~ 豚丼 ~

甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)
2人分 準備: 5 min 調理: 10 min

材料

豚バラ肉(薄切り) 200g
玉ねぎ 小1/2個
小麦粉 少々
●醤油 大1と1/2
●酢 大1
●酒 大1
●みりん 大1
●砂糖 小1
●おろししょうが ひとかけ分
温かいご飯 2人分
キャベツ+人参の千切り お好みで
刻みネギ、いりごまなど 仕上げに

作り方

1
豚肉は食べやすく切って軽く小麦粉をまぶす。玉ねぎはスライサーで極薄くスライスする。
2
フライパンを弱めの中火にかける。熱くなったら豚肉を入れて炒める。油が出るので、油は加えなくてOK。
3
5割ほど火が通ったら玉ねぎを加える。玉ねぎが軟らかくなり肉に火が通るまで炒める。
4
●を加えて絡めながら程よく煮詰める。すぐに煮詰まるので注意。
5
温かいご飯の上に千切り野菜を乗せて焼いたお肉をのせる。
6
お好みでネギやごまを散らして召し上がれ。

コツ・ポイント

味付けは好みで調節して下さい。

~ 豚丼 ~

甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。

Recipe By: KT (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/149)

2人分

準備: 5 min

調理: 10 min

材料

豚バラ肉(薄切り) 200g
玉ねぎ 小1/2個
小麦粉 少々
●醤油 大1と1/2
●酢 大1
●酒 大1
●みりん 大1
●砂糖 小1
●おろししょうが ひとかけ分
温かいご飯 2人分
キャベツ+人参の千切り お好みで
刻みネギ、いりごまなど 仕上げに

~ 豚丼 ~

レシピID :646 投稿日 01 JUN 2015

2人分

準備 5min
調理 10min
閲覧数 7,566
印刷数 218

お気に入り登録 1

甘酸っぱい生姜だれが絡んだお肉のどんぶり。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
小1/2個
少々
大1と1/2
大1
大1
大1
小1
ひとかけ分
2人分
お好みで
仕上げに

作り方

準備
5min
調理
10min
1
豚肉は食べやすく切って軽く小麦粉をまぶす。玉ねぎはスライサーで極薄くスライスする。
2
フライパンを弱めの中火にかける。熱くなったら豚肉を入れて炒める。油が出るので、油は加えなくてOK。
3
5割ほど火が通ったら玉ねぎを加える。玉ねぎが軟らかくなり肉に火が通るまで炒める。
4
●を加えて絡めながら程よく煮詰める。すぐに煮詰まるので注意。
5
温かいご飯の上に千切り野菜を乗せて焼いたお肉をのせる。
6
お好みでネギやごまを散らして召し上がれ。
HOME
KT
15レシピ公開中!

KT
Step into my kitchen!
スペインの朝ごはん。ブランチにも。
チョリソ, ひよこ豆(白いんげん豆でも)缶詰, トマト缶, 玉ねぎ, 卵, ドライオレガノ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), 塩コショウ, 仕上げにパセリなど
HOME
ヘルシーなクミン風味のサラダです。ベジタリアン/ヴィーガン。
茹でた大麦(Pearl Barley)/はと麦や押し麦でも, カリフラワー, ひよこ豆缶詰, 人参, 胡桃, ●オリーブオイル, ●レモン汁, ●クミンパウダー, ●塩コショウ
HOME
爽やかなサラダ。見栄えが良いので、おもてなしにもおすすめです。
オレンジ(ネーブルオレンジ使用), 人参, レーズン, ●オリーブオイル, ●サイダービネガー(りんご酢), ●ディジョンマスタード, ●蜂蜜, ●塩コショウ, あればミントの葉
HOME
煮込むだけの簡単ごちそう。前もって用意出来るので、おもてなしにも。パプリカが甘くておいしいですよ♪
鶏もも肉, パプリカ(赤とグリーン使用), ケイパー, 玉ねぎ(スライス), ニンニク(みじん), トマト缶, トマトピューレ, 砂糖(トマト缶が酸っぱければ), オリーブオイル, 塩コショウ
HOME
紅茶によく合う、焼きっぱなしの簡単ケーキです。ルバーブの代わりにベリー類やりんご、洋ナシなどでも。
ルバーブの茎(+グラニュー糖大2), ●薄力粉, ●アーモンドプードル, ●ベーキングパウダー, 無塩バター, グラニュー糖, 卵(M), バニラエッセンス, アーモンドスライス
HOME
ビールにぴったり!甘いコーンと瑞々しいアスパラ、スパイシーなチョリソの簡単ソテーです。
チョリソ, スイートコーン缶, アスパラ, クミンパウダー, 塩コショウ
HOME

似たレシピ

懐かしい母の味 日本人はもも肉が好き。イギリス人は胸肉が好き。面白いですね。
鶏胸肉(またはもも肉), 鶏がらスープ, たまご, たまねぎ, スプリングオニオン, 酒(または白ワイン), 砂糖, しょう油, 三つ葉かコリアンダー(飾り用), 七味(あれば), ご飯
cookbuzz
PRO
土台は味噌汁にご飯、つまりネコまんま。でも具材色々で地中海香る味噌汁リゾットに大変身
ポークロインフィレ, 酒, しょう油, 塩こしょう, サラダ油, 冷凍地中海野菜炭火焼, 玉ねぎ, いも(中サイズ), 白菜の葉, スプリングオニオン, 湯, だしの素, 味噌, 炊けたご飯, モッツアレラチーズ, ラー油
cookbuzz
PRO
イギリスのスーパーで売っている冷凍のちっちゃいイカを使って美味しいドンブリ!
冷凍いか, たまご, たまねぎ, にんじん, スプリングオニオン, だし, 酒, しょう油, みりん, 一味
たぶんチンパンジーでも作れます。いや、やっぱり無理かな。でもそれくらい簡単です。
鶏もも肉, たまねぎ, スプリングオニオン, たまご, チキンストック, お湯, 砂糖, しょう油, みりん, 一味
cookbuzz
PRO
カラフルに食べればいつしか心もウッキウキ
とんかつサイズの豚ロース, ▼塩コショウ, ▼しょう油, ▼みりん, ▼酒(白ワインでも), ▼鶏がらスープの素, ▼ごま油, 砂糖, 卵, イエローペッパー, グリーンペッパー, レッドペッパー, 炊いたご飯
Jojoma
HOME
ごぼうの風味を感じさせ、ほっとします
牛肉(リブアイステーキなど), エルサレムアーティチョーク, 玉ねぎ, しょうが, スプリングオニオン, [A], しょうゆ, 酒, ライトブラウンシュガー, 顆粒だし, 湯, [B], ポテトフラワーまたは片栗粉

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME