芽キャベツのお好み焼き

キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)
2人分 準備: 10 min 調理: 15 min

材料

豚バラ pork belly 150g
芽キャベツ 200g
しょうが 小1片
2コ
フライドオニオンまたは天かす 小さじ2
●小麦粉(プレーン) 小さじ2
●ベーキングパウダー 小さじ1.5
すりおろしたヤム芋(なければミルクも可) 大さじ1~2
●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素) 小さじ1

作り方

1
ポークベリーは薄めに切って塩コショウしておく。芽キャベツは下処理したものを千切りに、しょうがはみじん切りにしておく。
2
ボウルにだし汁、ヤム芋以外の材料全てを入れ泡だて器でほぐしたら最後に中央にくぼみを作ってだし汁を注ぎ、さらに混ぜ合わせたら、ヤム芋を入れる。
3
フライパンを中火で熱し、オイルをひいて、半量のポークベリーを焼く。
4
半分火が通ったところで②の半量を厚さ1.5~2センチ程度に広げ、蓋をして焼く。
5
きつね色に焼きあがったら蓋を取り、裏面も香ばしく焼く。同様にもう1枚も焼く。
6
器に盛り、とんかつソース、ウスターソース、マヨネーズ、ケチャップ、練り辛子などをお好みで塗る。
7
仕上げに鰹ぶしや青海苔をトッピングして召し上がれ。
8
天かす代わりに使えるfried shallot。
麺類のトッピングにもオススメです。

コツ・ポイント

●芽キャベツを少し減らし、代わりにスプリングオニオンの小口切りを入れても美味しいですよ。

芽キャベツのお好み焼き

キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!

Recipe By: Nagomi Kitchen (https://jp.cookbuzz.com/kitchen/172)

2人分

準備: 10 min

調理: 15 min

材料

豚バラ pork belly 150g
芽キャベツ 200g
しょうが 小1片
2コ
フライドオニオンまたは天かす 小さじ2
●小麦粉(プレーン) 小さじ2
●ベーキングパウダー 小さじ1.5
すりおろしたヤム芋(なければミルクも可) 大さじ1~2
●だし汁 (水110ml+化学調味料無添加のだしの素) 小さじ1

芽キャベツのお好み焼き

レシピID :1032 投稿日 27 AUG 2015

2人分

準備 10min
調理 15min
閲覧数 9,963
印刷数 125

お気に入り登録 1

キャベツといえばやっぱりこれ、ですよね!

Share

材料

リストを印刷する リストをメールする
150g
200g
小1片
2コ
小さじ2
小さじ2
小さじ1.5
大さじ1~2
小さじ1

作り方

準備
10min
調理
15min
1
ポークベリーは薄めに切って塩コショウしておく。芽キャベツは下処理したものを千切りに、しょうがはみじん切りにしておく。
2
ボウルにだし汁、ヤム芋以外の材料全てを入れ泡だて器でほぐしたら最後に中央にくぼみを作ってだし汁を注ぎ、さらに混ぜ合わせたら、ヤム芋を入れる。
3
フライパンを中火で熱し、オイルをひいて、半量のポークベリーを焼く。
4
半分火が通ったところで②の半量を厚さ1.5~2センチ程度に広げ、蓋をして焼く。
5
きつね色に焼きあがったら蓋を取り、裏面も香ばしく焼く。同様にもう1枚も焼く。
6
器に盛り、とんかつソース、ウスターソース、マヨネーズ、ケチャップ、練り辛子などをお好みで塗る。
7
仕上げに鰹ぶしや青海苔をトッピングして召し上がれ。
8
天かす代わりに使えるfried shallot。
麺類のトッピングにもオススメです。

コツ・ポイント

●芽キャベツを少し減らし、代わりにスプリングオニオンの小口切りを入れても美味しいですよ。

PRO
Nagomi Kitchen
73レシピ公開中!

NAGOMI KITCHEN
Step into my kitchen!
色も味も優しい1品
ラディッシュ, 木綿豆腐, レモン汁, シーソルトまたはしょうゆ, サラダクレス
PRO
切って挟んで煮るだけのおしゃれなおかず
スモークトキッパー, フェンネル, にんにく, シーソルト, ブラックペッパー, 白ワイン
PRO
沖縄の伝統菓子サーターアンダーギーをアレンジ! 所要時間 15分 (生地を寝かせる時間と揚げる時間を除く)
【A】, plain flour, ベーキングパウダー, たまご(Mサイズ), ゴールデンキャスターシュガー , rice bran oil, 茹でとうもろこしの実, リンシードlinseed(お好みで), 揚げ油(今回はライスブランオイルを使用)
PRO
お弁当にも夜食にも便利
ヤングスプリンググリーンの浅漬け, 納豆, 卵, しょうが, ご飯(白米でも玄米でも), しょうゆ, スプリングオニオン, 好みでかつお削り節
PRO
甘みと酸味がとけあったエキゾチックな1品
スイートポテト, にんじん, リーク, プチトマト, ライム汁又はレモン汁, サバのフィレ, ココナツミルク, フレッシュコリアンダー, 【A】, にんにく(みじん切り), 好みでレッドチリ, あればタイム
PRO
自宅で簡単ケバブ!
ラムひき肉, A, ●塩, ●クミンパウダー, ●ガラムマサラ, ●玉ねぎ(みじんぎり), ●しょうが(おろす), ●にんにく(おろす), コリアンダー(ざく切り), 好みのレタス, B, ◆レッドオニオン(粗みじん切り), ◆コーン缶, ◆トマト(小さめ角切り), ◆レモン汁, ◆あればキュウリ(小さめ角切り), コリアンダー, 塩コショウ
PRO

似たレシピ

居酒屋さんの味をご家庭で。沢山仕込んでホームパーティやBBQに!イギリス人もビックリの美味しさです。
鶏手羽, 豚ひき肉, キャベツ(Pointed), にんにく, しょうが, しょう油, 酒, 塩(キャベツ用), ごま油
KitchenCIB
HOME
料理研究家リュウジさんのレシピ。やること少なすぎて「こんなんで美味しくなるんかいな」と思ったら気持ちよく裏切られちゃう。ご飯なしで完食しちゃった。白だしヴァージンの方はぜひゲットして。これ、使える。
豚薄切り(こまでもバラでも), レタス, にんにく, 塩こしょう, 酒, 片栗粉, ごま油, 白だし, 黒こしょう, レモン
Tobuchan
HOME
片栗粉でとろみをつけ、卵白を半メレンゲ状にしてフワフワに。新食感の親子丼 Prep:10min cook:8min
鶏もも肉, 塩コショウ, 片栗粉, ●しょう油, ●みりん, ●お酒(白ワイン可), ●グラニュー糖, ●本だし(シマヤでも), ●水, タマネギ, Spring onion, たまご, アツアツご飯
Tobuchan
HOME
11年に渡ってバッキンガム宮殿でシェフをつとめ、その後はケンジントン宮殿でダイアナ元妃のパーソナルシェフを務めたダレン・マグラディ氏が公開した、エリザベス女王が最も愛したというレシピです。
ステーキ肉(フィレ), ポテト(またはパースニップ), 玉ねぎ(中), マッシュルーム, ベビーキャロット, バター(有塩), ダブルクリーム, 塩こしょう, ウイスキー(アイリッシュ), ビーフストック, ウォータークレス(飾り)
Tobuchan
HOME
柔らかなポークフィレ肉のソテーをマッシュルームの旨味タップリの美味しいソースでどうぞ。
ポークフィレ, 塩こしょう, 小麦粉, サラダ油, バター, 【マッシュルームソース】, たまねぎ, マッシュルーム, チキンストック, ディジョンまたはホールグレインマスタード, 生クリーム, 黒コショウ
Mary P
HOME
忙しい時にうれしいカンタン前菜
串, ウズラの卵(固ゆで), プチトマト, モッツァレラチーズ (ボール型) , サラミ(円形), きゅうり(乱切り), ハム(円形), バジルの葉, 【ソースA】,  バルサミコ酢,  ゴールデンシロップ,  エキストラバージン・ オリーブオイル, 【ソースB】, マヨネーズ, カレー粉, 塩コショウ

新着レシピ

スタミナどんぶり、略して「スタどん」。何がスタミナなのかよく分かんないけど、たぶんニンニクと生タマゴ。美味しいから疲れもブッ飛んだ気になっちゃう。イギリスで生タマゴは…と言う人はポーチドエッグで。
豚薄切り肉, リーク, たまご, ご飯, たくあん(あれば), 紅しょうが(あれば), 焼き海苔(味付け海苔でも), サラダ油, 【タレ】, しょう油, 酒, みりん, 砂糖, 豆板醤, おろしにんにく, 鶏がらスープの素
cookbuzz
PRO
お湯沸かすの勿体ないのでもやしは電子レンジでちょちょいと過熱。あとは調味料をぶち込んで混ぜるだけ。止められない止まらないピリ辛もやしが完成。実際は止められるけどね。コチジャンがいい仕事するよ。
もやし, 塩, 砂糖 , 鰹節(あれば), 鶏がらスープの素, すりごま, おろしにんにく, しょう油, コチジャン, ごま油
cookbuzz
PRO
お雑煮大好き。なのになんでお正月だけ食べてあとは知らん顔?と思って今年はいつもの倍、買って食べてたけどさすがにお腹まわりがボヨヨン。次の正月までキープするのも何なので美味しくいただきます
切り餅, 砂糖, しょう油, みりん, バター , 白ごま(お好みで)
Tobuchan
HOME
最近、街中の小さなテスコやセインズベリーズでも普通に買えるようになったもやし。イギリス人はどうやって食べているのでしょう。もやし買ったはいいけど使い道に困ったら一袋丸ごとイケちゃうこのレシピをどーぞ。
もやし(beansprouts), 豚ひき肉, サラダ油, 【タレ】, しょう油, みりん, 酒, 豆板醤, 鶏がらスープの素, オイスターソース, 水, 片栗粉
cookbuzz
PRO
メロンパン、ありゃ一体なあに?でもよく食べた。イギリスに居ると気づく。日本の菓子パンや総菜パンはスゴイね。ということでおうちでできる簡単メロンパン。料理研究家「てぬキッチン」さんのレシピ応用編。
ロールパン, 有塩バター, グラニュー糖, プレインフラワー
Tobuchan
HOME
身体にいいと分かっていてもどう食べていいか分からない。それがブッコロリ、またの名をブロッコリー。ご飯のおかずにもお酒のあてにもなっちゃう優れものレシピ。京都で居酒屋を営むチャッキーさんのレシピ。
ブロッコリー, しょう油, 酒, おろししょうが(チューブ), おろしにんにく(チューブ), 片栗粉, 小麦粉, サラダ油, パルミジャーノレッジャーノ, ジップロック(袋)
cookbuzz
PRO