抹茶ガトーショコラ Gateau chocolat

少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)
8人分

材料

ホワイトチョコレート 50g
無塩バター 60g
ダブルクリーム 50g
卵黄 3個
グラニュー糖 40g
卵白 3個
グラニュー糖 40g
薄力粉(Plain flour) 30g
抹茶 10g

作り方

1
砕いたホワイトチョコレート、バターダブルクリームを電子レンジで45秒温めた後、余熱で完全に溶かします。ダブルクリームが沸騰しないよう注意。
2
卵白をハンドミキサーであわ立てます。白っぽくなってきたらグラニュー糖を3回に分けて加え、ピンとツノが立つまで泡立てます。
3
ハンドミキサーの羽を洗わずそのまま使います。卵黄にグラニュー糖を3回に分けて加えて、よく混ぜ合わせます。マヨネーズ状になるのが目安。
4
③に①を加えてよく混ぜ合わせます。次によくふるった抹茶と薄力粉を加えてさらに混ぜます。
5
②のメレンゲを1/3を④に加えて混ぜ合わせます。残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで泡を消さないようにさっくりと混ぜます。
6
オーブンシートを敷いた18cmホール型に生地を流し入れます。
7
180度に余熱したオーブンで15分焼き、その後160度に下げて20〜25分焼きます。
8
表面をそっと指で押して「しゅわしゅわ」と音がしたらさらに5分焼きます。
9
粗熱が取れたら型紙を一旦はがし、もう一度巻きつけます。冷めたらラップをして冷蔵庫で寝かせたら完成です。一晩おいた方がおいしいです。

コツ・ポイント

粗熱が取れたら召し上がることができますが、一晩おくとよりしっとりします。
泡立てたダブルクリーム(ダブルクリームの10%のお砂糖を加える。ブランデー少々を加えるとなお美味しい)を添えるとおいしい♪

抹茶ガトーショコラ Gateau chocolat

少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。

Recipe By: KGOHAN (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/576)

8人分

材料

ホワイトチョコレート 50g
無塩バター 60g
ダブルクリーム 50g
卵黄 3個
グラニュー糖 40g
卵白 3個
グラニュー糖 40g
薄力粉(Plain flour) 30g
抹茶 10g

抹茶ガトーショコラ Gateau chocolat

レシピID :2999 投稿日 16 JAN 2019

8人分

閲覧数 3,069
印刷数 0

お気に入り登録 2

少し苦めの抹茶ガトー、とろ〜り生クリームが好相性です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
50g
60g
50g
3個
40g
3個
40g
30g
10g

作り方

1
砕いたホワイトチョコレート、バターダブルクリームを電子レンジで45秒温めた後、余熱で完全に溶かします。ダブルクリームが沸騰しないよう注意。
2
卵白をハンドミキサーであわ立てます。白っぽくなってきたらグラニュー糖を3回に分けて加え、ピンとツノが立つまで泡立てます。
3
ハンドミキサーの羽を洗わずそのまま使います。卵黄にグラニュー糖を3回に分けて加えて、よく混ぜ合わせます。マヨネーズ状になるのが目安。
4
③に①を加えてよく混ぜ合わせます。次によくふるった抹茶と薄力粉を加えてさらに混ぜます。
5
②のメレンゲを1/3を④に加えて混ぜ合わせます。残りのメレンゲを2回に分けて加え、ゴムベラで泡を消さないようにさっくりと混ぜます。
6
オーブンシートを敷いた18cmホール型に生地を流し入れます。
7
180度に余熱したオーブンで15分焼き、その後160度に下げて20〜25分焼きます。
8
表面をそっと指で押して「しゅわしゅわ」と音がしたらさらに5分焼きます。
9
粗熱が取れたら型紙を一旦はがし、もう一度巻きつけます。冷めたらラップをして冷蔵庫で寝かせたら完成です。一晩おいた方がおいしいです。

コツ・ポイント

粗熱が取れたら召し上がることができますが、一晩おくとよりしっとりします。
泡立てたダブルクリーム(ダブルクリームの10%のお砂糖を加える。ブランデー少々を加えるとなお美味しい)を添えるとおいしい♪

PRO
KGOHAN
119レシピ公開中!

KGOHAN
Step into my kitchen!
もちっとぷるるんなお抹茶ムース。マシュマロとミルク(生クリーム)と抹茶で完成♪
マシュマロ, 牛乳, ダブルクリーム, お抹茶, お湯
PRO
新鮮なスプラットを自分でさばいて南蛮漬けにしたら、臭みもなく美味しくなりました♪
Sprats, 人参, 玉ねぎ, セロリ, ☆しょうゆ, ☆砂糖, ☆酢, ☆水, ☆酒(白ワイン・ドライ), コーンフラワー(片栗粉), 揚げ油
PRO
イギリス伝統のお菓子。手作りは美味しい!
バター, ライトブラウンシュガー, ゴールデンシロップ, Porridge Oats
PRO
ミックスきのこを使った「なめたけ風佃煮」ご飯のお供にどうぞ!
えのき、しめじなどミックスきのこ, ごま油, 醤油, 日本酒, 砂糖, 柚子胡椒(あれば・・・)
PRO
焼いて煮るだけ簡単「ローストビーフ」風レシピ。温度計があれば失敗しません♪ 時間がないときは煮るだけでもOK
牛肉塊, 醤油, 酒, にんにく, 油
PRO
冷めてふっくら美味しい卵焼き。決め手はスパークリングウオーター!
たまご, 塩麹, スパークリングウオーター, 砂糖, 油
PRO

似たレシピ

しっとり&濃厚コラボのスフレチーズケーキ風なマジックケーキ。
☆卵黄, ☆キャスターシュガー, 水, 無塩バター, 塩, クリームチーズ, 薄力粉(Sauce flour), 牛乳, ★卵白, ★キャスターシュガー
KGOHAN
PRO
くっつかないワッフルメーカー入手記念でちょいと焼いてみました。本当にくっつかないスグレモノでした。
Self raising flour, グラニュー糖, 塩, ベーキングパウダー, タマゴ, バター, ミルク, バニラエッセンス
Tobuchan
HOME
中からチョコがトロリ。簡単なのにちょっとラグジュアリーなお菓子です。
ダークチョコレート, バター, たまご, グラニュー糖, 塩, 薄力粉
カスタードクリームを混ぜたアーモンド生地(フランジパーヌクリーム)をこっそり手抜きでタルトにしました♪
カスタードクリーム, コーンスターチ, 無塩バター, 砂糖, たまご, アーモンドプードル, Shortcrust, 洋梨の缶詰(ジュース漬け)
KGOHAN
PRO
プリン好きにはたまらない! ふわ軽スポンジ&カスタード&フランのコラボが最高の組み合わせ。
卵白, キャスターシュガー, 卵黄, 水, 無塩バター, 薄力粉(Sauce flour), バニラエクストラクト, 塩, 牛乳
KGOHAN
PRO
懐かしい味のくるみ入りチョコレートケーキ 。今一番お気に入りのデザート。
たまごMサイズ, キャスターシュガー, 薄力粉(sauce flour), 無塩バター, ☆キャスターシュガー, ☆水, ★ダブルクリーム, ★ダークチョコレート, ★キャスターシュガー, ★くるみ
KGOHAN
PRO

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖