マグでもできる温泉たまご

芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1個分 調理: 15 min

材料

たまご(中サイズ)
熱湯 350ml
マグ(普通サイズ) 1

作り方

1
6個で2ポンドもする高級たまごを使っちゃいました。
2
マグに生たまご1個をそっと入れてそこに100℃の熱湯をなみなみと注ぎます。普通のマグなら350ml入ります。
3
放置すること15分。温泉たまごのできあがり。16分でもOKですが14分だと白身が透明。17分だと白身がかなり固まっちゃいます。
4
スプリングオニオンの小口切りを散らしてめんつゆを垂らせば立派な一品のできあがり~!

コツ・ポイント

●部屋の温度は20℃くらいが望ましい。
●マグが氷のように冷たいとあっという間にお湯が冷めてしまうのでマグも常温以上にしておく。
●たまごのサイズによっても仕上がりが変わってきます。
●標高の高いところでは気圧の関係で水の沸点が下がります。エベレスト山頂では温泉たまごにならないと思います。試してないけど。

マグでもできる温泉たまご

芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1個分

調理: 15 min

材料

たまご(中サイズ)
熱湯 350ml
マグ(普通サイズ) 1

マグでもできる温泉たまご

レシピID :2719 投稿日 23 AUG 2017

1個分

調理 15min
閲覧数 8,267
印刷数 0

お気に入り登録 1

芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
350ml
1

作り方

調理
15min
1
6個で2ポンドもする高級たまごを使っちゃいました。
2
マグに生たまご1個をそっと入れてそこに100℃の熱湯をなみなみと注ぎます。普通のマグなら350ml入ります。
3
放置すること15分。温泉たまごのできあがり。16分でもOKですが14分だと白身が透明。17分だと白身がかなり固まっちゃいます。
4
スプリングオニオンの小口切りを散らしてめんつゆを垂らせば立派な一品のできあがり~!

コツ・ポイント

●部屋の温度は20℃くらいが望ましい。
●マグが氷のように冷たいとあっという間にお湯が冷めてしまうのでマグも常温以上にしておく。
●たまごのサイズによっても仕上がりが変わってきます。
●標高の高いところでは気圧の関係で水の沸点が下がります。エベレスト山頂では温泉たまごにならないと思います。試してないけど。

PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ステーキ肉を贅沢に細切りにして蜂蜜しょうゆベースのソースにマリネ。たっぷり味を沁み込ませたら後は玉ねぎとチャチャっと炒めるだけ。簡単なのにお店の味に大接近しちゃうレシピ。
ステーキ肉, たまねぎ(中), スプリングオニオン, 【マリネ液】, 酒, しょう油, はちみつ, 片栗粉 , にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 【調理用】, サラダ油, オイスターソース, しょう油 , 砂糖
PRO
居酒屋でもろきゅうなどを注文すると出て来るアレです。イギリスのぶっといきゅうりだとちょっとアレです。
きゅうり
PRO
最近イギリスで出回るようになったミニペッパー(パプリカ)。イギリスのふにふにソーセージを詰めるだけであっという間にミニピーマン肉詰めの完成です。
ミニペッパー, ソーセージ, 小麦粉, サラダ油, 水, トマトケチャップ, 粒マスタード
PRO
塩水漬けのサバ缶使ってウルトラ簡単にサバの味噌煮!
サバ缶(in brine), スプリングオニオン, しょうがスライス, フィッシュストックキューブ, お湯, 砂糖, みりん, 味噌
PRO
こんな美味しいおかずが自分で作れちゃうなんて、もう外食なんか... 行くけどね!
牛ステーキ肉, 玉ねぎ, マリネ液, はちみつ, 酒, しょう油, 片栗粉, にんにく(すりおろし), しょうが(すりおろし), 調味料類, サラダ油, 砂糖, オイスターソース, スプリングオニオン
PRO
ラぺとはフランス語で「すりおろす」こと。要はにんじんサラダ。ひたすら削ってオリーブオイルとレモンジュース、そしてはちみつとマリネするだけ。火もナイフも使わない。安全簡単なのでお子ちゃまと一緒に作ろう。
にんじん, オリーブオイル, はちみつ , レモン, 白こしょう, 塩
PRO

似たレシピ

神様許して!めんつゆと電子レンジの力だけで美味しい一皿!
冷凍ホウレン草, めんつゆ(3倍濃縮), 水, たまご
Tobuchan
HOME
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
メレンゲを乗せちゃいました。
たまご, 鶏もも肉, 玉ねぎ, にんじん, マッシュルーム, インゲン, めんつゆ, 白ワイン, 薄め用の水
KitchenCIB
HOME
子供も大喜びの組み合わせ!
【たらこソース】, たらこペースト , 豆乳またはミルク, レモン汁または酢, しょうゆ, 【ケチャップライス】, ケチャップ, ウースターシャーソース ※1, 砂糖, ご飯, スイートコーン, グリーンピース ※2, 卵, 塩こしょう
具材少なめのシンプルなオムライスです。 Prep:15mins cook: 10mins
炊いたご飯, チキン胸肉, たまねぎ, グリーンピース, トマトケチャップ, 塩コショウ, たまご, 塩(オムレツ用), 【ソース】, バター, ウスターソース, 水
KitchenCIB
HOME
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
cookbuzz
PRO

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO