納豆ともやしのオムレツ

納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
2-3人分 調理: 10 min

材料

納豆 1
もやし 150g
一つまみ
かつおぶし 2つかみ
たまご
スプリングオニオン
サラダ油 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2

作り方

1
ボウルにたまご2個を割り入れ、納豆を入れて箸で10回くらいかきまぜます。
2
フライパンにサラダ油とごま油を入れて強火であたためたらもやしとスプリングオニオンのざく切りを入れて炒めます。
3
塩ひとつまみを入れ、かつおぶしをひとつかみ入れて良く炒めます。
4
もやしがしんなりしたら①の納豆たまごを回しかけて焼いていきます。納豆が均等になるように広げます。1分くらい焼いたらひっくり返します。
5
お皿に盛り付けたら付属のたれをまわしかけます。仕上げにもうひとつかみ、かつおぶしを振り、からしも横に添えます。
6
このまま食べても美味しいけれど少し薄味なのでお好みでしょう油を垂らしたりして召し上がれ。マヨもOK。

コツ・ポイント

納豆ともやしのオムレツ

納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

2-3人分

調理: 10 min

材料

納豆 1
もやし 150g
一つまみ
かつおぶし 2つかみ
たまご
スプリングオニオン
サラダ油 小さじ1/2
ごま油 小さじ1/2

納豆ともやしのオムレツ

レシピID :2782 投稿日 12 JAN 2018

2-3人分

調理 10min
閲覧数 5,856
印刷数 3

お気に入り登録 0

納豆入りの溶き卵でモヤシ炒めを焼き固めるだけ。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
150g
一つまみ
2つかみ
小さじ1/2
小さじ1/2

作り方

調理
10min
1
ボウルにたまご2個を割り入れ、納豆を入れて箸で10回くらいかきまぜます。
2
フライパンにサラダ油とごま油を入れて強火であたためたらもやしとスプリングオニオンのざく切りを入れて炒めます。
3
塩ひとつまみを入れ、かつおぶしをひとつかみ入れて良く炒めます。
4
もやしがしんなりしたら①の納豆たまごを回しかけて焼いていきます。納豆が均等になるように広げます。1分くらい焼いたらひっくり返します。
5
お皿に盛り付けたら付属のたれをまわしかけます。仕上げにもうひとつかみ、かつおぶしを振り、からしも横に添えます。
6
このまま食べても美味しいけれど少し薄味なのでお好みでしょう油を垂らしたりして召し上がれ。マヨもOK。
PRO
cookbuzz
223レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ダブルクリームを使ったレシピを複数知っていると使い切るのに重宝。ほうれん草はあんまりパスタに使わない食材だけどクリームと合体するととってもいい仕事するの。今回はコンキリエ(貝殻のパスタ)を使用。
パスタ(お好みのものでOK), ほうれん草, フラットパセリ, にんにく, ダブルクリーム, チキンストック, オリーブオイル, バター , 塩こしょう, 塩(パスタ茹で用), パルミジャーノレッジャーノ
PRO
チンゲン菜(bok choy)はイギリスでも人気の食材。油との相性抜群だけどイギリス人は一体、どうやって食べてるの?一見薄味っぽいけど食べ進むにつれてどんどん美味しさが加速する不思議な一品。
チンゲン菜(bok choy), えび(冷凍), 乾燥しいたけ(好みのキノコで可), しょうが(スライス), にんにく(スライス), にんじん, 白コショウ, 酒, 片栗粉, サラダ油, 【タレ】, 塩, 鶏がらスープの素, 水
PRO
好きなみそ汁の具材調査で見事ナンバーワンに輝いた組み合わせです。まさにおふくろの味。美味しいですよね。
大根, 油揚げ, お湯, だしの素(顆粒), 味噌, スプリングオニオン
PRO
コンビニのツナマヨおにぎりの美味しさの秘密はちょぺっと入れるケチャップだとか。
ご飯, ツナ缶(小さいの), スプリングオニオン, マヨネーズ, トマトケチャップ, かつおぶし
PRO
ロンドン、ワンズワースにある人気ポルトガルレストラン「A Toca」のレシピにちょっと手を加えたら超簡単で美味しい1品になりました。 動画でご覧ください。
豚ばら肉, ガーキン(ちっちゃいキュウリのピクルス), フレッシュレッドチリ, サラダ油, 塩こしょう, タマネギ
PRO
使うのはストリーキーベーコンと言う脂タップリの薄切りベーコン。にじみ出る油と塩味がいい仕事します。レモンを添えればさらにおしゃれな一品に。
太めのアスパラガス, ストリーキーベーコン Streaky Bacon, 黒コショウ, 白ワイン, レモン
PRO

似たレシピ

熱々のご飯、お握り、雑炊やお粥などに添えると、とっても美味しい一品です。 所要時間 15分
味噌, 砂糖, 酒, 味醂, 溶き卵, 卸しにんにく
Nanita
PRO
廉価なランプフィッシュのキャビアが高級感を演出 所要時間:10分(酢飯を作る時間除く)
酢飯, 焼き海苔, Lumpfish caviar, カニカマ, きゅうり, スモークサーモン, だし巻き, バジルの葉, がり(お好みで)
KitchenCIB
HOME
プロの料理人の指南に素直に従ってやってみたらなるほど美味しい一品の完成です!
カニ缶, スプリングオニオン, マッシュルーム, 塩コショウ, 鶏がらパウダー, たまご, サラダ油, 鶏がらスープ, しょう油, オイスターソース, 砂糖, 水溶き片栗粉
KitchenCIB
HOME
芯から温まるのが温泉。温泉たまごも芯から(黄身)から温まります。
たまご(中サイズ), 熱湯, マグ(普通サイズ)
cookbuzz
PRO
とろーりと流れ出す半熟卵をからめてどうぞ。 所要時間約15分(ご飯を炊く時間を除く)
ご飯, アボカド, たまご, スモークサーモン, ホワイトワインビネガー, わさび, しょうゆ, マヨネーズ, 七味(お好みで)
Mizue
PRO
海外にいるとなかなか豆腐丸ごと一丁使った料理なんて作らないけど、やっぱり豆腐は美味しい。本当は木綿豆腐を使うようだけど固めの豆腐を使えばOK。低カロリーで高たんぱく。身体に良くて美味しくて、最高です。
豆腐(固めのもの), にんじん, 干し椎茸(マッシュルームでも可), 鶏肉(胸でもモモでも), かにかま(なくても可), たまご , スプリングオニオン(わけぎ), ごま油 , 塩こしょう, 【たれ】, しょう油, みりん, 砂糖, 椎茸の戻し汁

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖