なるほど美味しい「横浜カゴメナポリタン」

日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 準備: 30 min 調理: 15 min

材料

太目のスパゲッティ 200g
玉ねぎ 1/2個
グリーンペッパー 1/2個
マッシュルーム 中6個くらい
ウィンナー 長いの2本
バター 大さじ1
先ケチャップ 大さじ4
塩コショウ 適量
牛乳 大さじ2
追いケチャップ 大さじ4
パルメザンチーズ お好みで

作り方

1
驚愕の横浜式ナポリタン。なな、なんと、スパゲッティを茹でてざるに取り、冷水でぬめりも取って冷まします。
2
水気を切ったらボウルに入れてラップし、冷蔵庫で一晩寝かせるというイタリア人でなくても卒倒しそうな荒わざ。
3
さて調理。野菜とウィンナーを細めに切ってフライパンにバターを敷き、強火で炒めます。
4
野菜に火が通ったらまず、大さじ4のケチャップを入れて中火で炒めます。これが「先ケチャ」。
5
仕上げに軽く塩コショウし、大さじ4のケチャップと大さじ2の牛乳を投入してよく混ぜます。これが「追いケチャ」。
6
お皿に盛りつけて、お好みでパルメザンチーズをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●時間がない場合は寝かさなくても大丈夫。寝かせる場合は少量のサラダ油でコーティングしておけばなおよろし。
●2人前でケチャップ大さじ8は最初、少なく感じますが、終わりまで飽きずにペロリと食べられるまさに適量です。
●「追いケチャ」とコク出しの牛乳はカゴメのレシピですが、こちらではカゴメのケチャップが手に入らないので、ハインツのケチャップで作りました。カゴメさん、ごめんね。

なるほど美味しい「横浜カゴメナポリタン」

日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

準備: 30 min

調理: 15 min

材料

太目のスパゲッティ 200g
玉ねぎ 1/2個
グリーンペッパー 1/2個
マッシュルーム 中6個くらい
ウィンナー 長いの2本
バター 大さじ1
先ケチャップ 大さじ4
塩コショウ 適量
牛乳 大さじ2
追いケチャップ 大さじ4
パルメザンチーズ お好みで

なるほど美味しい「横浜カゴメナポリタン」

レシピID :870 投稿日 14 JUL 2015

2人分

準備 30min
調理 15min
閲覧数 9,730
印刷数 334

お気に入り登録 0

日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
200g
1/2個
1/2個
中6個くらい
長いの2本
大さじ1
大さじ4
適量
大さじ2
大さじ4
お好みで

作り方

準備
30min
調理
15min
1
驚愕の横浜式ナポリタン。なな、なんと、スパゲッティを茹でてざるに取り、冷水でぬめりも取って冷まします。
2
水気を切ったらボウルに入れてラップし、冷蔵庫で一晩寝かせるというイタリア人でなくても卒倒しそうな荒わざ。
3
さて調理。野菜とウィンナーを細めに切ってフライパンにバターを敷き、強火で炒めます。
4
野菜に火が通ったらまず、大さじ4のケチャップを入れて中火で炒めます。これが「先ケチャ」。
5
仕上げに軽く塩コショウし、大さじ4のケチャップと大さじ2の牛乳を投入してよく混ぜます。これが「追いケチャ」。
6
お皿に盛りつけて、お好みでパルメザンチーズをふり掛けて完成です。

コツ・ポイント

●時間がない場合は寝かさなくても大丈夫。寝かせる場合は少量のサラダ油でコーティングしておけばなおよろし。
●2人前でケチャップ大さじ8は最初、少なく感じますが、終わりまで飽きずにペロリと食べられるまさに適量です。
●「追いケチャ」とコク出しの牛乳はカゴメのレシピですが、こちらではカゴメのケチャップが手に入らないので、ハインツのケチャップで作りました。カゴメさん、ごめんね。

HOME
Tobuchan
332レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ジョンルイス地下で見つけた18cm×12cm、深さ1cm程度の小さなオーブントレイ。これがとってもいいサイズ。これ2つあれば無敵です。
すし飯, スプリングオニオン, スモークサーモン, わさび
HOME
「Coq au Vin」。Coqは雄鶏。Vinはワイン。要は「雄鶏とワイン」って食材の名前言っただけ。年老いて肉が硬くなった雄鶏をじっくり煮込んでいただくブルゴーニュの伝統料理。技術不要の簡単レシピ。
鶏もも肉(皮つき), 鶏のドラム(皮つき), 塩こしょう, にんじん, セロリ, たまねぎ, にんにく, 小麦粉, トマトピューレ, タイム(あれば), ローリエ(あれば), マッシュルーム, ベーコン, 赤ワイン, バター, オリーブオイル 
HOME
鶏むね肉にたまご液をたっぷりまぶして白ワインで煮込みます。仕上げにレモンをギュッと絞ることで味がしまります。なんでもアメリカに渡ったフランス系移民にルーツがあるらしいけど詳しいことはよく分かんないや。
鶏むね肉, たまご, 小麦粉, オリーブオイル, 塩コショウ, 【ソース】, バター, 白ワイン, チキンストック, レモン, イタリアンパセリ
HOME
日本を代表するスパゲッティ(?)「ナポリタン」。その元祖とされる横浜式にカゴメケチャップが推奨する「追いケチャップ」を合体させた美味しいナポリタンです。
太目のスパゲッティ, 玉ねぎ, グリーンペッパー, マッシュルーム, ウィンナー, バター, 先ケチャップ, 塩コショウ, 牛乳, 追いケチャップ, パルメザンチーズ
HOME
タヒニを使えば簡単です。 cook:5mins
タヒニ(練りゴマ), めんつゆ(2倍濃縮タイプ), 水, すりごま, グラニュー糖, おろししょうが, 味噌
HOME
ナスとチーズ、それにトマトソースの三角関係は相性抜群。本当なら仕上げはオーブンなんだけど面倒なのでレンジでチン。トマトソースも市販でGO。こだわりなくせば超簡単のテヘペロレシピ。
ナス, モッツアレラチーズ(ピザ用), パルミジャーノレッジャーノ, オリーブオイル, トマトソース
HOME

似たレシピ

カルボナーラ、カチオ・エ・ペペと並ぶローマの3大パスタ「アマトリチャーナ」。ローマの3大パスタの一つ、と言っているだけで三本の指に入る美味しいパスタって意味じゃありません。
グアンチャーレ(パンチェッタでOK), スパゲティ, 塩(パスタ茹で用), トマト缶(小), 白ワイン, 黒コショウ, ペコリーノ・ロマーノチーズ
KitchenCIB
HOME
正しくは菜花を使うそうですが、手に入らないのでセインズベリーで唯一入手できた緑の葉っぱ、ケールでやってみました。
ケール, パンチェッタ(またはベーコン), たまねぎ, 卵黄, シングルクリーム, パルミジャーノレッジーノ, 黒コショウ, パスタ(リングイネ)
KitchenCIB
HOME
アスパラガスをぎゅーっと押して中から旨味を出してあげることでより美味しくなります。
パンチェッタ, アスパラ, バター, シングルクリーム, 塩コショウ, タリアッテレ, パルミジャーノレッジーノ
Tobuchan
HOME
ちょっと和風なパスタ。
豚ひき肉, おから, 合わせ味噌, 砂糖, みりん, 酒, すりおろししょうが, オリーブオイル, ネギみじん切り, リングイネ
KGOHAN
PRO
始めて生ハムメロンを食べた時の衝撃が忘れられない。甘いメロンにしょっぱい生ハムどっさり載せて、上から黒コショウ振りかけるって凄すぎだけど超絶美味しい。ってんで、それがそのままパスタになりました。
パスタ(カペリーニなどの細麺), 完熟メロン(甘くて柔らかいもの), 生ハム, プチトマト(熟したもの), オリーブオイル(Extra virgin), 塩, レモンジュース, バジル(乾燥), 黒コショウ
Tobuchan
HOME
コジェットとチーズ、そしてエビのトリオは相性バツグンです。 Prep: 10mins cook:10mins
コジェット, にんじん(中), 御頭付き冷凍エビ, エビの剥き身, オリーブオイル, たまねぎ, ニンニク, パンチェッタ, 鷹の爪, 塩コショウ, 水, パルミジャーノレッジャーノチーズ

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME