ブロッコリーのジェノベーゼ風パスタ

オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)
2人分 準備: 10 min 調理: 12 min

材料

ブロッコリー 100g(1/2)
松の実 大さじ2
アンチョビ(塩&オイル漬) 1尾
にんにく 1片
バジルの葉 10枚
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
小さじ1
お好みのパスタ 2人分(200g)
チリ(お好みで) 適量

作り方

1
ブロッコリーを小房に分けて熱湯で、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹でたブロッコリーと松の実、アンチョビ、にんにく、バジル、すりおろしたパルメザン・チーズ、塩をフードプロセッサーにかける
3
徐々にオイルを加え、なめらかなペースト状にする。
4
鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々を加えてパスタを茹でる。
5
茹で上がったパスタにブロッコリーのペーストを加えて混ぜ合わせれば出来あがり。お好みでチリを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

●パスタは手持ちのものなら何でも良いが、今回使った写真のフジッリ(fusilli=らせん状に巻いた短いパスタ)を使うと、ペーストがよくからんで食べやすい。

ブロッコリーのジェノベーゼ風パスタ

オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか

Recipe By: Mizue (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/32)

2人分

準備: 10 min

調理: 12 min

材料

ブロッコリー 100g(1/2)
松の実 大さじ2
アンチョビ(塩&オイル漬) 1尾
にんにく 1片
バジルの葉 10枚
エキストラバージンオリーブオイル 大さじ2
パルミジャーノレッジャーノ 大さじ2
小さじ1
お好みのパスタ 2人分(200g)
チリ(お好みで) 適量

ブロッコリーのジェノベーゼ風パスタ

レシピID :314 投稿日 17 APR 2015

2人分

準備 10min
調理 12min
閲覧数 14,283
印刷数 353

お気に入り登録 3

オイル控え目!ヘルシーなのにとってもなめらか

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
100g(1/2)
大さじ2
1尾
1片
10枚
大さじ2
大さじ2
小さじ1
2人分(200g)
適量

作り方

準備
10min
調理
12min
1
ブロッコリーを小房に分けて熱湯で、柔らかくなるまで茹でる。
2
茹でたブロッコリーと松の実、アンチョビ、にんにく、バジル、すりおろしたパルメザン・チーズ、塩をフードプロセッサーにかける
3
徐々にオイルを加え、なめらかなペースト状にする。
4
鍋に湯をたっぷり沸かし、塩少々を加えてパスタを茹でる。
5
茹で上がったパスタにブロッコリーのペーストを加えて混ぜ合わせれば出来あがり。お好みでチリを散らしてどうぞ。

コツ・ポイント

●パスタは手持ちのものなら何でも良いが、今回使った写真のフジッリ(fusilli=らせん状に巻いた短いパスタ)を使うと、ペーストがよくからんで食べやすい。

PRO
Mizue
179レシピ公開中!

MIZUE
Step into my kitchen!
色鮮やかなビートルートに蛍光緑みたいな枝豆。ぎょっとする感じですが、これがめちゃくちゃ美味しくって。この写真のお皿から取って食べ続けていたのですが、気が付いたら半分(2人分)食べてました。
ビートルート, レモン, エキストラバージンオリーブオイル, 塩, 枝豆のむき身(冷凍されたものを解凍), スティルトンチーズ, くるみ, 黒こしょう
PRO
熱々のご飯にも合う!
乾燥ポルチーニ porcini mushroom, マッシュルーム, にんにく, 玉ねぎ, バター, 白ワイン, 塩, コショウ, レモン汁, ダブルクリーム, フラットパセリ(刻んだもの)
PRO
色鮮やかなフルーツを使っておしゃれな1品に!
ホワイトチョコレート, ダブルクリーム, 卵黄, アーモンド粉, グラニュー糖, ラズベリーなど お好みのフルーツ
PRO
クセがなく何にでも変身してくれるコールラビは火を通しても美味しいのです。サクサクとした食感を生かして、ベーコン少々とのペペロンチーノ風でどうぞ〜
コールラビ: kohlrabi, ベーコン: bacon, ガーリック: garlic, オリーブオイル: olive oil, 塩コショウ: salt & pepper, トウガラシ: chilli, リングイネ(パスタ): linguine
PRO
いろいろな豆を使うと見た目も楽しい! 所要時間 20分
Chick peasの缶詰, Black eyed beansの缶詰, Kidney beansの缶詰, Black beansの缶詰, 玉ねぎ, 赤ピーマン, 天ぷら粉, サラダオイル(揚げ油), 【A】酢じょうゆ, しょうゆ, すし酢
PRO
コールラビ、、、なんだか聖書本みたいな名前ですが、キャベツの茎が肥大化したもの。サクサクしていて、癖もないので、和にもイタリアンにもなってくれるイイ奴。照り焼きや濃いめおかずの副菜としてどうぞ。
コールラビ: kohlrabi, かにかま: seafood stick, 塩: salt, ワインビネガー: white wine vinegar, ごま油: roasted sesame oil, 薄口醤油: light soy sauce, すりごま、もしくはいりごま: (ground) roasted sesame seeds
PRO

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ブロッコリースパゲティで失敗している人は多いですよね。味が薄くておまけに青臭くなっちゃうの。でももう大丈夫。とんでもなく美味くなる作り方をイタリアンのプロに教わっちゃいました。これです!
ブロッコリー1株, にんにく(みじん切り), スパゲティ, ペコリーノロマーノチーズ, 塩, オリーブオイル
Tobuchan
HOME
ブロッコリー食べれば医者いらず。スーパーフードたっぷりのパスタです。 Prep:5mins cook:10mins
ブロッコリー, チェリートマト, パンチェッタ(ベーコンでも), 鷹の爪, ニンニク, オリーブオイル, パルミジャーノレッジャーノ
Tobuchan
HOME
パスタを茹でている鍋で、最後の2-3分、ブロッコリーも一緒に調理。アンチョビ、玉ねぎ、オリーブオイルのソースにツナをざっく混ぜて終わり。塩コショウ、鷹の爪などはお好みで。
パスタ, ブロッコリー, 玉ねぎ, アンチョビ, ツナ缶, オリーブオイル, 塩コショウ、鷹の爪
本来はアスパラガスでやるレシピの応用です。ちょっと手間をかけるだけでワンランク上の一日が始まる、と錯覚できるレシピです。
ブロッコリー, にんにく, たまご, オリーブオイル, 塩こしょう, パルミジャーノ・レッジャーノ
cookbuzz
PRO
ビタミンB、C、カロテンや鉄分を豊富に含み、がんの予防にもいいとされるブロッコリーを大量摂取する美味しいパスタです。
ブロッコリー, にんにく, アンチョビ, 鷹の爪, サンドライドトマト, オリーブオイル, お好みでパルメザンチーズ, お好みのパスタ
KitchenCIB
HOME
パスタを茹でる間にソースの具は全部一緒に炒めて、最後に和風の味付けにして混ぜるだけ。簡単に美味しい醤油バター風味のパスタが出来ます。
パスタ, ブロッコリー, ベーコン, 玉ねぎ, 本だし(顆粒出汁), バター, 醤油

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME