豚ひき肉となすのピリ辛カレー

ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)
4人分 調理: 15 min

材料

豚ひき肉 300g
玉ねぎ 1個
人参 1本
なす 1個
にんにく 1かけ
【調味料】
カレーペースト 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
ベジタブルオイル 適量
白ワイン 適量
塩コショウ 適量

作り方

1
玉ねぎ、人参、にんにくをみじん切りにし、ベジタブルオイルを熱したフライパンで炒める。
2
豚ひき肉を①に入れて一緒に炒め塩コショウ、白ワインを適量ふり火が通ったらカレーペーストとケチャップを入れて混ぜ合わせる。
3
別のフライパンにオイル大さじ2を入れイチョウ切りにしたなすを揚げ焼きにする。揚がったなすはペーパータオルで油を落とす。
4
②と③を合わせて、皿に盛り付ける。
5
【カレーペースト】
市販の瓶入りのカレーペーストでOK。 お好みでいいがこの日はマドラスカレー(中辛)=写真=を使用。

コツ・ポイント

●なすはどんどん油を吸うので、油を抑え目にしたい場合は一度レンジで加熱しておくと油の吸収が遅くなる。

豚ひき肉となすのピリ辛カレー

ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり

Recipe By: rie-i (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/185)

4人分

調理: 15 min

材料

豚ひき肉 300g
玉ねぎ 1個
人参 1本
なす 1個
にんにく 1かけ
【調味料】
カレーペースト 大さじ1
ケチャップ 大さじ2
ベジタブルオイル 適量
白ワイン 適量
塩コショウ 適量

豚ひき肉となすのピリ辛カレー

レシピID :798 投稿日 17 JUN 2015

4人分

調理 15min
閲覧数 7,505
印刷数 207

お気に入り登録 1

ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
300g
1個
1本
1個
1かけ
大さじ1
大さじ2
適量
適量
適量

作り方

調理
15min
1
玉ねぎ、人参、にんにくをみじん切りにし、ベジタブルオイルを熱したフライパンで炒める。
2
豚ひき肉を①に入れて一緒に炒め塩コショウ、白ワインを適量ふり火が通ったらカレーペーストとケチャップを入れて混ぜ合わせる。
3
別のフライパンにオイル大さじ2を入れイチョウ切りにしたなすを揚げ焼きにする。揚がったなすはペーパータオルで油を落とす。
4
②と③を合わせて、皿に盛り付ける。
5
【カレーペースト】
市販の瓶入りのカレーペーストでOK。 お好みでいいがこの日はマドラスカレー(中辛)=写真=を使用。

コツ・ポイント

●なすはどんどん油を吸うので、油を抑え目にしたい場合は一度レンジで加熱しておくと油の吸収が遅くなる。

PRO
rie-i
19レシピ公開中!

RIE-I
Step into my kitchen!
ボリュームがあり、冷めても美味しくお弁当にも便利です。
牛ひき肉, 黄ピーマン, にんにく, 玉ねぎ, 赤とうがらし, 【調味料】, チキンストック, ナンプラー, しょうゆ, 砂糖, 卵, 片栗粉, コリアンダー, きゅうり, トマト, ベジタブルオイル
PRO
辛すっぱいネギソースは我が家の定番!
アーティチョーク(瓶詰), 鶏もも肉, なす, 【ネギソース】, スプリングオニオン, にんにく, 豆板醤, しょうゆ, 砂糖, 酒
PRO
デリケートな風味を生かした三色丼
鱒 Trout Fillet, 【たれ】,  しょうゆ,  みりん,  砂糖,  日本酒, たまご, 絹さや Mange Tout, 水溶き片栗粉, スプリングオニオン, きざみのり
PRO
おだしでさっぱりといただく
鴨むね肉, じゃがいも, 人参, リーク leek, ブロッコリー, A, だし汁, 酒, しょうゆ, みりん, 塩, 水溶き片栗粉
PRO
ほどよい辛さがご飯にもビールにもぴったり
豚ひき肉, 玉ねぎ, 人参, なす, にんにく, 【調味料】, カレーペースト, ケチャップ, ベジタブルオイル, 白ワイン, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

ソースはさらっとしてますが、スパイシーなミートボールのカレーなので満足感あります♪好みのお肉のミンスを使って下さい。
ガーリック(みじん切り), 好みのミンス(ビーフ、ラム、ポークなど), オイル, 玉ねぎ, たまご, ジンジャー(みじん切り), コリアンダーリーブ(みじん切りに), ターメリック, カレー粉, チリパウダー, クミン, トマト缶, ココナッツミルクまたはミルク
yhiranuma
PRO
さっぱりとしたドライカレーです。マンゴチャツネを最後に加えて甘みを少し出しました。
チキンダイ(皮と骨を除いて一口大にカット), なす(チキンの大きさに合わせてカット), トマト(8等分にカット), 玉ねぎ(小さくカット), ガーリック(みじん切りに), ジンジャー(みじん切りに), 好みのカレー粉, トマトピュレ, マンゴチャツネ, 塩, ヴェジタブルオイル
yhiranuma
PRO
意外と簡単、本格インドの味
玉ねぎ, トマト缶, カリフラワー, オクラ, クミンシード cumin seed, コリアンダーシード coriander seed, ターメリック, フェネルシード fennel seed, ガラムマサラ garam masala, クラッシュトチリ crushed chilli, にんにく, しょうが, 塩, ベジタブルオイル
yhiranuma
PRO
ライスやナンを添えて。辛味はないので、お子さんにも大丈夫だと思います。ベジタリアン/ヴィーガン。
オクラ, トマト, 玉ねぎ(粗みじん), ●クミンパウダー, ●ターメリックパウダー, ●コリアンダーパウダー, ●チリパウダー, 水, にんにく(おろす), しょうが(おろす), サラダ油, 塩コショウ
KT
HOME
クスクスなどを添えてエキゾチックに
ラムもも肉, トマト缶(プレーン), 玉ねぎ, しょうが, にんにく, サラダオイル, チキンのスープストック, [スパイス類], カレーパウダー, ガラムマサラ Garam Masala, コリアンダーパウダー, パプリカ, 塩 , コショウ, コーンフラワー
Mizue
PRO
美味しいエビのパスタレシピを応用してうまさ倍増!
ジャワカレー中辛, にんにく, しょうが, パンチェッタ, たまねぎ, 頭つき冷凍エビ(出汁用), 冷凍エビ(食べる用), サラダ油, お湯
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖