ブロッコリーのジェノベーゼ風パスタ

オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 12 min

材料

ブロッコリー 100g(1/2)
松の実 大さじ2
アンチョビ(塩&オイル漬) 1尾
にんにく 1片
バジルの葉 10枚
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
小さじ1
お好みのパスタ 2人分(200g)
チリ(お好みで) 適量

作り方

1
ブロッコリーを小房に分けて熱湯で、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹でたブロッコリーと松の実、アンチョビ、にんにく、バジル、すりおろしたパルメザン・チーズ、塩をフードプロセッサーにかける
3
徐々にオイルを加え、なめらかなペースト状にする。
4
鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々を加えてパスタを茹でる。
5
茹で上がったパスタにブロッコリーのペーストを加えて混ぜ合わせれば出来あがり。お好みでチリを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

●パスタは手持ちのものなら何でも良いが、今回使った写真のフジッリ(fusilli=らせん状に巻いた短いパスタ)を使うと、ペーストがよくからんで食べやすい。

ブロッコリーのジェノベーゼ風パスタ

オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 12 min

材料

ブロッコリー 100g(1/2)
松の実 大さじ2
アンチョビ(塩&オイル漬) 1尾
にんにく 1片
バジルの葉 10枚
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
小さじ1
お好みのパスタ 2人分(200g)
チリ(お好みで) 適量

ブロッコリーのジェノベーゼ風パスタ

レシピID :314 投稿日 17 APR 2015

2人分

準備 10min
調理 12min
閲覧数 14,111
印刷数 351

お気に入り登録 3

オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g(1/2)
大さじ2
1尾
1片
10枚
大さじ2
大さじ2
小さじ1
2人分(200g)
適量

作り方

準備
10min
調理
12min
1
ブロッコリーを小房に分けて熱湯で、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹でたブロッコリーと松の実、アンチョビ、にんにく、バジル、すりおろしたパルメザン・チーズ、塩をフードプロセッサーにかける
3
徐々にオイルを加え、なめらかなペースト状にする。
4
鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々を加えてパスタを茹でる。
5
茹で上がったパスタにブロッコリーのペーストを加えて混ぜ合わせれば出来あがり。お好みでチリを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

●パスタは手持ちのものなら何でも良いが、今回使った写真のフジッリ(fusilli=らせん状に巻いた短いパスタ)を使うと、ペーストがよくからんで食べやすい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
クラッカーや野菜スティックといっしょにどうぞ!
【オリーブとハーブのディップ】(3人分), クリームチーズ(※下記参照), オリーブ(大粒、刻んだもの) , バジルの葉(刻んだもの), チャイブ(刻んだもの), 塩, 【チョリソのディップ】 材料(3人分), クリームチーズ, チョリソを刻んだもの, レモン汁 , 【プルーンの甘いディップ】 材料(3人分), 種ぬきプルーン(刻んだもの), キャスターシュガー, レモンの皮, レモン汁
PRO
おもてなし料理としてもおススメ! 所要時間20分(ワイルドライスを茹でる時間は除く)
ワイルドライス, すし酢, きゅうり, 茹でたエビ, クリスプス(ready salted), イクラ, いりごま, 【卵焼き】使用するのは出来上がりの半量, 卵, 塩, 酒, みりん, 【たれ】, わさび, しょう油, マヨネーズ
PRO
超簡単でこんなにオシャレ 所要時間 5分
mozzarella cheese, 削り節, しょうゆ, チャイブ chives, エクストラヴァージンオリーブオイル, 練りわさび
PRO
一人でにんじん3本は食べられる。 ストウブでローストしたにんじんとドレッシングが最高
にんじん: carrots, オリーブオイル: olive oil, A.しょうゆ: soysauce, A.バルサミコ酢: balsamic vinegar, A.ホースラディッシュ: horseradish, サラダ: salad bag, チャイブ: chives, いりごま: roast sesame seeds
PRO
すし酢でまろやかな酸味をプラス
白菜, リンゴ(皮が赤いもの) , ごま油, にんにく, すし酢, 黒コショウ(お好みで)
PRO
アップルクランブルの超シンプル版!
バナナ, シナモンパウダー, 【クランブル】 , 薄力粉 , ライトブラウンシュガー , 無塩バター, アイスクリーム(お好みで)
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油
ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!
ブロッコリー1株, にんにく(みじん切り), スパゲティ, ペコリーノロマーノチーズ, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
cookbuzz
PRO
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME