白いフランス料理 レモンクリームチキン

おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)
1人分 調理: 20 min

材料

チキン(ももでも胸でも) 150~200g
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
白こしょう 適量
適量
小麦粉  適量
シングルクリーム 100ml
適量
バター 30g
オリーブオイル 適量
レモン 1
パセリ(みじん切り) 大さじ2

作り方

1
今回はモモ肉を使用。肉が厚い部分は包丁を入れて均等になるようにする。下味に白コショウ、塩少々して裏表に小麦粉をまぶす。
2
フライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら中火で温め、バター15gを溶かしたらチキンを皮側から入れる。
3
油をスプーンですくってチキンにかけながら裏表、合計6分ほど中火で火を入れたらお皿に取り出す。
4
同じフライパンにバター15gを追加し、5ミリ幅程度にスライスしたたまねぎを中火で3分ほど炒めたらにんにくのみじん切りを入れる。
5
生クリームを入れて弱めの中火でじっくり火を入れていく。クリームをすくってチキンにかけることを繰り返す。煮詰まったら水を適量足す。
6
10分ほどじっくり火を入れたらレモンジュースを入れる。さらに2~3分したらみじん切りにしたパセリを加える。
7
お皿にまず玉ねぎを置き、その上にチキンを乗せて完成。

コツ・ポイント

白いフランス料理 レモンクリームチキン

おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!

Recipe By: Deepseafish (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/269)

1人分

調理: 20 min

材料

チキン(ももでも胸でも) 150~200g
たまねぎ 1/2
にんにく 1片
白こしょう 適量
適量
小麦粉  適量
シングルクリーム 100ml
適量
バター 30g
オリーブオイル 適量
レモン 1
パセリ(みじん切り) 大さじ2

白いフランス料理 レモンクリームチキン

レシピID :3419 投稿日 13 FEB 2022

1人分

調理 20min
閲覧数 2,688
印刷数 2

お気に入り登録 0

おフランスの家庭料理はとにかく白づくめ。レモンジュースたっぷりで結構酸っぱいけど、食べ進むうちにだんだん病みつきになって来る不思議な一皿。焦がすと茶色くなっちゃうから付きっきりだよ!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150~200g
1/2
1片
適量
適量
適量
100ml
適量
30g
適量
1
大さじ2

作り方

調理
20min
1
今回はモモ肉を使用。肉が厚い部分は包丁を入れて均等になるようにする。下味に白コショウ、塩少々して裏表に小麦粉をまぶす。
2
フライパンにオリーブオイル小さじ1をひいたら中火で温め、バター15gを溶かしたらチキンを皮側から入れる。
3
油をスプーンですくってチキンにかけながら裏表、合計6分ほど中火で火を入れたらお皿に取り出す。
4
同じフライパンにバター15gを追加し、5ミリ幅程度にスライスしたたまねぎを中火で3分ほど炒めたらにんにくのみじん切りを入れる。
5
生クリームを入れて弱めの中火でじっくり火を入れていく。クリームをすくってチキンにかけることを繰り返す。煮詰まったら水を適量足す。
6
10分ほどじっくり火を入れたらレモンジュースを入れる。さらに2~3分したらみじん切りにしたパセリを加える。
7
お皿にまず玉ねぎを置き、その上にチキンを乗せて完成。
HOME
Deepseafish
116レシピ公開中!

DEEPSEAFISH
Step into my kitchen!
パンプキンの割にそれほど甘くないバターナット・スクォッシュですが、懐かしい味に仕上がります。
バターナット・スクォッシュ, バター, 砂糖, 小麦粉, 黒ごま, 白ごま, 卵黄
HOME
よくある豆腐とカニカマのあんかけですが、豆腐を事前に崩してたまごと一緒にレンジで丸く固めるのがオシャレ。お好みでチリを入れてサンラータンのようにしてもグッドです。
豆腐(絹), たまご, かにかま, スプリングオニオン, しょう油, みりん, 酢(できれば黒酢), 鶏がらスープの素, 水, ごま油, 片栗粉, 塩
HOME
甘くないフランスの塩ケーキ、ケークサレをリークとベーコンでやってみました。 準備:20分 Bake:35分
バター, リーク, パンチェッタ(ベーコン), Self rising flour, ミルク, たまごL, 塩コショウ(リーク用), はちみつ, 塩, 黒コショウ
HOME
そのままでもご飯のおかずになっちゃうスモークトマッカレルだからおにぎりにしても美味しい!
炊いたご飯, マッカレルフィレ, マヨネーズ, ごま油, 一味, しょう油, 塩, スプリングオニオン(わけぎ)
HOME
歌番組「ベストテン」の中で黒柳徹子さんが紹介していたレシピで別名「黒柳徹子ケーキ」というそうです。  Prep:10min cook:15min
Rich Tea buiscuit, ダブルクリーム, グラニュー糖, 牛乳, スルタナ, バニラエッセンス
HOME
肉厚ペッパーで肉詰めを作るにはちょっとだけ発想の転換が必要ですね。 Prep:10mins cook:15mins
豚ひき肉, たまねぎ, 塩コショウ, しょう油, 鶏がらスープの素, パン粉, 卵黄, ペッパー各種, ベジタブルオイル, 白ワイン, ピザ用チェダーチーズ, チェリートマト, 【ソース】, ケチャップ, オイスターソース, パセリ(みじん切り)
HOME

似たレシピ

チキンをたまごで焼いてレモン風ソースでいただくフランスの家庭料理です。
鶏むね肉, 小麦粉, たまご, 塩コショウ, 【レモンソース】, レモン, パセリ, バター, 白ワイン, チキンストック
「フレンチ・オニオン・スープ」。美味しいよね。昔の農民が安くてお腹膨れて栄養価高いってんで好まれたんかな。知らんけど。それをソース代わりにチキンに乗っけちゃったのがこのレシピ。おフランスの家庭料理。
鶏むね肉, たまねぎ(大), パプリカ(なくても可), 塩こしょう, パプリカパウダー, サラダ油, バター, 白ワイン, ビーフストック, ウスターソース, バルサミコ酢 , フラットパセリ(あれば)
KitchenCIB
HOME
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
Tobuchan
HOME
一見濃厚そうなソースですがレモンが効いてさっぱりとした仕上がりとても美味しい一品です。バゲットやロールを添えて召し上がれ。
鶏もも肉, 塩こしょう, パプリカ, ケール, バター, にんにく, レモンジュース, チキンストック, ダブルクリーム, パミメザンチーズ, ローズマリー, レモンスライス
誰でも簡単にできるフランスの家庭料理
チキンもも肉, たまねぎ(中), にんじん(中), オリーブオイル, 塩コショウ, にんにく, チキンストック, ダブルクリーム, 白ワイン, ブールマニエ(バター&小麦粉), パセリ
Burratina
HOME
30分ほどマリネしたチキンをさっと炒めてレモンを絞っていただきます。リークの甘みがとってもいいサポート役です。
チキン胸肉(中サイズ), リーク, マッシュルーム, 塩こしょう, 白ワイン(または酒), にんにく(すりおろし), オリーブオイル, レモン
cookbuzz
PRO

新着レシピ

お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪