
安定するように、トマトの底を2ミリ程度の厚さで切り取ります。
3
フライパンにオリーブオイルとにんにくのみじん切りを入れて中火で炒め、香りが出たら牛肉ミンチを加え、パラパラになるまで炒めます。
4
1にくり抜いてからみじん切りにしたトマトを加え、ケチャップ、ウスターソース、砂糖、塩コショウを入れ、からめるように炒めます。
5
4をトマトの中に詰めチーズ(お好みで)とパセリのみじん切りを乗せて180℃に予熱したオーブンで約30分チーズに焦げ目がつくまで焼きます。
6
レタスの千切りの上に、焼き上がった5を盛りつければ出来上がり。お好みでタバスコをかけて食卓へ。
PRO
MiwaPucci
24レシピ公開中!

MIWAPUCCI
Step into my kitchen!
冷やした白ワインのおつまみに最適!
アボカド(完熟したもの), プチトマト, パンチェッタ(イタリアン・ベーコン), チコリ, 【セサミソース】, サワークリーム, ごま油, 鶏ガラスープの素, 塩, マヨネーズ, 砂糖, こしょう
PRO
子供たちも大好きな1品!
ソーセージ, マカロニ, にんにく, オリーブオイル, 玉ねぎ(中), セロリ, 赤パプリカ, ホールトマト, ローリエ, ウスターソース, トマトピューレ, 砂糖, パルメザンチーズ, シングルクリーム, ピザ用チーズ, タイム
PRO
余熱で火を通す、簡単調理で豪華な1品!
ビーフフィレ塊肉 beef fillet, 塩コショウ, にんにく, ローズマリー, オリーブオイル, サラダ菜
PRO
きゅうりでクルリとおしゃれに巻いて!
じゃがいも, ダブルクリーム, 牛乳, ベジタブルスープストックまたはコンソメの素, 塩コショウ, カニ身缶※1, 冷凍グリーンピース(解凍したもの), クリームチーズ, レモン汁, ディル、パセリ, きゅうり, プチトマト
PRO
ボリュームたっぷりのヘルシーな1品!
バターナットスクウォッシュ, オリーブオイル, 塩, クスクス, 湯(クスクス用), ズッキーニ(小), トマト(小), ブラックオリーブ, オレガノ, フェタチーズ, パルミジャーノ(お好みで)
PRO
ハチミツの甘味とソーセジの塩気が互いに引き立てあう
ソーセージ, アンスモークト・ベーコン, りんご, じゃがいも, ハチミツ, ローズマリー(お好みで)
PRO

似たレシピ

実はとってもヘルシー
牛ひき肉, バター, サラダオイル, 玉ねぎ, にんじん, にんにく, トマトピューレ, ビーフストック, 赤ワイン, ウスターシャーソース, [マッシュト・ポテト], じゃがいも, ダブルクリーム, 塩コショウ
yhiranuma
PRO
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
KGOHAN
PRO
想像するよりずっと簡単!
ビーフ(ロースト用のジョイント), べジタブルオイル, にんにく(つぶしたもの), 玉ねぎ, ウォータークレス, しょうゆ, みりん, バルサミコ酢, バター
yhiranuma
PRO
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
KT
HOME
わさびもいいけど、ビーフにはホースラディッシュの方が美味しい! でも市販のものをそのまま、じゃ切ないのでちょっとだけアレンジしてみました。
サーロインステーキ, 塩コショウ, 【たれ】, ●しょう油, ●みりん, ●赤ワイン, 【ソース】, ホースラディッシュ, マヨネーズ, しょう油
KitchenCIB
HOME
世界一大好きな飲み物、ギネスビールを使った煮込み料理 
牛(シチュー用), タマネギ, にんじん, セロリ, マッシュルーム, ローズマリー, Puff Pastry, ニンニク, バター, クノールビーフストック, ギネス, チェダーチーズ, 小麦粉, たまご

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖