リーク(ポロネギ)の油揚げ包み焼き

ビールのおつまみにも最適!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)
2人分 調理: 15 min

材料

【納豆入り】
油揚げ 1枚
リーク 1/3本
納豆 1パック
納豆のタレ 1パック(付属のもので可)
しょうゆ 小さじ1/2
梅干し 1コ(種は除く)
すりゴマ 小さじ1
【ツナ入り】
油揚げ 1枚
リーク 1/3本
ツナ缶 大さじ2
味噌 大さじ1/2
みりん 小さじ2
マヨネーズ 小さじ1

作り方

1
リークは粗みじん切りにする。
2
【納豆入り】は、納豆にタレ、しょうゆ、身をほぐした梅干し、すりごまを入れて混ぜ、①の半分を加えてよく混ぜ合わせておく。
3
【ツナ入り】は水(油)分を切ったツナに、味噌、みりん、マヨネーズを加えて混ぜ、①の半分を加えてよく混ぜ合わせる。
4
油揚げの端を切り、袋の中にそれぞれ②と③を平らに詰める。
5
フライパンに油を引かずに④をおき、両面をこんがりと焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。

コツ・ポイント

リーク(ポロネギ)の油揚げ包み焼き

ビールのおつまみにも最適!

Recipe By: Yukiko (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/37)

2人分

調理: 15 min

材料

【納豆入り】
油揚げ 1枚
リーク 1/3本
納豆 1パック
納豆のタレ 1パック(付属のもので可)
しょうゆ 小さじ1/2
梅干し 1コ(種は除く)
すりゴマ 小さじ1
【ツナ入り】
油揚げ 1枚
リーク 1/3本
ツナ缶 大さじ2
味噌 大さじ1/2
みりん 小さじ2
マヨネーズ 小さじ1

リーク(ポロネギ)の油揚げ包み焼き

レシピID :681 投稿日 03 JUN 2015

2人分

調理 15min
閲覧数 11,150
印刷数 221

お気に入り登録 0

ビールのおつまみにも最適!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1枚
1/3本
1パック
1パック(付属のもので可)
小さじ1/2
1コ(種は除く)
小さじ1
1枚
1/3本
大さじ2
大さじ1/2
小さじ2
小さじ1

作り方

調理
15min
1
リークは粗みじん切りにする。
2
【納豆入り】は、納豆にタレ、しょうゆ、身をほぐした梅干し、すりごまを入れて混ぜ、①の半分を加えてよく混ぜ合わせておく。
3
【ツナ入り】は水(油)分を切ったツナに、味噌、みりん、マヨネーズを加えて混ぜ、①の半分を加えてよく混ぜ合わせる。
4
油揚げの端を切り、袋の中にそれぞれ②と③を平らに詰める。
5
フライパンに油を引かずに④をおき、両面をこんがりと焦げ目がつくまで焼いたら出来上がり。
PRO
Yukiko
63レシピ公開中!

YUKIKO
Step into my kitchen!
ココナツとあずきの奏でるハーモニーが最高です! 所要時間10分(冷蔵庫で冷やし固める時間は除く)
粉寒天(agar), 水, 砂糖(寒天用), ココナツミルク, 牛乳, 砂糖(ココナツミルク用), ゆで小豆(缶詰、無糖), 砂糖(ゆで小豆用), ミント(仕上げ用)
PRO
フィンガーフードにもピッタリ
サーディン, エルサレムアーティチョーク jerusalem artichoke, にんじん, 玉ねぎ, 片栗粉, 大根おろし, ポン酢, A, みそ, しょうが汁, 酒, 溶き卵, しょうゆ
PRO
コンガリ焦げ目をつけるのがポイント!
白菜, 玉ねぎ, にんにく, 豚ひき肉, セージ (または好みのハーブ), ナツメグ, 塩、こしょう, ダブルクリーム
PRO
意外な組み合わせが新鮮
サーディンsardine, ヨークシャー・プディング, A, ミニトマト, にんにく, 玉ねぎ(小), コジェットcourgette, ドライトマト, ケイパー(塩水漬け)caper, バルサミコ酢, バジルの葉, パン粉, パルメザンチーズ, オリーブオイル, 塩コショウ
PRO
ミニ半熟玉子をそえてどうぞ
うずら, 油, うずらの卵, 塩、コショウ, ミックスリーフ・サラダ, アスパラガス、プチトマト(お好みで), 【ドレッシング】, マヨネーズ, パルメザンチーズ, レモン汁, ヨーグルト, 牛乳, にんにく(すりおろしたもの), わさび, すりごま, 塩
PRO
半熟卵とも相性バツグン
きのこ類(しめじ、オイスター・マッシュルーム、マッシュルームなど), ご飯(冷やご飯でOK), 【A】, 薄口しょうゆ, すりごま, 青のり, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ1を同量の水で溶いたもの, ごま油, だし汁, 【B】, 酒, みりん, しょうが汁, 水溶き片栗粉片栗粉小さじ2を同量の水で溶いたもの, お好みのトッピング(半熟卵、のり、貝割れなど)
PRO

似たレシピ

だしを取った後の昆布や鰹節はうま味は減っても栄養価はまだまだ。棄ててはいけません。ふりかけ、ふりかけ!
だしを取った後の鰹節, めんつゆ(3倍濃縮)
KitchenCIB
HOME
大変なのはキャベツの千切りだけ。それさえクリアしたらあとはタレを合わせてキャベツにもみ込むだけ。びっくりするほど美味しく仕上がります。
キャベツ(スイートハート), ツナ缶(オイル缶140g), 塩, しょうゆ, 砂糖, 酢, すりごま(白), 白ごま, 七味唐辛子
KitchenCIB
HOME
揚げなくてもOKの手軽な1品!
カジキ, なす, アスパラガス, 片栗粉, ごま油, 【だし汁】, 水, 酒, みりん, 砂糖, しょうゆ
小さなお子様でも喜んで食べてくれるマリネ(*^^*) お誕生日やクリスマスディナー、持ち寄りパーティーにも大好評♫
スモークサーモン, 玉ねぎ(薄切り), 人参(千切り), きゅうり(千切り), 米酢, 水, 和風顆粒だし, 薄口しょう油, 砂糖, オリーブオイル, レモン汁
himawari
HOME
しけった海苔が見事に生まれ変わります。
焼き海苔(全型), 水, コーラ, しょうゆ, 砂糖
スケイトウイング, 醤油, 酒(白ワイン), 砂糖, すり生姜

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME