にしんサンド

ソテーをはさむだけ… なのに、くせになるおいしさです

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 15 min 調理: 10 min

材料

にしんフィレ 2枚
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
しょうゆ 適量
玉ねぎ 半コ
トマト 半コ
しそまたはミント 適量
バゲット 半本~2/3本
レモン お好みで

作り方

1
玉ねぎは薄切りにしてレモン汁少々で和えておく。トマトはスライスする。
2
にしんの両面に塩コショウをふり、水分がでてきたらキッチンペーパーでふく。
3
フライパンにオイル少々を熱し、にしんを両面カリッとしっかり焼く。
4
バゲットを二つに切り、表面を軽くトーストして温めておく。
5
④ににしん、玉ねぎ、しそ、トマトをはさみ、レモン汁やしょうゆ、お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●子供向けに、ケチャップや中濃ソースで味付けをしても良い。
●サバやイワシで作っても美味しい。

にしんサンド

ソテーをはさむだけ… なのに、くせになるおいしさです

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 15 min

調理: 10 min

材料

にしんフィレ 2枚
塩コショウ 適量
オリーブオイル 適量
しょうゆ 適量
玉ねぎ 半コ
トマト 半コ
しそまたはミント 適量
バゲット 半本~2/3本
レモン お好みで

にしんサンド

レシピID :757 投稿日 09 JUN 2015

2人分

準備 15min
調理 10min
閲覧数 9,487
印刷数 323

お気に入り登録 1

ソテーをはさむだけ… なのに、くせになるおいしさです

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
2枚
適量
適量
適量
半コ
半コ
適量
半本~2/3本
お好みで

作り方

準備
15min
調理
10min
1
玉ねぎは薄切りにしてレモン汁少々で和えておく。トマトはスライスする。
2
にしんの両面に塩コショウをふり、水分がでてきたらキッチンペーパーでふく。
3
フライパンにオイル少々を熱し、にしんを両面カリッとしっかり焼く。
4
バゲットを二つに切り、表面を軽くトーストして温めておく。
5
④ににしん、玉ねぎ、しそ、トマトをはさみ、レモン汁やしょうゆ、お好みで七味唐辛子をふって召し上がれ。

コツ・ポイント

●子供向けに、ケチャップや中濃ソースで味付けをしても良い。
●サバやイワシで作っても美味しい。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
食感がなんとも楽しい
タピオカスターチ tapioca starch, またはアロールート arrowroot, ゴールデンキャスターシュガー, 水, [きなこ砂糖], きなことゴールデンキャスターシュガーと同量混ぜたもの
PRO
オリーブの風味が相性バツグンです
ソードフィッシュ, プレーンフラワー, 塩コショウ, 玉ねぎ, 赤ピーマン, オリーブ, 白ワイン, フィッシュストック
PRO
あさりでなくてもこんなにイケる
ムール貝, サンフラワーオイル, しょうが, にんにく, スプリングオニオン, 紹興酒または酒, しょうゆ
PRO
朝・昼・晩いつでもイケる
チックピー(水煮缶), 玉ねぎ, にんにく, ベーコン, ベビースピナッチ, 白ワイン, しょうゆ, 塩コショウ
PRO
ほんのり甘いスパニッシュオムレツ
オレンジ色の普通のさつまいも, 玉ねぎ, ピーマン, 玉子(L), 【A】, 塩, こしょう, にんにく(みじん切り), オリーブオイル
PRO
韓国風簡単スープ
スプリンググリーン, しょうゆ, サーディン(in brine) 缶, オイスターマッシュルーム, 酒, 水, 【たれ】, にんにくのみじん切り, スプリングオニオンのみじん切り, 韓国製唐辛子
PRO

似たレシピ

チリソースとマヨネーズの意外で美味しい組み合わせをソースにしました。サラダにもこのソース、合います。
タラの切り身, 小麦粉, 溶き卵, パン粉, チリソース(またはチリペースト), マヨネーズ, レモン汁, 塩、こしょう, 揚げ用の油
yhiranuma
PRO
サバ缶の出し汁がきいて、ご飯がすすむ!
サバ缶(缶汁ごと), オイスターマッシュルーム, 白菜, 糸こんにゃく, 酒, ライトブラウンシュガー, しょうゆ, シーソルト, 七味唐辛子
こんがりとした焼き上がりが旨みのもと 所要時間 40分
スズキ, じゃがいも, なす, トマトソース, パン粉, パセリ, 塩コショウ, オリーブオイル
yhiranuma
PRO
プリプリの海老と白身魚を使ったしんじょを蓮根に乗せ焼きました。しんじょの味に蓮根の歯応えが加わり、美味しい一品です。塩コショウ、レモン果汁、醤油、出し汁など多岐にお好みでどうぞ。
生海老, 白身魚, 蓮根, 卵白, 片栗粉, みりん, 塩, 醤油, サラダオイル
本当なら銀だらでやりたいけれど予算なし。でも、マダラだっていい仕事します。プロに教わった白みそ4、酒1、みりん1、砂糖1の黄金比率で絶対美味しくなる西京焼き。覚えておくと便利だす~!
タラの切り身(cod filet), 白みそ(比率), みりん(〃), 酒  (〃), 砂糖  (〃) , 塩, サラダ油
cookbuzz
PRO
パンフライしたナスでクルクルっと巻いてオーブンで焼くだけ。簡単なのにとっても美味しい一品です。
ナス(大), オリーブオイル, 塩コショウ, マッシュルーム(中), ツナ缶, パルミジャーノレッジアーノ(粉), トマトソース(市販のお好みのもの), オレガノ, 松の実, チェダーチーズ
Patricia
HOME

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME