ニシンのつみれかき玉

旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2-3人分 調理: 25 min

材料

ニシン(3枚おろしにしたもの) 2~4尾分
ニシンの卵(お好みで) 適量
しょうゆ 大さじ1/2
生姜すりおろし 小さじ2
にんにくすりおろし 小さじ2
【お吸い物】
600ml
だしの素 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
ひとつまみ
1コ
チャイブ(お好みで) 適量
コリアンダー(お好みで) 適量

作り方

1
ニシンのおろし身の皮を取る。
2
皮を取ったニシンをフードプロセッサーに入れ、調味料を加えて滑らかになるまで(お好みで粗めでも可)回す。
3
水、だしの素、しょうゆを入れてお吸い物を作り、沸騰寸前に②のつみれを、一口大の量を目安にスプーンですくって入れていく。
4
つみれが浮いてきたらつみれに火が通っている証拠。
5
全てのつみれが浮いてきた後、溶き卵を箸に伝わせながら全体に流し込めば出来上がり。
6
お好みで刻みチャイブ、三つ葉の代わりにコリアンダーを浮かべると風味が増す。

コツ・ポイント

ここがコツ! Step1で切り身の角からシールを剥がすようにめくると、意外に簡単に取ることができる。皮を取ることにより滑らかなつみれができる。

ニシンのつみれかき玉

旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2-3人分

調理: 25 min

材料

ニシン(3枚おろしにしたもの) 2~4尾分
ニシンの卵(お好みで) 適量
しょうゆ 大さじ1/2
生姜すりおろし 小さじ2
にんにくすりおろし 小さじ2
【お吸い物】
600ml
だしの素 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
ひとつまみ
1コ
チャイブ(お好みで) 適量
コリアンダー(お好みで) 適量

ニシンのつみれかき玉

レシピID :2791 投稿日 02 FEB 2018

2-3人分

調理 25min
閲覧数 9,634
印刷数 7

お気に入り登録 0

旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~4尾分
適量
大さじ1/2
小さじ2
小さじ2
600ml
小さじ2
大さじ1
ひとつまみ
1コ
適量
適量

作り方

調理
25min
1
ニシンのおろし身の皮を取る。
2
皮を取ったニシンをフードプロセッサーに入れ、調味料を加えて滑らかになるまで(お好みで粗めでも可)回す。
3
水、だしの素、しょうゆを入れてお吸い物を作り、沸騰寸前に②のつみれを、一口大の量を目安にスプーンですくって入れていく。
4
つみれが浮いてきたらつみれに火が通っている証拠。
5
全てのつみれが浮いてきた後、溶き卵を箸に伝わせながら全体に流し込めば出来上がり。
6
お好みで刻みチャイブ、三つ葉の代わりにコリアンダーを浮かべると風味が増す。

コツ・ポイント

ここがコツ! Step1で切り身の角からシールを剥がすようにめくると、意外に簡単に取ることができる。皮を取ることにより滑らかなつみれができる。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
冷蔵庫で保管すれば3~4日は楽しめる!
くん製たらこ ※1, 湯, エクストラヴァージンオリーブオイル, レモン汁, メープルシロップ, ピタパン
PRO
「スペインで食べたタコがとっても美味しかったので、イギリスでもまたタコを食べたいと思って❤️」と言う方の思いを台無しにするイギリスのタコの硬さ ついにタコが硬さをあきらめる時間の解析に成功!
イギリス近海の生ダコ
PRO
骨からのダシで美味しさアップ!
シーブリーム, 米, しょうゆ, みりん, 酒, 水(炊き上げ用), ごま油
PRO
アツアツをほおばりたい!
鯖, しょう油, 酒(または白ワイン), メープルシロップ(砂糖で代用可), コーンフラワー, 揚げ油, しょうが(すりおろし), にんにく(すりおろし)
PRO
まろやかな酸味でごはんが進む! 所要時間20分(冷蔵庫で冷やす時間は除く)
【南蛮漬けのタレ】, 水, 砂糖, 酢(米酢または白ワインビネガー), しょうゆ, みりん, 鯖   ※1, 油, 瓶詰めグリルドペッパー, 片栗粉(コーンフラワーでも代用可)
PRO
たくさん作って冷凍しておくと便利! 所要時間20分 (冷凍、または揚げる時間は除く)
お好きな白身魚(今回はタラを使用), 水, 小麦粉(卵液用), 卵, パン粉
PRO

似たレシピ

Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
Tobuchan
HOME
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
新鮮なスプラットを自分でさばいて南蛮漬けにしたら、臭みもなく美味しくなりました♪
Sprats, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆水, ☆酒(白ワイン・ドライ), コーンフラワー(片栗粉), 揚げ油
KGOHAN
PRO
わずか1ポンドで買えるニシンの酢漬けでおにぎらずが4つも作れてとってもお得。
にしん(Herring)の酢漬け, くるみのピクルス, ガリ, バジルの葉, 焼き海苔, 固めのご飯
理想の焼き目をつけるヒミツはコレ! 所要時間15分(塩をなじませる時間は除く)
ニシン, 塩, ライム, 【焼き目をつけるための液】, 酢, 水, みりん
子供たちも大好き
スモークトキッパー, ベークトポテト用ジャガイモ, サンフラワーオイル, 【A】, 化学調味料無添加だしのもと, 青のり, 白玉粉glutinous rice flour, 水

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO