カニとブロッコリーのトロトロ煮 とんでもなく美味しくて腰抜かす

スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
1人分 調理: 15 min

材料

ドレスド・クラブ(John West社) 1
ブロッコリー(小)  1房
カニカマ 2本
リーク 6センチくらい
サラダ油  大さじ2
たまご
塩(茹で用) 小さじ1
鶏ガラスープ  300ml
小さじ1/2
大さじ3
水溶き片栗粉 適量
牛乳 小さじ1

作り方

1
これがJohn WestのDressed Crab。1缶3ポンド弱でテスコなどの大型店で手に入ります。これ、使えますね。
2
ブロッコリーは予め小房に分けておきます。たまごは白身と黄身に分け、白身はよく溶いてまろやか仕上げのため牛乳小さじ1を入れておきます。
3
たっぷりのお湯に塩小さじ1を入れて沸騰したらブロッコリーを5分茹でます。
4
その間、フライパンに油大さじ2をひいたらリークを4等分して強火で3分焼いてネギ油を作ります。
5
リークはそのままに、ここに裂いて4等分したカニカマとカニ味噌を入れて炒めたら黄身だけ入れて一緒に30秒ほど炒めます。
6
鶏がらスープを入れたら3のブロッコリーを入れ、塩小さじ1/2、酒大さじ3を加えて3分ほど煮たら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
7
仕上げに牛乳小さじ1を加えてよくかき混ぜた白身を回し入れて淡雪にしたらできあがり。

コツ・ポイント

カニとブロッコリーのトロトロ煮 とんでもなく美味しくて腰抜かす

スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

1人分

調理: 15 min

材料

ドレスド・クラブ(John West社) 1
ブロッコリー(小)  1房
カニカマ 2本
リーク 6センチくらい
サラダ油  大さじ2
たまご
塩(茹で用) 小さじ1
鶏ガラスープ  300ml
小さじ1/2
大さじ3
水溶き片栗粉 適量
牛乳 小さじ1

カニとブロッコリーのトロトロ煮 とんでもなく美味しくて腰抜かす

レシピID :3307 投稿日 05 OCT 2020

1人分

調理 15min
閲覧数 6,639
印刷数 6

お気に入り登録 2

スーパーで見かけるJohn West社の「Dressed Crab」。ドレスドは「下処理した」という意味で、カニ味噌のようなものです。これ、調味料として抜群です。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1
1房
2本
6センチくらい
大さじ2
小さじ1
300ml
小さじ1/2
大さじ3
適量
小さじ1

作り方

調理
15min
1
これがJohn WestのDressed Crab。1缶3ポンド弱でテスコなどの大型店で手に入ります。これ、使えますね。
2
ブロッコリーは予め小房に分けておきます。たまごは白身と黄身に分け、白身はよく溶いてまろやか仕上げのため牛乳小さじ1を入れておきます。
3
たっぷりのお湯に塩小さじ1を入れて沸騰したらブロッコリーを5分茹でます。
4
その間、フライパンに油大さじ2をひいたらリークを4等分して強火で3分焼いてネギ油を作ります。
5
リークはそのままに、ここに裂いて4等分したカニカマとカニ味噌を入れて炒めたら黄身だけ入れて一緒に30秒ほど炒めます。
6
鶏がらスープを入れたら3のブロッコリーを入れ、塩小さじ1/2、酒大さじ3を加えて3分ほど煮たら水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
7
仕上げに牛乳小さじ1を加えてよくかき混ぜた白身を回し入れて淡雪にしたらできあがり。
HOME
KitchenCIB
241レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
たまねぎをじっくり20分、炒めるだけで俄然、インスタントカレーが美味しくなります。
たまねぎ(中サイズ), にんじん(大), しょうが, ポークロイン, ジャワカレー(辛口)キューブ, チキンストック, サラダ油, 炊き立てご飯
HOME
オリーブオイル、ニンニク、塩こしょうだけでなんでこんなに深い味わいになるの? 加熱したパプリカからは驚くほどの旨味が出てきます。それをぜひこの一品で実感してください。
パプリカ(黄色と赤), ツナ缶(オイル), オリーブオイル, 塩, にんにく, 水, 黒コショウ, オリーブオイル(仕上げ用)
HOME
リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。
お湯, ポテト, リーク, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), スプリングオニオン
HOME
玉ねぎを薄切りにして3つの調味料にマリネするだけ。
たまねぎ, ●ポン酢, ●めんつゆ(3倍濃縮), 米酢(●白ワインビネガー可), 鷹の爪, 塩
HOME
中華の鉄人、陳健一さんが家庭で作れるように考案した豚を油で揚げない酢豚レシピです。簡単な上にとっても満足のいく一品です。
豚ロース, にんじん, たまねぎ, スプリングオニオン, 【肉の下味】, 塩コショウ, 酒, しょう油, 片栗粉, 【甘酢】, 砂糖, 酢, しょうゆ, 鶏がらスープ, 水溶き片栗粉(1対1), 塩, トマトケチャップ, ごま油
HOME
パンに切り身を入れてチーズを挟んでオーブンで焼くだけ。みんなでちぎっていただきます。
直径20cm程度の丸いパン, スプリングオニオン, バター(有塩), にんにく, Red Leicester チーズ, モッツアレラチーズ
HOME

似たレシピ

旬の野菜をシンプルに炒めただけなのに「褒められレシピ」になりました
Tesco Finest British New Potate, Tenderstem Broccoli, ポークベリー(厚さ5mmほど), 塩こしょう
KGOHAN
PRO
大好きなプルコギに、これまた大好きなブロッコリーをたっぷり入れちゃいました。美味しい甘辛のソースにお箸が止まりません。
ブロッコリー, たまねぎ, 牛肉(ステーキ肉), にんじん, にんにく, しょうが, スプリングオニオン, 塩(ブロッコリー茹で用), しょうゆ, 砂糖, ごま油, 仕上げの追いしょうゆ, 白すりごま
KitchenCIB
HOME
調味料っぽいものは塩と胡椒だけ。だから素材の持つ旨味だけでいただく一品。面倒な作業一切なし。もしかしたらマントヒヒでもできる一皿です。
ブロッコリー, フランクフルター, たまご, サラダ油, しょうが, にんにく, 塩こしょう, 酒
cookbuzz
PRO
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
王将、安くて美味しいよね。あの看板みるとちょっとホッとしちゃう。元スタッフだったという方が完全再現している王将のかに玉レシピをジャーニーがまるパクリ、じゃなくて再現。超簡単であの味に仕上がるぞ!
たまご, スプリングオニオン, かにかま(スリミ), きくらげ, 塩, サラダ油, 【あんかけ】, 水, 砂糖, しょうゆ, 酢(穀物酢), サラダ油 , しょうが(すりおろし) , レモン汁, 水溶き片栗粉, ごま油
Tobuchan
HOME
身体にいいブロッコリーをたっぷり摂取でいる一品です。
豚肉, ブロッコリー, マッシュルーム, サラダ油, 酒, 黒こしょう, しょう油, 片栗粉, 水, 白ごま
cookbuzz
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME