沖縄名物にんじんシリシリ風

手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)
1人分 準備: 3 min 調理: 5 min

材料

にんじん(中) 1本
セロリ 1本
ツナ缶(小)
たまご
ごま油 大さじ1
しょう油 大さじ1
2つまみ
かつお節 お好みで

作り方

1
にんじんを皮ごとピーラーでむいちゃいます。セロリは薄切りに。
2
フライパンにツナ缶の油小さじ1とごま油大さじ1を入れ中火で熱します。にんじんをしんなりするまで炒め、セロリを入れたら1分ほど炒めます。
3
ツナの身だけを加えたらしょう油大さじ1、塩一つまみしてよく混ぜます。
4
たまごに塩一つまみしてよくまぜ、上からかけて1分ほど焼きます。
5
たまごが固まってきたらひっくり返してたまごが両面焼けたら火を止めます。
6
お皿に盛り付けてかつお節をどっさりふったら完成です。

コツ・ポイント

沖縄名物にんじんシリシリ風

手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!

Recipe By: cookbuzz (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/454)

1人分

準備: 3 min

調理: 5 min

材料

にんじん(中) 1本
セロリ 1本
ツナ缶(小)
たまご
ごま油 大さじ1
しょう油 大さじ1
2つまみ
かつお節 お好みで

沖縄名物にんじんシリシリ風

レシピID :3007 投稿日 18 JAN 2019

1人分

準備 3min
調理 5min
閲覧数 2,738
印刷数 1

お気に入り登録 0

手軽にできてとっても美味しい!にんじんが大量に余ったらみんなでシリシリしてどうぞ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1本
1本
大さじ1
大さじ1
2つまみ
お好みで

作り方

準備
3min
調理
5min
1
にんじんを皮ごとピーラーでむいちゃいます。セロリは薄切りに。
2
フライパンにツナ缶の油小さじ1とごま油大さじ1を入れ中火で熱します。にんじんをしんなりするまで炒め、セロリを入れたら1分ほど炒めます。
3
ツナの身だけを加えたらしょう油大さじ1、塩一つまみしてよく混ぜます。
4
たまごに塩一つまみしてよくまぜ、上からかけて1分ほど焼きます。
5
たまごが固まってきたらひっくり返してたまごが両面焼けたら火を止めます。
6
お皿に盛り付けてかつお節をどっさりふったら完成です。
PRO
cookbuzz
225レシピ公開中!

COOKBUZZ
Step into my kitchen!
ガーリックの香りとはちみつの甘さ。トラック一台分くらいご飯が食べられます。嘘です!
鶏もも肉(皮つき・骨なし), 塩こしょう, パプリカ, オリーブオイル, にんにく, はちみつ, チキンストック, しょう油, 米酢, 白ごま, スプリングオニオン
PRO
レンジでチンするだけであっという間にできちゃうラタトゥイユ。パスタとあわせても美味しいですよ。
なす, コジェット(ズッキーニ), 赤黄パプリカ, プチトマト, マッシュルーム, にんにく, 塩こしょう, オリーブオイル, パスタ(ペンネ), パルミジャーノレッジャーノ
PRO
イギリスのヨークシャーで小松菜が作られ、ドイツ系スーパーマーケット、リドルで売られています。日本のほうれん草って書いてあります。かなり小ぶりですが味は小松菜。
ヨークシャー産小松菜, ツナ缶(in brine:小さいもの), チェストナッツマッシュルーム, しょう油, 生姜すりおろし, 酒, サラダ油
PRO
大根とワカメ、大根と油揚げ、どちらも日本人に人気の定番レシピ。合体させるとさらに美味しい。
大根, 乾燥ワカメ, 油揚げ, だしの素, お湯, みそ, スプリングオニオン
PRO
アボカドはわさび醤油との相性が抜群。沢庵のクランチーな歯触りがいい仕事をします。
納豆, アボカド, たくあん, スプリングオニオン, 練りわさび, しょう油
PRO
エビの頭をぎゅーっと押して美味しさ100万倍!(それはちょっと大げさ)
頭つきエビ(冷凍でも), にんにく, たまねぎ, ミックスシーフード(冷凍でも), サラダ油, 市販のカレールーキューブ, チキンストックキューブ, お湯, ご飯
PRO

似たレシピ

キッパー(ニシン)フィレのサンフラワーオイル缶(1ポンド50ペンス前後)使って、あとは親子丼の要領で調理するだけ。超絶おいしいニシン丼ができます。
キッパーのサンフラワーオイル缶, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, だし, しょう油, みりん, ご飯
小腹が空いた時に包丁も使わずにサササッと簡単にできる一皿です。
レタス, たまご, ごま油, 塩こしょう, 鶏がらスープ, ラー油
ダシのきいたあんかけが美味
エビ king prawn, そら豆 broad beans(冷凍), スプリングオニオン, ご飯, 卵, 塩コショウ, 醤油, ベジタブルオイル, あんかけ用スープ, チキンストック, 片栗粉
yhiranuma
PRO
づけ卵(味付きゆで卵)。残って賞味期限が近づいた卵もまとめて簡単に調理して、出汁の味が滲みた美味しい茹で卵に。ラーメンや和風サラダに載せたり、そのままおかずとしてどうぞ。
生卵, 濃縮めんつゆ, 水
簡単すぐできるきゅうりと卵の端休め。しゃきしゃききゅうりとまったりゆで卵の美味しさを楽しめる風味豊かな1品です。
きゅうり, 卵, ポン酢しょうゆ, 紫蘇(スプリングオニオン1/2本を刻んで代用可), プチトマト(飾り)
市販の美味しい燻製さばで味は保障つき
たまご, スプリングオニオン, ▼本だし, ▼砂糖, ▼塩, ▼水, スモークさば, 油, 大根おろし
Tobuchan
HOME

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO