ほうれん草とベーコンの玉子とじ

冷凍ホウレン草で手間いらず

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

冷凍ホウレン草 3玉
ベーコン 2枚
おあげさん 1枚
▼だし汁(本だし) 150ml
▼しょう油 大さじ2
▼みりん 大さじ1
▼酒(白ワイン可) 大さじ2
たまご 2個

作り方

1
TESCOで買った冷凍Leaf Spinachを3玉使いました。
2
ホウレン草を解凍し、ベーコン、おあげさんを細切りに。
3
フライパンを強火で温めてベーコン、おあげさんを炒め、水分を飛ばします。ベーコンからたっぷり出るので油は敷きません。
4
ホウレン草を入れてさらに加熱します。
5
よく炒めたら▼の調味料を入れ、水分調整をしながら味を薄めに整えます。
6
最後に溶きたまご(2個)を回し入れ、たまごが半熟になったらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンの塩味に加えておあげさんがだし汁を吸収して味が濃くなりがちなので、味見しながら水を足して行きます。薄味の方が好まれます。

ほうれん草とベーコンの玉子とじ

冷凍ホウレン草で手間いらず

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

冷凍ホウレン草 3玉
ベーコン 2枚
おあげさん 1枚
▼だし汁(本だし) 150ml
▼しょう油 大さじ2
▼みりん 大さじ1
▼酒(白ワイン可) 大さじ2
たまご 2個

ほうれん草とベーコンの玉子とじ

レシピID :546 投稿日 18 MAY 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,419
印刷数 268

お気に入り登録 0

冷凍ホウレン草で手間いらず

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
3玉
2枚
1枚
150ml
大さじ2
大さじ1
大さじ2
2個

作り方

準備
5min
調理
10min
1
TESCOで買った冷凍Leaf Spinachを3玉使いました。
2
ホウレン草を解凍し、ベーコン、おあげさんを細切りに。
3
フライパンを強火で温めてベーコン、おあげさんを炒め、水分を飛ばします。ベーコンからたっぷり出るので油は敷きません。
4
ホウレン草を入れてさらに加熱します。
5
よく炒めたら▼の調味料を入れ、水分調整をしながら味を薄めに整えます。
6
最後に溶きたまご(2個)を回し入れ、たまごが半熟になったらお皿に盛って出来上がり。

コツ・ポイント

ベーコンの塩味に加えておあげさんがだし汁を吸収して味が濃くなりがちなので、味見しながら水を足して行きます。薄味の方が好まれます。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
具沢山と言う意味のミネストローネ。どこの国にもある余り野菜のごった煮。「こうしなさい」というルールなし。誰でも美味しく作れるエコで身体にも優しいスープ。翌日はスープ煮詰めてパスタにどうぞ。
たまねぎ(大), ニンジン(中), セロリ, キャベツ, ベーコン, にんにく, トマト缶, オリーブオイル, 塩, ワイン(赤でも白でも), 水, コンソメ, オレガノ, パセリ, 粉チーズ
HOME
試してガッテンで紹介されていた枝豆を甘くする裏技です。
冷凍枝豆, 塩(茹で用), 砂糖(湯で用), お湯, 塩(仕上げ用)
HOME
ヨーロッパでも手に入る出前一丁とセサミドレッシングを使ってあっという間にできるさラーメンサラダです。
出前一丁(麻油味), きゅうり, トマト, ゆでたまご, ハム, セサミドレッシング(QP), 白ごま
HOME
紫キャベツを茹でた汁に2時間浸けるだけ。恐ろしいものができあがりました。
紫キャベツ(Red Cabbage), 豆腐
HOME
イギリスで薄切り肉を入手するのは大変。イギリス人は薄っぺらい肉、食べないのよね。日系食料品店、もしくは中華系や韓国系の食材店でも手に入るので探してみて。油も使わず、蒸し焼きにするだけなので失敗なし!
豚スライス(すき焼き用), たまねぎ , 春雨(米粉、糸こんにゃくでも), スプリングオニオン, 白ごま, 水, 【合わせ調味料】, オイスターソース, しょう油, 酒, 砂糖, ニンニクすりおろし, ゴマ油 
HOME
プーレは若鶏。ヴァン・ブランは白ワイン。甲州ワインを使えば「プーレ・オ・甲州」になる。要はチキンの白ワイン煮込み。チキンをザザッと炒めてワインで煮るだけの簡単本格レシピ。
皮つきチキン(腿や足など), 玉ねぎ(中), マッシュルーム , ブランデー , 白ワイン, シングルクリーム, 塩こしょう, バター, オリーブオイル , フラットパセリ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

体にいいケールを、食べやすいかき揚げに。
ケール, 塩(茹でる用), 【かき揚げ】, 小麦粉(Plain flour), 卵, ケールの出汁, 揚げ用油
ryukomama
HOME
チーズと豆板醤の相性が案外いいんです。
なす, にんにく, しょうが, 玉ねぎ, オリーブオイル, 味噌, トマトピューレ, 豆板醤, チェダーチーズ, ブラックペッパー, シーソルト
Rose Wine
PRO
お浸しによく使う小松菜ですが、卵でとじるとご飯によく合う副菜になります♬ 優しいお味でほっこりしますよ!
小松菜, 卵, 水, 砂糖, みりん, しょう油, 和風顆粒だし
himawari
HOME
トロっとしたアボカドと卵に、ピリッとしたわさびしょう油が相性抜群!ごはんのおかずにピッタリの一品です。
アボカド, 卵, チューブわさび, しょう油, サラダ油
香ばしさがきわだちます
アボカド, バター, しょうゆ, 練りワサビ
M Kushima
PRO
彩りも豊かでお弁当にも便利
なす, ターニップ, きゅうり, しょうが, 赤じその葉, シーソルト, 米酢, ライトブラウンシュガー

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO