セロリの味噌きんぴら

このレシピならセロリがぱくぱく食べられますよ。セロリ大量消費におすすめ

Recipe By: KM (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/28)
3人分 準備: 5 min 調理: 8 min

材料

セロリ 1束
人参 1本
●白みそ 小さじ2
●薄口しょうゆ 小さじ1
●さとう 小さじ1/2
●みりん 大さじ1
顆粒ほんだし 適量
白ごま 適量
ごま油 適量

作り方

1
セロリを斜め切りにする。
今回は人参が無かったので、色味の為に赤パプリカを使いました。
2
●の調味料をすべて混ぜておく。
3
中華鍋にごま油をひき、セロリ、人参を炒める。
4
少ししんなりしたら、ほんだしを加え、5分ほど炒める。
5
2で混ぜておいた調味料をすべて加えて、水分がなくなるまで炒め、白ごまを入れる。

コツ・ポイント

セロリの歯ごたえを残すくらいに手早く炒めましょう。お弁当にも、夕食の一品にも、おつまみにもなります。
使用する味噌によって味が若干変わるので、砂糖、醤油をお好みで調節してください。

セロリの味噌きんぴら

このレシピならセロリがぱくぱく食べられますよ。セロリ大量消費におすすめ

Recipe By: KM (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/28)

3人分

準備: 5 min

調理: 8 min

材料

セロリ 1束
人参 1本
●白みそ 小さじ2
●薄口しょうゆ 小さじ1
●さとう 小さじ1/2
●みりん 大さじ1
顆粒ほんだし 適量
白ごま 適量
ごま油 適量

セロリの味噌きんぴら

レシピID :641 投稿日 31 MAY 2015

3人分

準備 5min
調理 8min
閲覧数 8,903
印刷数 211

お気に入り登録 1

このレシピならセロリがぱくぱく食べられますよ。セロリ大量消費におすすめ

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1束
1本
小さじ2
小さじ1
小さじ1/2
大さじ1
適量
適量
適量

作り方

準備
5min
調理
8min
1
セロリを斜め切りにする。
今回は人参が無かったので、色味の為に赤パプリカを使いました。
2
●の調味料をすべて混ぜておく。
3
中華鍋にごま油をひき、セロリ、人参を炒める。
4
少ししんなりしたら、ほんだしを加え、5分ほど炒める。
5
2で混ぜておいた調味料をすべて加えて、水分がなくなるまで炒め、白ごまを入れる。

コツ・ポイント

セロリの歯ごたえを残すくらいに手早く炒めましょう。お弁当にも、夕食の一品にも、おつまみにもなります。
使用する味噌によって味が若干変わるので、砂糖、醤油をお好みで調節してください。

HOME
KM
5レシピ公開中!

KM
Step into my kitchen!
隠し味のしょうががいい仕事をします。温まりますよ!
お湯, セロリ(葉付きのもの), だしの素(顆粒), しょうが, ミソ(赤、または合わせ), 乾燥わかめ, 一味(お好みで)
HOME
15分で簡単パスタ!コツも特に入りません。
松の実, ベーコン Lardons, 鶏むね肉, 赤たまねぎ, ミニトマト, ほうれん草, ニンニク, バルサミコ酢, ナツメグ, 塩コショウ
HOME
このレシピならセロリがぱくぱく食べられますよ。セロリ大量消費におすすめ
セロリ, 人参, ●白みそ, ●薄口しょうゆ, ●さとう, ●みりん, 顆粒ほんだし, 白ごま, ごま油
HOME
きのこ好きにはたまりません!生パスタを使うとゆで時間を短縮できます。食感ももちもちです。
生パスタ, 塩, きのこ, ベーコン, にんにく, 白ワイン, オリーブオイル, 生クリーム, 牛乳
HOME
使い方がよく分からない根菜も、とりあえずキンピラなら外しません。
スウェード, セロリアック, にんじん, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, 一味, 白ごま
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

ご飯のお供としてだけでなく、使い道いろいろ 材料は18センチ四方程度の保存パック1袋分
【好みの野菜】, 水, 酢, 砂糖, 塩, 昆布茶, 大根など, ラディッシュ, セロリ, にんじん, 白菜, きゅうり, キャベツ, シトラス類の皮(お好みで)
yhiranuma
PRO
お酒にも合う懐かしい味
イカ, ラディッシュ, 酒, 砂糖, しょうゆ, みりん, 水溶き片栗粉, 七味唐辛子
Rose Wine
PRO
ビールのつまみにも、お弁当のおかずにも便利です。
じゃがいも(King Edward など), 薄力粉, サラダ油, 豚ひき肉, コショウ(挽きたてのブラックペッパー), セージ, タイム, 塩
Mizue
PRO
使い方がよく分からない根菜も、とりあえずキンピラなら外しません。
スウェード, セロリアック, にんじん, ●しょう油, ●酒(白ワイン可), ●みりん, ●砂糖, 一味, 白ごま
KM
HOME
タレさえ美味しくできたら具材は何でもお好みで。
ラーメンの麺, 具材はレタス、トマト、ハム、エビ、すりみ、コーンなど, アボカド、すりみ、コーンなど, ゆでたまご, 【タレ】, しょう油, 酢, 砂糖, ごま油, すりごま(白でも黒でもタヒニでも), 白ごま, マヨネーズ, 豆板醤, 味噌(赤)
Tobuchan
HOME
シャキシャキっと歯ざわりがよい
セロリ, 豚挽肉, スプリングオニオン, しょうが, 豆板醤, 水溶き片栗粉, ごま油, [調味料], スープ(中華スープの素小さじ0.5をお湯で溶かしたもの), しょうゆ, 酒, オイスターソース
Mizue
PRO

新着レシピ

イギリスで普通に売られている燻製のサバ。チンすればそのままでも美味しい優れもの。イギリスのサバって季節にもよるけど実は脂が多くてとっても美味しいの。既に火も入っているし使わない手はなし!
スモークド・マッカレル(燻製鯖), リークねぎ, サラダ油, めんつゆ(3倍濃縮) , 水, 砂糖, ごま油, たまご, ご飯, スプリングオニオン, 紅しょうが, のり, たくあん
cookbuzz
PRO
パドロン・ペッパー(しし唐)がロンドンのスーパーに並ぶ日が来た。£1.60(約300円)。油で焼いてイギリスが誇る塩「マルドン」を振りかけただけで珠玉の一品できあがり。タパスには欠かせなおつまみです。
パドロン・ペッパー(しし唐辛子), オリーブオイル(Extra Virgin), にんにく(あれば), マルドンの塩
Tobuchan
HOME
串を打ったタパスはピンチョスと呼ばれること多し。マッシュルームにパンチェッタ詰めて白ワインで蒸し焼きにするだけでオシャレ&美味しい一品完成。ホームパーティーで出せば喜ばれるんだわ、これが。
マッシュルーム, パンチェッタ(なければベーコン), にんにく, オリーブオイル, ドライオレガノ(あれば), 白ワイン, つまようじ
Tobuchan
HOME
トルティーヤはメキシコではとうもろこし粉や小麦粉で作る薄いパンのことだけど、オリジナルのスペインではたまご料理のこと。スペインのトルティーヤはイモ、たまねぎ、塩だけで作る超シンプルなオムレツです。
たまねぎ(大), じゃがいも(中), たまご, 塩, オリーブオイル(Extra Virgin)
チョリソ(Chorizo)はパプリカや香辛料たっぷりのとってもスペインっぽいソーセージ。   これにパプリカとパプリカパウダーどっさりでもはやパプリカ祭り。ワインで有名なリオハ(Rioja)風レシピ。
チョリソ, たまねぎ(大), パプリカ(赤), にんにく, トマト, ドライチリ, ベイリーフ, パプリカパウダー, じゃがいも(中), タイム, ビネガー, 水, 塩こしょう, オリーブオイル
cookbuzz
PRO
冷蔵庫に薄切りの肉とたまごがあったらもうイケちゃう。たまねぎあったらなおよろし。豚とたまごと言えばカツどん。でもカツを揚げるのめんどくさい。だったらチャチャッと炒めてたまごで閉じちゃいましょ!
薄切り豚肉, たまねぎ(大), たまご, スプリングオニオン, 味付き海苔(お好みで), 紅しょうが(お好みで)      , サラダ油, 白ワイン(水でもOK), 砂糖, 和風だしの素, みりん, しょう油
KitchenCIB
HOME