たくあんとクリームチーズのカナッペ

地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)
6人分 調理: 10 min

材料

お好みのクラッカー 12枚
クリームチーズ 下参照
たくあん 下参照
ドライパセリ 適量

作り方

1
クラッカーはお好みで。今回はポピーとセサミシードのクラッカーを使用しています。
2
クラッカーにそれぞれ小さじ1程度のクリームチーズをまんべんなく塗ります。
3
たくあんを3ミリ幅で6枚スライスしてみじん切りにします。クラッカー1枚につき3ミリ幅で切ったたくあん1/2が目安。
4
みじん切りにしたたくあんを指でつまんでクラッカーの上にふり掛けます。
5
お皿に盛りつけたら飾りとたくあんの臭い消しのためにドライパセリをふり掛けます。もちろんフレッシュパセリがあればベター。

コツ・ポイント

●黒コショウをちょっとだけかけるとさらに味が締まりますが、小さいお子様がいる場合はご自分の判断で。

たくあんとクリームチーズのカナッペ

地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード

Recipe By: KitchenCIB (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/94)

6人分

調理: 10 min

材料

お好みのクラッカー 12枚
クリームチーズ 下参照
たくあん 下参照
ドライパセリ 適量

たくあんとクリームチーズのカナッペ

レシピID :897 投稿日 21 JUL 2015

6人分

調理 10min
閲覧数 9,660
印刷数 202

お気に入り登録 0

地味なたくあんがちょっとしたパーティの脇役にアップグレード

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
12枚
下参照
下参照
適量

作り方

調理
10min
1
クラッカーはお好みで。今回はポピーとセサミシードのクラッカーを使用しています。
2
クラッカーにそれぞれ小さじ1程度のクリームチーズをまんべんなく塗ります。
3
たくあんを3ミリ幅で6枚スライスしてみじん切りにします。クラッカー1枚につき3ミリ幅で切ったたくあん1/2が目安。
4
みじん切りにしたたくあんを指でつまんでクラッカーの上にふり掛けます。
5
お皿に盛りつけたら飾りとたくあんの臭い消しのためにドライパセリをふり掛けます。もちろんフレッシュパセリがあればベター。

コツ・ポイント

●黒コショウをちょっとだけかけるとさらに味が締まりますが、小さいお子様がいる場合はご自分の判断で。

HOME
KitchenCIB
239レシピ公開中!

KITCHENCIB
Step into my kitchen!
並べて置いてぐいっと押すだけ。簡単過ぎてびっくり cook: 15mins(ご飯炊く時間除く)
炊き立てのご飯, 寿司酢, サンドイッチ用スモークサーモン
HOME
お酢の代わりにライムジュースでさっぱりいただけます。
イギリスのきゅうり, 塩, しょうが, しょう油, 塩(マルドン), 水, 砂糖, ライム
HOME
トマトソースは市販のものにちょっと手を加えました。とっても簡単ですが、手の込んだ料理に見えちゃいます。
ポークフィレ, 塩こしょう, モッツアレラチーズ, バジル, お好みのトマトソース(市販), オリーブオイル
HOME
きゅうりの代わりにインゲンとニンジンで野菜も同時摂取
鶏むね肉, いんげん, ニンジン, 【ソース】, タヒニ(練りゴマ), 豆板醤, マヨネーズ, しょうゆ, みりん, 酢
HOME
リークとポテトの組み合わせはイギリスのスープでも定番! 甘くてほっとする味わいです。
お湯, ポテト, リーク, だしの素(顆粒), 味噌(赤、または合わせ), スプリングオニオン
HOME
オリジナルはポテトチップスですが、とうもろこしのドリトスでやってみました。 Prep:3min Baking: 20min
Doritos cool original, ピザ用チーズ, ダブルクリーム, 玉ねぎ
HOME

コメント


クリックして
I made itに
写真を載せる

似たレシピ

シソが定番の大根サラダ。コリアンダーで一気にアジア風
大根, たくあん, コリアンダーリーフ, ポン酢
KitchenCIB
HOME
ぼりぼりと歯ざわりが楽しい
カリフラワーcauliflower, サラダオイル, バター, しょうゆ, ねぎ
Mizue
PRO
お酒のおつまみにも最適
フェンネル, なす, にんじん, 片栗粉, 天ぷらの素, [つけダレ], めんつゆ, 梅干, ゴマ, ライムの皮のすりおろし
M Kushima
PRO
大根の葉っぱも無駄にしたくない!美味しく食べたい!時のお手軽レシピです。
ごはん, 大根の葉っぱ, ごま油, 油揚げ, 酒, みりん, 砂糖, 味噌, 白ごま, 塩
baba-chan
HOME
クリームチーズ、黒コショウとの相性もなかなかでございます。
バゲット, たくあん, クリームチーズ, 黒コショウ, フレッシュパセリ
Tobuchan
HOME
春の野菜フェネルを天ぷらにすると、とっても美味しいですよ。みそがよく合います。
フェネル: fennel, 薄力粉: plain flour, 冷たい炭酸水: cold carbonated water, サラダオイル: salad oil, みそ: miso, 酒: sake, みりん: mirin, ブラウンシュガー: brown sugar
Mizue
PRO

新着レシピ

メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO
本来は竹輪とキュウリのサラダ風和え物だけどイギリスで竹輪はハードル高いのでスリミ(カニカマ)でやっちゃった。鰹節とすりごまはケチらずドサッとブッ込むのが美味しさの秘訣。竹輪がやればお美味しさ2割増し。
きゅうり, スリミ(カニカマ), 塩, QPマヨネーズ, しょう油, 鰹節, すりごま, マスタード(理想はディジョン)
cookbuzz
PRO
美味しいですよね、ナスの味噌炒め。そのナスと食感も味も似ているコジェット(ズッキーニ)をナスと同じ要領で味噌炒めにしちゃいます。するとやっぱり美味しい一品が出来ちゃう、当然と言えば当然のレシピ。
コジェット(ズッキーニ), バター, しょう油, 砂糖 , 酒, 味噌, みりん, 白ごま, 鷹の爪
イタリアや日本ではズッキーニと呼ぶけどイギリスではコジェット。竹輪とキンピラにすることでコジェットが竹輪に釣られて美味しくなっちゃう他力本願レシピ。料理研究家、奥薗壽子さんのレシピ。
コジェット(ズッキーニ), 竹輪, 白ごま, 塩, ごま油 , しょう油, みりん, 砂糖
ナス美味しい。トルコ料理ではナスをディップにしたりする。しっかり火が入るとジュルトロになるナスだけど、この火入れが結構面倒。なのでレンチンしての手抜き麻婆。油も吸わないし、ちょいヘルシーな逸品です。
ナス(大), リーク, 豚ひき肉, 塩, サラダ油, 豆板醤, にんにく, ごま油, 水溶き片栗粉, 【タレ】, 水, おろししょうが, テンメンジャン(味噌でも), オイスターソース, しょう油, 鶏がらスープの素, 砂糖
Tobuchan
HOME