ドレスド・オムライス

さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)
2人分 調理: 30 min

材料

【ソース】
HEINZのOXTAIL SOUP 1缶
玉ねぎ 1/2個
マッシュルーム 4個
とんかつソース 大さじ1
ケチャップ 小さじ1
しょう油 小さじ1
大さじ2
塩コショウ 適量
【オムレツ】
たまご 5個
2つまみ
バター 小さじ1×2
【ご飯の部分】
お好みで作ってください。

作り方

1
鍋に油(分量外)を敷き、みじん切りにしたたまねぎとマッシュルームをしっかり炒めます。
2
Oxtail缶を丸ごと鍋に入れ、ケチャップ、とんかつソース、しょう油、塩コショウ、水を入れて煮詰め、水分を飛ばします。
3
完成したら火を止めてしばらく放置することでたまねぎとマッシュルームの旨みが増えてきます。
4
チャーハンでもチキンライスでも、お好みのフライドライスを作ります。ここではチャーハンを作りました。
5
たまご5個をボールに割り、塩を2つまみ入れて泡だて器でよく混ぜ合わせ、少し置いて泡を消します。
6
ドレスド・オムレツは二人分、2回に分けて焼いていきます。
7
中サイズのフライパンを強火で温め、にバター小さじ1を敷き、溶きたまごの半分を一気に入れます。
8
10秒ぐらいしたら菜箸で上の端から中央に向かってたまごを引き寄せます。
9
もう一本の箸を180度下から中央に向かってたまごを引き寄せます。
10
箸を2~3センチ開いたまま、フライパンをゆっくりくるくる回します。
11
無理をするとたまごが破れます。半熟のうちにチャーハンの上にそっと乗せます。
12
プチトマトやセロリで飾り、横に温めた③のソースを置いて完成です。

コツ・ポイント

●ちょっと難しいので最初はうまくいかないかもしれませんが、たまごの癖がわかってくるとだんだんコツがわかってきます。プロがやるともっと綺麗なうずまきになります。練習、練習!
●トマトソースでもカレーソースでも、お好きなソースでどうぞ。

ドレスド・オムライス

さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!

Recipe By: Tobuchan (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/25)

2人分

調理: 30 min

材料

【ソース】
HEINZのOXTAIL SOUP 1缶
玉ねぎ 1/2個
マッシュルーム 4個
とんかつソース 大さじ1
ケチャップ 小さじ1
しょう油 小さじ1
大さじ2
塩コショウ 適量
【オムレツ】
たまご 5個
2つまみ
バター 小さじ1×2
【ご飯の部分】
お好みで作ってください。

ドレスド・オムライス

レシピID :1189 投稿日 12 OCT 2015

2人分

調理 30min
閲覧数 13,719
印刷数 167

お気に入り登録 2

さいたま市「紅亭」のドレスド・オムライスの再現にチャレンジしてみました。6割の出来栄えですが子どもたち大喜び!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
1缶
1/2個
4個
大さじ1
小さじ1
小さじ1
大さじ2
適量
5個
2つまみ
小さじ1×2

作り方

調理
30min
1
鍋に油(分量外)を敷き、みじん切りにしたたまねぎとマッシュルームをしっかり炒めます。
2
Oxtail缶を丸ごと鍋に入れ、ケチャップ、とんかつソース、しょう油、塩コショウ、水を入れて煮詰め、水分を飛ばします。
3
完成したら火を止めてしばらく放置することでたまねぎとマッシュルームの旨みが増えてきます。
4
チャーハンでもチキンライスでも、お好みのフライドライスを作ります。ここではチャーハンを作りました。
5
たまご5個をボールに割り、塩を2つまみ入れて泡だて器でよく混ぜ合わせ、少し置いて泡を消します。
6
ドレスド・オムレツは二人分、2回に分けて焼いていきます。
7
中サイズのフライパンを強火で温め、にバター小さじ1を敷き、溶きたまごの半分を一気に入れます。
8
10秒ぐらいしたら菜箸で上の端から中央に向かってたまごを引き寄せます。
9
もう一本の箸を180度下から中央に向かってたまごを引き寄せます。
10
箸を2~3センチ開いたまま、フライパンをゆっくりくるくる回します。
11
無理をするとたまごが破れます。半熟のうちにチャーハンの上にそっと乗せます。
12
プチトマトやセロリで飾り、横に温めた③のソースを置いて完成です。

コツ・ポイント

●ちょっと難しいので最初はうまくいかないかもしれませんが、たまごの癖がわかってくるとだんだんコツがわかってきます。プロがやるともっと綺麗なうずまきになります。練習、練習!
●トマトソースでもカレーソースでも、お好きなソースでどうぞ。

HOME
Tobuchan
333レシピ公開中!
とぶちゃん
TOBUCHAN
Step into my kitchen!
ぎょうざ大好き。バーガーも大好き。だから一緒に食べてみた。案外いけるぞ!
冷凍ギョウザ, トマトスライス, レタスの葉, ロール(パン), マヨネーズ, スィートチリソース(タイ), サラダ油, ごま油
HOME
JasmineAndAlmondさんの「食材2つ!もやしとツナの炒め物」を真似&アレンジ
Pointed cabbage, ツナ缶(ひまわり油), サラダ油, しょう油, マヨネーズ, めんつゆ, 塩コショウ, 白ごま
HOME
英国発祥のレモンカード(lemon curd)でほんのり甘酸っぱいクレープ菓子
薄力粉, 砂糖, たまご, 牛乳, 溶かしバター, バニラエッセンス, レモンカード(市販)
HOME
使うのは英語名Red Cabbage、日本では紫キャベツ。こんなすごい色になるんですね。
紫キャベツ(Red Cabbage), たまご
HOME
紫キャベツを茹でる際にレモン汁を入れて酸性にすると煮汁が真っ赤に! でもその煮汁に浸けて完成するのはなぜかパープル。。。
紫キャベツ, お湯, たまご, レモン汁
HOME
調味料は塩とオリーブオイルだけ。本格的なトルティーヤのレシピですが、ポテトではなくバターナットスクォッシュでやってみました。評判グッドです。
バターナットスクォッシュ, たまねぎ, オリーブオイル, 塩, たまご
HOME

似たレシピ

市販のスパムとキムチだから美味しいに決まっている反則ギリギリのおにぎらず
スパム 5㎜厚切り, たまご, 砂糖, 市販のキムチ, 焼き海苔, ご飯(茶碗に軽く一杯)
Tobuchan
HOME
あのソーセージもご飯と一緒ならより大化けしちゃう Rice Sandwich
硬めに炊いたご飯, お好みのソーセージ, たまご, レタスなどの葉, ケチャップ, 粒入りマスタード, 焼き海苔
Tobuchan
HOME
美味しい親子丼。ここ数年、鶏の値段がウナギ上り。そこで親のかわりにたまねぎを使ったたまたまどんはいかが?美味しくてビックリ。たまごに火を入れ過ぎたら玉子焼きonライスになっちゃうから要注意!
たまご(中) , たまねぎ(中), 紅しょうが(あれば), 焼きのり(あれば), スプリングオニオン(あれば), 【タレ】, しょうゆ, 砂糖, みりん, 酒, ほんだし(顆粒), 水
Tobuchan
HOME
やさしい味で、おもてなしの前菜にもピッタリ!
グリーンピース, たまねぎ, セロリ, にんにく(みじん切り), チキンストック, 塩, オリーブオイル, パルメザンチーズ, ダブルクリーム, ミルク, 卵, 飾り用グリーンピース(茹でたもの), 飾り用えび(茹でたもの), パセリ(みじん切り)
yhiranuma
PRO
春雨でやるつもりでしたがキッチンにあったのはビーフンだけだったのでそのまま続行。なんだ、ビーフンでもとっても美味しいではあ~りませんか!
春雨(またはビーフン), きゅうり, ハム, たまご, 塩, サラダオイル, ごま油, 白ごま, しょう油, 砂糖, 酢(米酢), マスタード
KitchenCIB
HOME
丸いオムレツをご飯に載せて、まわりにカレーをあしらえていつもと違った見栄えのカレー
たまご, 塩, バター, ご飯, チキンカレー
KitchenCIB
HOME

新着レシピ

チリは唐辛子。コンはwith カーンはお肉。なので「唐辛子と肉」って意味らしい。メキシコから独立したと思ったらすぐアメリカに合併されたテキサス南部で考案されたんだとか。笑っちゃうほど簡単で美味。
牛ひき肉, たまねぎ, にんにく, パプリカ, Red kidney beans (赤インゲン), チョップド・トマト, トマトピューレ, チリパウダー, クミンパウダー, オレガノ, パプリカパウダー, オリーブオイル , ビーフストック(1.5キューブ), 塩こしょう, 砂糖
KitchenCIB
HOME
スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME