ニシンのつみれかき玉

旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)
2-3人分 調理: 25 min

材料

ニシン(3枚おろしにしたもの) 2~4尾分
ニシンの卵(お好みで) 適量
しょうゆ 大さじ1/2
生姜すりおろし 小さじ2
にんにくすりおろし 小さじ2
【お吸い物】
600ml
だしの素 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
ひとつまみ
1コ
チャイブ(お好みで) 適量
コリアンダー(お好みで) 適量

作り方

1
ニシンのおろし身の皮を取る。
2
皮を取ったニシンをフードプロセッサーに入れ、調味料を加えて滑らかになるまで(お好みで粗めでも可)回す。
3
水、だしの素、しょうゆを入れてお吸い物を作り、沸騰寸前に②のつみれを、一口大の量を目安にスプーンですくって入れていく。
4
つみれが浮いてきたらつみれに火が通っている証拠。
5
全てのつみれが浮いてきた後、溶き卵を箸に伝わせながら全体に流し込めば出来上がり。
6
お好みで刻みチャイブ、三つ葉の代わりにコリアンダーを浮かべると風味が増す。

コツ・ポイント

ここがコツ! Step1で切り身の角からシールを剥がすようにめくると、意外に簡単に取ることができる。皮を取ることにより滑らかなつみれができる。

ニシンのつみれかき玉

旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!

Recipe By: Purihirunesan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/56)

2-3人分

調理: 25 min

材料

ニシン(3枚おろしにしたもの) 2~4尾分
ニシンの卵(お好みで) 適量
しょうゆ 大さじ1/2
生姜すりおろし 小さじ2
にんにくすりおろし 小さじ2
【お吸い物】
600ml
だしの素 小さじ2
しょうゆ 大さじ1
ひとつまみ
1コ
チャイブ(お好みで) 適量
コリアンダー(お好みで) 適量

ニシンのつみれかき玉

レシピID :2791 投稿日 02 FEB 2018

2-3人分

調理 25min
閲覧数 9,574
印刷数 7

お気に入り登録 0

旬のニシンの旨みがギュッと凝縮!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2~4尾分
適量
大さじ1/2
小さじ2
小さじ2
600ml
小さじ2
大さじ1
ひとつまみ
1コ
適量
適量

作り方

調理
25min
1
ニシンのおろし身の皮を取る。
2
皮を取ったニシンをフードプロセッサーに入れ、調味料を加えて滑らかになるまで(お好みで粗めでも可)回す。
3
水、だしの素、しょうゆを入れてお吸い物を作り、沸騰寸前に②のつみれを、一口大の量を目安にスプーンですくって入れていく。
4
つみれが浮いてきたらつみれに火が通っている証拠。
5
全てのつみれが浮いてきた後、溶き卵を箸に伝わせながら全体に流し込めば出来上がり。
6
お好みで刻みチャイブ、三つ葉の代わりにコリアンダーを浮かべると風味が増す。

コツ・ポイント

ここがコツ! Step1で切り身の角からシールを剥がすようにめくると、意外に簡単に取ることができる。皮を取ることにより滑らかなつみれができる。

PRO
Purihirunesan
103レシピ公開中!
プリヒル姉さん
PURIHIRUNESAN
Step into my kitchen!
レストラン級の美味しさ!
イカ(掃除前) , スパゲティ(乾麺), トマトパサータ, オリーブオイル, にんにく(みじん切り), バター, エシャロット, 塩(パスタ用), イカスミ, 白ワイン, 砂糖, 塩
PRO
スモーク鯖の旨味を丸ごとじっくり味わう!
一尾もののスモーク鯖(小さめ) , 塩, こしょう, 水, トマト缶, 米, 玉ねぎ(中), チーズ(けずったもの)
PRO
濃厚ソースの旨みにニッコリ!
カニ味噌 (ドレスクラブの中のもの), トマト缶(chopped tomatoes), シングルクリーム, 砂糖, 塩, 茹でたスパゲティ, にんにく(みじん切り), 油
PRO
フードプロセッサーがなくてもカンタン!
サンファイア, 豆腐(絹ごしを使用), メープルシロップ, しょうゆ, くるみ, 顆粒だしの素, にんじん
PRO
一晩漬けこみ+もう一晩冷蔵庫で乾燥させる シンプル美味メニュー! 所要時間10分(漬け込む時間、乾燥させる時間は除く)
鯖 ※1, しょうゆ, みりん, 砂糖
PRO
メープルシロップ使用でまさかの低糖質レシピ。予想外で時代の流れに乗ってしまいました。
カジキマグロ, 醤油, メープルシロップ, 小麦粉, 油
PRO

似たレシピ

修行や練習なしに握り寿司はちょっとハードル高いけど、製氷皿を使えばあっという間になんちゃって寿司の出来上がり。パーティにどうぞ。
すし飯, お好きな具材
cookbuzz
PRO
ホームパーティーに大活躍 イギリス人のお客様にも大うけ
にしんの甘酢漬け sweet marinated herring, ごはん, いりゴマ, 大葉またはサラダクレス, 【すし酢】, 米酢, ライトブラウンシュガー, 塩
新鮮なスプラットを自分でさばいて南蛮漬けにしたら、臭みもなく美味しくなりました♪
Sprats, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆水, ☆酒(白ワイン・ドライ), コーンフラワー(片栗粉), 揚げ油
KGOHAN
PRO
ニシンの酸味のおかげで酢飯じゃないのにお寿司のような仕上がりです。
焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く1杯), ビートルート(ピクルス), ニシンの酢漬け, 冷凍ホウレン草, ゆかり, めんつゆ
敷いて乗せて押すだけでこはだの寿司っぽく出来上がります。 cook: 20mins (ご飯炊く時間除く)
ROLLMOP HERRINGS, 寿司飯, すし酢(寿司飯用), すし酢(ニシン用)
Rollmop Herringsとはニシンのピクルス。ちょっと酸っぱいけど案外使えます。 所要時間:15分 (ニシンの酢抜き時間除く)
酢飯, わさび, Rollmop Herrings, 本だし, 塩
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO